【福岡】北九州市の新スタジアム事業者決定
http://www.kbc.co.jp/news/?newsno=6&mode=kbc

北九州市に建設予定の新スタジアムの設計や建設を担当する業者が決定し、完成予想図が発表されました。新スタジアムの設計、建設、維持などを実施する業者に決まったのは、九電工が代表の6社のグループです。予定地は北九州市小倉北区の海に面した場所で、提案では、観客席数・約1万5000席、観客席とピッチが近く、メインスタンドの屋根には太陽光発電パネルを設置することになっています。公募では、設計から維持管理までを一括して担うことが条件だったことなどから、入札したのは1グループのみで、落札額は予定価格の99%の約99億3300万円だったということです。新スタジアムは、来年から工事を始め、2017年に供用を開始する予定です。


RKB毎日放送のニュースより。
https://www.youtube.com/watch?v=yu_T3LHpCfc





北九州市のサイトには事業者から提案されたスタジアムの新しいイメージ図が公開されています。

[北九州市]スタジアム整備等PFI事業

image

image

image

昨年2月に建設計画の見直しがあったため、当初のイメージと比較すると屋根がメインスタンドのみとなり、バックスタンドのせり出し部分が「将来観客席増設部」となっています。

236802