65キロ新弟子・育盛ほろ苦デビュー
2014年7月16日
「大相撲名古屋場所・3日目」(15日、愛知県体育館)
新弟子検査合格者らによる前相撲が始まり、体格基準ぎりぎりの体重67キロで通過した17歳の育盛(そだちざかり)=本名田井雅人、大阪府出身、式秀=は立ち合い、相手の突き一発で土俵下まで吹っ飛ばされた。ほろ苦デビューに「もう少し長く土俵にいたかったけど、けがなく終われた」と一息ついた。
相撲経験はなく、6月下旬に入門した際、58キロしかなかった。「体が大きくなれ」と師匠の式秀親方(元幕内北桜)から珍名を付けられ、増量作戦を展開中。ご飯、ちゃんこ鍋とも丼2杯がノルマだが、65キロに減ってしまい「食べるのはしんどい」。育ち盛りはこれからになりそうだ。
スポーツニュース
- 上村愛子さん 北野建設を退職(7月16日)
- アメフット日本は5位(7月16日)
- 米球宴、ダルが初登板で三者凡退(7月16日)
- 元横綱輪島さん がん手術で声失った(7月16日)
- 遠藤ホッ初日出た「我慢できました」(7月16日)
- 65キロ新弟子・育盛ほろ苦デビュー(7月16日)
- 貴乃花親方、名古屋場所の全休が決定(7月16日)
- ボウリング、プロ3年目の桑藤が初V(7月16日)
- テニス、奈良と土居が1回戦突破(7月16日)
- フェンシング伊藤、菊地ら本戦へ(7月15日)
- V2狙う細田、上田ら代表(7月15日)
- 16年に札幌でスノボW杯HP(7月15日)
- 【ボウリング】桑藤がプロ初優勝(7月15日)
- 重量挙げ、三宅や八木ら代表入り(7月15日)
- 野球、日本は開幕3連勝(7月15日)
- 米大リーグの球宴、16日開催(7月15日)
- 自転車、新城は69位(7月15日)
- コンタドールが転倒、棄権(7月14日)
- 稀勢の里1敗 北の湖理事長は苦言(7月15日)
- どうした遠藤 早や2敗無言(7月15日)
- 浅田舞さんどえりゃあ勝利の女神の舞!(7月15日)
- ラグビー早明戦 東京ドームで開催へ(7月15日)
- 稀勢の里が上々発進!綱とりへ初V狙う(7月14日)
- 水泳ソープ氏やっぱり同性愛者だった(7月14日)
- 五輪重量挙げの会場、見直し要望(7月14日)
- バドミントン五輪会場を調布市に(7月14日)
- 室伏選手、小5に「未来授業」(7月14日)
- ソフトW杯、日本は4位(7月14日)
- 世界ランク、錦織変わらず11位(7月14日)
- 青木無安打も連敗止まる(7月14日)