日本経済新聞

7月16日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

知事会が「少子化非常事態宣言」 国との連携訴え

2014/7/15 21:49
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 全国知事会は15日、佐賀県唐津市で開いた会議で「少子化非常事態宣言」を採択することを決めた。人口減少による地域経済の危機に対応し、国と地方が連携して早急に少子化対策の総合計画を作るよう訴える。地域の実情に応じた就労や結婚の支援、高齢者から若年世代への資産移転を促す税財政制度の創設も提言した。

 宣言は少子化対策を「国家的課題」と位置づけ「国と地方が総力を挙げて抜本強化」すると明記する。16日に正式決定する。山田啓二会長(京都府知事)は人口減について「都市対地方の問題ではなく、日本全体の問題だ」と力説。少子化対策を担当する高知県の尾崎正直知事は「いま取り組めば間に合う」と呼びかけた。

 会議には全国の市町村の半数が人口減少で「消滅の可能性がある」と5月に公表した増田寛也元総務相(元岩手県知事)も参加。安倍晋三首相をトップとする地方創生本部を創設する国の方針について「50年、60年後を見据えた国土戦略を議論していく必要がある」と述べ、国と地方が緊密に協力する必要があると強調した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

山田啓二、尾崎正直、増田寛也、安倍晋三

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,379.30 -15.86 16日 大引
NYダウ(ドル) 17,060.68 +5.26 15日 16:30
ドル/円 101.73 - .76 +0.17円安 16日 14:49
ユーロ/円 137.92 - .97 -0.39円高 16日 14:50
長期金利(%) 0.540 +0.005 16日 13:28

人気連載ランキング

7/16 更新

1位
経営者ブログ(稲盛和夫氏)
2位
ニュースまとめ読み
3位
ニュースの深層

保存記事ランキング

7/16 更新

1位
女性管理職登用に目標 [有料会員限定]
2位
あなたの叱り方、大丈夫? [有料会員限定]
3位
電子書籍、ルール周知が課題 [有料会員限定]
日経新聞朝刊・電子版の購読数313
日本経済新聞社は15日、2014年6月の「日本経済新聞」朝刊販売部数(日本ABC協会公査)と7月1日時点の「電子版」会員数を公表しました。今後、半年ごとに最新の部数、会員数をお知らせしていく予定です。
日本経済新聞・電子版購読数合計 313万4517
日本経済新聞朝刊販売部数 277万1025
電子版有料会員数
(うち新聞との併読を除く電子版単体)
36万3492
18万7104
無料登録会員を含む電子版会員数 234万2697
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について