内閣法制局:集団的自衛権容認に「意見なし」 審査1日
毎日新聞 2014年07月15日 22時45分(最終更新 07月15日 23時21分)
横畠裕介内閣法制局長官は15日の参院予算委員会で、集団的自衛権の行使を容認した1日の閣議決定の内容について、6月30日に内閣官房から審査を求められ、翌7月1日には「意見はない」と回答していたことを明らかにした。内閣法制局が40年以上も「行使できない」としてきた集団的自衛権を1日の審査で異論なく容認したことになる。民主党の福山哲郎氏の質問に答えた。
横畠氏は「内閣官房から昨年2月から説明を受け、今年5月からは与党協議について資料送付なども受けた」と説明した。しかし福山氏は「憲法解釈変更の審査が1日、意見なしでは法治国家としてどう考えてもまずい」と批判。「横畠長官は本当に嫌な役をやっていて、お気の毒だ」と閣議決定を急いだ安倍政権の強引な姿勢を皮肉った。【青木純】