-
引用元:
817 名前:VIPがお送りします[sage]投稿日:2013/11/04(月) 21:06:55.71 ID:mfeQ7wAI0
空気メガ進化
カメックス
フーディン
チャーレム
デンリュウ
ヘルガー
カメックス
フーディン
チャーレム
デンリュウ
ヘルガー
830 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/04(月) 21:07:38.59 ID:8XD54EwI0
>>817
この中でも特にフーディンの空気っぷりは異常
この中でも特にフーディンの空気っぷりは異常
837 名前:VIPがお送りします[sage]投稿日:2013/11/04(月) 21:07:57.09 ID:6jIcRZG70
>>817
デンリュウは酷過ぎて逆にネタにされてるイメージ
フーディンは冗談抜きで空気
デンリュウは酷過ぎて逆にネタにされてるイメージ
フーディンは冗談抜きで空気
859 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/04(月) 21:09:01.05 ID:1/6BRBP80
プテラフーディンデンリュウヘルガーは未だに一度も見かけてない
フーディンに至ってはどんなデザインかも知らん
フーディンに至ってはどんなデザインかも知らん
847 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/04(月) 04:00:30.64 ID:qiEQNR020
メガフーディン「ミュウツーさんもスプーン使ってくださいよwwwwwwwwwww」
385 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/02(土) 20:41:14.18 ID:WhDRFfT7P
メガフーディンがちっとも話題にならないのは何故かと思って調べて納得しましたまる
特性劣化しとるやん・・・
特性劣化しとるやん・・・
フーディン
特性
シンクロ(どく、まひ、やけど状態にさせられると相手も同じ状態異常になる)
せいしんりょく(怯まない)
HP55 / 攻撃50 / 防御45 / 特攻135 / 特防85 / 素早さ120
メガフーディン
特性
トレース(相手と同じ特性になる)
HP55 / 攻撃50 / 防御65 / 特攻175 / 特防95 / 素早さ150
スポンサード リンク
312 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/01(金) 05:50:45.53 ID:GsdvjOWi0
メガフーディンの貫禄は異常
628 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/05(火) 13:30:49.54 ID:1mwuNoKr0
メガフーディンつえーじゃん!
と思ったけどこいつ不意打ち一撃で即死しそう
やっぱフーディンってゴミだわ
と思ったけどこいつ不意打ち一撃で即死しそう
やっぱフーディンってゴミだわ
50 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/24(木) 00:06:30.39 ID:ZwpsfVvp0
メガフーディンなら影うちで死んだよ
877 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/04(月) 21:09:56.18 ID:5fWbXjy70
フーディンは一回だけ外人に使われたけどチョッキドサイ落とせず死んでいった
903 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/03(日) 19:37:25.59 ID:MOegwk+A0
メガフーディンは2回くらい
メガヘルガーは1回だけ見た
全部何かされる前に一撃で殺したけど
メガヘルガーは1回だけ見た
全部何かされる前に一撃で殺したけど
444 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/30(水) 10:31:39.40 ID:IyxeHa5A0
そういえばフーディンゲンガーもメガシンカしたのにカイリキーだけは放置なんだな
791 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/27(日) 21:10:12.54 ID:TfP4Xq+b0
フーディンのNNはデスタムーアで決まり
853 名前:VIPがお送りします[sage]投稿日:2013/11/04(月) 21:08:50.32 ID:C2+qTEvB0
メガフーディンって弱くはないんだけどなあ
328 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/25(金) 23:45:49.32 ID:UTJxM8eI0
フーディンとかミュウツーにマジカルシャイン覚えさせるの反則だろw
隙無しになったじゃん
隙無しになったじゃん
626 名前:名無しさん、君に決めた![sage]投稿日:2013/10/25(金) 04:46:51.52 ID:???0
