[asahi.com]柿谷曜一朗、涙の旅立ち「もっともっと強くなって帰る」
http://www.asahi.com/articles/ASG7H5KFTG7HPTQP00Z.html

 サッカーのスイス1部リーグ、バーゼルへ移籍するW杯ブラジル大会日本代表でJ1セレッソ大阪の柿谷曜一朗選手(24)を送り出すセレモニーが15日、大阪市のキンチョウスタジアムであった。

 川崎フロンターレとの試合後、柿谷はピッチの真ん中に置かれたマイクの前に、背番号「8」のユニホーム姿で立った。「もっともっと強くなって、8番のユニホームがもっと似合う選手になって帰ってきたい」と泣きながら語った。そしてチームメートの手で8回、胴上げされた。

 1万5千人を超える観客の多くが試合後も帰らず、セレモニーを見守った。


[スポニチ]柿谷 退団セレモニーで涙「もっと成長して帰ってきます」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/15/kiji/K20140715008570620.html
[サッカーキング]欧州移籍の柿谷が涙でメッセージ「誰よりもセレッソを愛しています」
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/15/544/
[ゲキサカ]柿谷が壮行セレモニーでサポーターに涙の挨拶「ここの8番が似合う選手になって帰ってくる」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?143190-143190-fl

image




柿谷退団スピーチ

image

image

image

image

image


【柿谷あいさつ全文】

スイスのバーゼルというチームに移籍することが決まりました。
正直、すごく悩みました。自分からこの8番のユニフォームを脱ぐというのは、どうしてもしたくないことで、ただ、ワールドカップを経験して、もっともっと強くならないといけないと思いました。
セレッソに帰ってきてからたくさんのサポーターに本当に温かく見守ってもらいました。なによりチーム名とのみんなには、本当に苦しいときに助けてもらいました。ありがとうございます。
そして家族、こんな僕をここまで育ててくれて、本当にありがとうございます。
最後に、サポーターの皆様には「優勝してから出て行く」とあれほど言っていたのに、自分から出て行くことを選んでしまって本当に申し訳ないと思っています。ただ、今よりもっともっと強くなって、この8番がもっともっと似合う選手になって帰ってきたいと思います。
今日はありがとうございました。









花束贈呈

image

image

image








チームメイトが柿谷を8回胴上げ

image



※これです








場内一周

image

image

image

image

image




ゴール裏での挨拶では退場した南野をいじる場面も

[ゲキサカ]柿谷がゴール裏で南野に叱責込めたエール「こんな大事な試合に退場するアホもいますけど…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00137317-gekisaka-socc






川崎サポーターにも挨拶

image

image

image

image







最後に深々とお辞儀

image

image

image

image






奈良クラブ・岡山一成も来てた

image