Google+のプロフィール名が実名ではなく任意のもので登録可能に。
Posted on 7月 16, 2014
スポンサーリンク
Google+のプロフィール名を任意のもので登録可能にすると、Googleが発表しました。
これまでは、Google+のプロフィール名は実際の姓名を登録することをおすすめしていましたが、今回の変更で実際の姓名をプロフィール名に登録する必要がなくなり、任意の好みのユーザー名を登録できるようになるとのことです。
Google+の発表の中でも、実名での登録が必要なことへの批判が多かったとありますが、Google+開始から3年以上経ってのポリシー改定となりました。
今年初めにGoogle+の責任者であるVic Gundotra氏がGoogleを去ったことと、今回のGoogle+の名前付けポリシーが変更されたことは、GoogleのSNS事業の縮小を象徴していると分析するメディアもあります。
GoogleにおけるGoogle+の重要度や優先度は、徐々に下がってきているのかもしれません。
どちらにしろ、ユーザーにとってはプライバシーの観点から見ても任意の名前で登録できることは歓迎されるべきことですし、今回のポリシー変更でより多くのユーザーがGoogle+を利用するようになればいいですね。
source:Google+ via:Android Central
Leave a comment