メガカイロスやフーディン面白いな
攻撃高い分こっちも1撃で倒されるハイリスクな所がたまらん
どっかのもとからHP高めの癖に馬鹿火力と耐久まであがったBBAとは大違いだわ
攻撃高い分こっちも1撃で倒されるハイリスクな所がたまらん
どっかのもとからHP高めの癖に馬鹿火力と耐久まであがったBBAとは大違いだわ
273 名前:名無しさん、君に決めた![sage]投稿日:2013/10/21(月) 21:27:51.88 ID:???0
メガフーディン強いだろ
こだわりメガネでボロボロ相手落ちるぞ
こだわりメガネでボロボロ相手落ちるぞ
442 名前:VIPがお送りします[sage]投稿日:2013/10/20(日) 10:26:47.36 ID:ETSn9K2y0
メガフーディンは特攻と素早さの上昇が大きいが
正直マジックガードのフーディンに命の玉持たせるのとたいして変わらん
正直マジックガードのフーディンに命の玉持たせるのとたいして変わらん
565 名前:名無しさん、君に決めた![sage]投稿日:2013/10/20(日) 01:47:10.44 ID:???I
メガサーナイトの種族値無駄が多くてワロタ
Aなんかいらねーんだよ
メガフーディンみたいに長所を最大限伸ばすのを見習えよ
Aなんかいらねーんだよ
メガフーディンみたいに長所を最大限伸ばすのを見習えよ
200 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/23(水) 02:18:47.50 ID:fZw8Ao7m0
最速メガフーディンのS実数値222とかキチガイかよ
904 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/20(日) 05:29:34.31 ID:8pQ4aRDm0
デンリュウはタイプ変わることは評価出来ると思うんだ
メガフーディンあたりは強化アイテム持てよ感がある
メガフーディンあたりは強化アイテム持てよ感がある
733 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/28(月) 01:14:40.24 ID:ACBw4Xms0
襷メガフーディン強すぎワロタ
746 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/28(月) 01:15:50.77 ID:KkWH/pk80
>>733
まじかよBPと襷10000000個交換したったwwwwwwwwwwww
まじかよBPと襷10000000個交換したったwwwwwwwwwwww
639 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/05(火) 13:32:13.29 ID:4JSwDwuSO
メガフーディンは特性頑丈なら強かった
639 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/11/03(日) 20:28:26.84 ID:0XaK2jPX0
レートのフーディンはメガ進化すると見せかけて普通に襷で耐えて返してくるから質がわるい
131 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/27(日) 02:54:55.26 ID:1Y8KrhNe0
メガフーディンがどれだけヤバイかわかってない
どれだけヤバイかと言うとBW2のフリーでミュウツーが出てくる感じ
これはヤバイ
どれだけヤバイかと言うとBW2のフリーでミュウツーが出てくる感じ
これはヤバイ
930 名前:VIPがお送りします[sage]投稿日:2013/10/25(金) 16:43:43.47 ID:bRehG7Px0
メガフーディンがヨガパワーだったら面白かったのに
202 名前:VIPがお送りします[]投稿日:2013/10/29(火) 21:50:38.39 ID:ROD/hmCT0
誰かメガフーディン使えよ
-
-
-
ポケモンまとめ情報配信中!フォローお願いします!
Follow @matome_pokemon
注目記事!
カテゴリ「まとめ」の最新記事
- 【シーズン4終了】おまえらのポケモン最終レートと勝ち数を書いていけ
- 【朗報】ポケモンORASで『ダーテング』がリーフブレードを習得! なおセンリのケッキングはやる気のない敵討ちにwww
- 【画像】ポケモンORASの「マップ・キャラ・ジム」新旧比較が凄い!緊張してるアスナも可愛すぎるwww
- 【画像あり】ポケモン言えるかなの「イマクニ?」がやらかすwwwwwww
- ポケモンPGLのシーズン5のランキングを見た結果wwwwww
- 【速報】ポケモンORASで超進化した「スーパーひみつきち」のPV公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- ポケモンORAS『メガメタグロス』の公式イラストが格好良すぎるwwww タイプ・特性・能力上昇幅も判明!!
- 【速報】ポケモンORAS『メガメタグロス』の動画公開きたあああああ!!3Dモデルになったジムやジムリーダー、四天王も登場!
