県内ITの魅力を発信 郡山で「エフサミ」が開幕
本県の情報技術(IT)に関する技術、魅力を発信するふくしまITサミット「エフサミ」は12日、郡山市の国際情報工科大学校で始まり、県内のIT関係者のさまざまな取り組みを紹介している。13日まで。
2009(平成21)年からITについて学ぶ場として活動してきた「エフスタ」を中心とした実行委が、ITの可能性を体感してもらおうと「福島のITで日本を元気に」と銘打って初めて開催した。
県内外のIT専門家ら約60人がゲームやデザイン、セキュリティーなどさまざまな最新技術を紹介。IT活用による復興に向けた取り組みや、子どもたち向けの活用法などを伝えている。
13日にはヤフーやグーグル、日本マイクロソフトの担当者による最新動向の解説などが行われる。
(2014年7月13日 福島民友トピックス)
|