Marschieren ~keep marching foward!!~

Marching Coordinator の 'twikk' による、つれづれ日記。


テーマ:
少し前に予告した通り、サイト『Marschieren』を現行のURL( http://www.twikk-marschieren.com/ )から新しいURL( http//twikk-marschieren.net/ )へ、11日付で移転します。まぁ、あと3時間足らずです・・・・・・。

それに伴って、このblog( http://ameblo.jp/twikk/ )についても、今日で打ち切りにして、明日以降は新しい『Marschieren』( http//twikk-marschieren.net/ )の中のBlogで記事を更新していこうと思います。

まぁ、現行のURL( http://www.twikk-marschieren.com/ )もこのblog( http://ameblo.jp/twikk/ )も、8月末まではそのまま放置・・・・・・しておこうと思いますが♪


で、新しい『Marschieren』( http//twikk-marschieren.net/ )には、現状何のコンテンツも置いていないんですね(笑)過去のものを消すということではなくて、のんびりと徐々に移していこうと思っているのと、『WordPress』にするということで今まで通りの勝手は通じないので少しづつじゃないと移していけないということで、まぁ、時間をかけてちょっとづつ、これまでのものを再UPしながら新しい情報を展開していこうと思います。みなさん、よろしく!!


Chao!
いいね!した人  |  コメント(0)
PR
同じテーマ 「Daily」 の記事

テーマ:
今晩・・・・・・と言うのか昨晩というのか、夜勤だとちょいと悩みどころですが、夕飯に久々のマックにしてみました!!

これ、これ。迷走なのか、勝負をかけているのかとネット上で噂になっている・・・・・・

マック

『とんかつマックバーガー』!!!!

いや、あのねぇ、感想を言うと、おいしいんです♪

詳しく言うなら、なかなか衣はサクサクでいい感じ。カツは固くなくて程良い感じ。辛子も効いていて、味もなかなか。ただ、僕が思ったのは、とんかつっぽくないということ(笑)まぁ、ごはんがパンズに変わるだけでこうも印象が変わるものかと思ったのですが、ちょいと工夫されたっぽいパンズでふんわりとしているものの、ごはんと合わせたとんかつのあの相乗効果のある感じとは違いました。ふんわりとまとまった感じ。いい意味でも悪い意味でもまとまりすぎた印象でした。

何だろう??おいしいんです(笑)ガツンとパンチがあるわけではなく、素朴に穏やかなとんかつといった印象。だからこそ、胃にもたれたりしないので、結構重宝するかもですね♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本マクドナルド 公式サイト
http://www.mcdonalds.co.jp/

いいね!した人  |  コメント(2)
PR

テーマ:
一昨日・昨日と、僕は連休でした。

世の中では、ゴールデン・ウィークやら何やらと、連休も2日~10日以上のものまであるそうですが、社会人になってこの方、その恩恵を全く感じない生活・・・・・・。

と、以前の職場では週休2日が適っていたので、夜勤ではあったものの金曜の夜から日曜の夜までは休みでした。土・日休みの半日ズレといった感覚。ところが、現在の職場では、月休6日ということもあって、連休というのは月に1度しかないんですね。それが、今月は一昨日・昨日だったんです。

で、まぁ、何をしたということもないのですが、人生2度目の『赤から』に行って、他の時間はDVD観たりいろいろとして、・・・・・・あれですよ、外に出るほうがいいリフレッシュだとか充実しているとか、僕も「へぇ、充実してたんだね」とひょっこり言えてしまいますが、休みなのだから、1日寝るということも休むという意味ではかなり充実していることだと思うんです。と、僕は寝れるだけ寝たし、やりたいことやったし、気分転換もしているので、充実の連休でした(笑)ひきこもりちゃうよ???

僕は基本、集団の集まるところでワイワイするのにはやっぱりエネルギーを使うので、そういう休みだと楽しいけれども疲れるんですよね。気楽に行きたいとこに行って、どこも行きたくなければ行かないで、やりたいことやって疲れずに休みを過ごすには、ちょっとそこまでくらいの外出がちょうどいい気がするし、映画は好きなので、次の休日は連休ではないけれども、丸1日映画三昧にしようと思っています♪
いいね!した人  |  コメント(0)
PR

テーマ:
昨夜のことですが、仕事が昨日・今日と連休になっていることもあって、『赤から』富士店へと行ってきました♪

注文したのは、『おためしセット』。これです!!

赤から① 赤から②

赤から③ 赤から⑤

最初に運ばれてくるのが焼肉で、鶏皮・せせり・豚カルビの3種。続けて“本日の一品”が来て、赤から鍋という順番です。

焼肉は焼き加減の影響が大きいのでノー・コメントにしますが、味噌カツは肉質が固過ぎずに味噌がいい感じでおいしかったです。鍋は、10段階から選べる辛さを“普通”の3にしたのですが、程よい辛さで箸が進みました(笑)

って、18時半頃に入店したのですが、ふと気付いたときには既に23時目前だったので、結構楽しい時間を過ごしました。お腹も膨らんで、大した気遣いもせずに過ごしたので、いいリフレッシュになった気がします♪



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
赤から 富士店 公式サイト
http://www.yudai.co.jp/akakara/fuji_page

いいね!した人  |  コメント(4)

テーマ:
この『Ameba』でblogを綴ってきて、もうじき1年になろうかという今日この頃。前々から計画してはいたのですが、サイト丸々『WordPress』に移そうかと思います。

というのも、サイト『Marschieren』のリニューアル作業も停滞気味なのですが、少しのリニューアルではなく大幅に変えてみようかということと、形式を変えてみようということ、そしてblogも併せてひとつのサーバーで管理していこうかと・・・・・・。

まぁ、『Amebaブログ』が、『InternetExplorer』との相性もよろしくなく、『Safari』との相性も悪く、『iPad』での更新は完全に厄介なので、そこからの脱却をしたいという気持ちがずっとあったんですけどね。それでも、PCでの更新には最近は『Google Chrome』を使うようにして快適さを感じてきたところ。

ただ、僕としては何気に今年はイタリアの『MillenniuM Drum & Bugle Corps』のドリル・デザインを担当したりと新しい展開が起きた年なので、思い切ってこれまで青をイメージ・カラーとしてきたサイトを一新しようかと結論付けたんです。それも、情熱の赤に!!

あぁ・・・・・・、赤って、頑張ってる感があって辛いんですけどねぇ(笑)ゆったりとのほほんと。それが僕らしかったのに、汗を見せない感じが僕らしかったのに、まぁ、いっか♪

と、新しいサイトのURLは、これまでのhttp://www.twikk-marschieren.com/からhttp://twikk-marschieren.net/へ変更になり、blogもその中に・・・・・・。って、まだ何のコンテンツも載せていないんですけどね。11日以降に徐々にアップしていって、8月末にはこれまでのサイトを閉鎖しようと思っています。で、ブログは11日以降はそちらで更新するという・・・・・・。

そんな感じです♪
いいね!した人  |  コメント(2)

[PR]気になるキーワード