- 【画像】幻のポケモン・ジラーチの擬人化が違和感なさ過ぎてワロタwwwwwwww
- 幻のポケモン『ディアンシー』の覚える技一覧が判明 → 技範囲が狭すぎて悲しいことに・・・
コメント
なにいってだこいつ
技範囲に高種族値で強くねーかこいつ
今の環境じゃファイアローがいるせいで動きづらいかもしれんが
メガゲンガーは滅びの歌が解禁されてからが本番やから(震え声)
そういえばフーディンゲンガーもメガシンカしたのにカイリキーだけは放置なんだな
当たり前のようにスルーされるゴローニャェ・・・
影打ちや不意討ちなんぞ後ろで受けろ
ただ、カイリキーの爆パンは冗談抜きでつよいからな。
スカーフでもガブやなんかの105といった最低限は抜かせるし、無効できなかったら混乱100%で交代にも強いからなあ。あと耐久も高い方だしな。
使ったことも使われたこともないのが丸分かり
ファイアロー来たらおしまいじゃん
でもガルーラより弱いだろ?「
尚、メガ進化するかどうかは・・・
微妙なヘルガーはラティドラン解禁後に流行りそうだしトリルでもそうでもないと評判のデンリュウ以外は皆強いと思う
クチートと対のヤミラミ 旅パ電気のレントラー 天候のカバルドン
歴代御三家 ミュウ 600族 他にもいると思うがこいつらはメガしないとだめだろう
後個人的な好みでギャロップ ネイティオ ミロカロス オノノクスも
ヘルガーは特性がな
せめてもらい火のままだったら
どうせ思考停止不意打ちするだろうから金縛りで封じる
その後二連サイキネorサブで無双。範囲狭まるけど引っ込められた時用に守るも入れておく。
飛び膝と思念の安心感と装甲の厚さはマジパ
あいつ焼き鳥にもwロトムにも強いんだぞ
使ってから言え
まあ型破り()でもうちょい耐久ほしいけどな
これから見直されるかもよ
ガルーラ、ゲンガー、フシギバナ、チャーレム
実はそれメガ進化しなくてもできるんだよね・・・
トレースも交代で特性消えるし
珠で火力出せるから、他の奴にメガ進化させたほうが強い
よっぽど火力欲しい時以外いらんかな
いや強いよ?強いけどね?
実用性のないメガ進化は何か趣味的というか
なんとも言えない魅力がある
サファリで使うの俺だけじゃなかったんだ……
そりゃ使ったことも使われたこともなかったら空気だと思って当然だろ
Sが上がってもそのターンは以前のSのままとかいうイジメ仕様だし
ルカリオなんかもやっぱタスキの方が安定する・・・と思ったけど今は例のアレのせいでタスキさえ役に立たんからなー
早起きはどうかなとも思うけれど、番犬と思えばあっている。
少なくともダークポケモンなのにサンパワーは許されない。
好きだっただけに非常に残念。
フーディンはスカーフと眼鏡を同時に持てると考えると強いとおもいきや、メガ進化の1ターン目は元の素早さで計算する。
元々技の範囲の広さが強みだったから、命の珠マジガならばかなりの範囲を仕留めれる火力を出せる。もっとも一発も耐えられない紙だから交換戦では非常に弱いけれどね。
メガフーディンはどちらかと言うとダブルで活かせるポテンシャルのように思うけれど、トレースの対象がどうなるのか。
こいつの耐久でどうやってタイミングを選べるのか知らんが
陽気ガブリアスの鉢巻逆鱗:49140
控えめメガフーディンのサイキネ:31320
意地っ張りメガガルーラの捨て身タックル:52380
控えめメガリザードンYのひでり大文字:57420
意地っ張りメガバシャーモのとびひざ蹴り:45435
意地っ張りメガクチートのアイアンヘッド:41280
意地っ張りメガチャーレムのとび膝:65130
これを見るといかにメガフーディンがカスでメガチャーレムが壊れてるかよくわかる
ガブのじしんまでならH振りだけで最高乱数以外耐えるが?
Bに振ればげきりんさえ耐えるのに不一致じしん程度じゃまず落ちんよ
適当にけなす前にダメ計くらいしてみたらどうだ
フーディンは元が120族だから
1ターン目の素早さはあまり気にしなくて大丈夫じゃない?
ただメガ進化の旨みが極端に少ないのは同意だけど
クレッフィからならいたずらごころ奪えるぞ!
どう使うかは皆で考えよう
ポケモンって火力だけ極めてもいかんのだなとよくわかる
やっぱ火力と耐久と速さの両立が大事だな
特性でタスキや頑丈貫通できたり追加効果が出やすくなったり、先制技とかも持ってたらなおナイス
これマジ!?
チャーレムの膝フーディンの最高火力の倍以上あるのかよ
まあエスパーは技の威力低いから仕方ないね
未来予知
ってか気合玉もあるし
抜群とれる相手が多いからそこ活かせば?
ギュイイイイン
フーディンはメガフーディンにメガシンカした!!
ふいうち
_人人人人人人_
> ふいうち <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
なんかメガシンカして「ドヤァ…」ってなった後に一撃で落とされるって悲しいよね
素早さ据え置きでB上がってたらもう少し人気だったかも
フーディンに限らず全体的にメガ進化の種族値はいい加減ていうかインフレし過ぎないように遠慮気味な感がある
もう少しHに振りなおそうかな…
くっそワロタ。コメセンスありすぎだろ
使われてるんですかね・・・
いたずらごころでも初手の優先度上がらないし
メガストーンはトリックできないしで・・・
ここに書かれないポケモンこそ真の空気ということだな
C40上がっても珠や眼鏡持ってたほうが火力出るし
ガルのおやこあいや、バナのあついしぼうみたいな、強かったり噛み合ってる特性もらったりタイプが変わったりするメガシンカ以外は厳しい気がする
既に全抜きストッパーとして完成してるからメガシンカする必要がないだけ
ふいうちすら読めないゴミがポケモンやんなよ
あと、VIPでなんj語使ってるやつは何なの?
クチートはアイアンヘッドよりじゃれ付くの方が威力あるんですが・・・
技の威力のせいで火力無いんだから、一発は耐えられるようにBを底上げして欲しかった
見た目もキモイし
殴るなら不意打ちで落ちない奴選ぶし
うん微妙だな
脆い耐久に種族値振ってほしかった
何より強力なエスパー技がないしな
初代から今までずっとメインウェポンがサイコキネシスって・・・w
初代からずっと最前線で戦えてるのってゲンガーぐらいかね
じしんがあたる初代、金銀時代はあぶなっかしかったけど
サイコブースト安売りはよ
サーナイトの中途半端具合が…パラディン的なガードイメージなのか…?
技の威力のせいで数値ほど火力出ないのが気の毒
威力100超えの技がこない影響で相対的にだんだん火力が落ちていくけど種族値でカバーさせようといった感じしかない
似たような種族値,技構成の奴ばっかりいらんわ
あとエスパー単タイプ多すぎ
今回特殊技が全体的に威力低めだからサイキネの威力不足はさほど気にならん
(むしろドロポンの威力減少が一番痛い)
まぁメガ枠はフシギバナだけど
ものすごいピーキー
ドットで残った珠ゲッコウガから変幻自在奪えたり
メガバシャに死に出しから加速トレースで抜き返せたり
意外なとこで爆発力出てくる。
ただ低耐久だから自由に選出できなくて
負け筋が増える場面も多かった
>こだわりメガネでボロボロ相手落ちるぞ
こういう※センスが俺にも欲しい
片方がファストガード使えば
無双できると思うんだ
見た目渋くて好きやでメガフディーン
悪意を持ってゴローニャをスルーするのはNG
自演きも
コメントの投稿
ポケモンBBS稼働中!
今読まれてる人気記事!
最近の人気記事