■購入前の説明———————————-
『金のアラート』
これをPCにインストールすれば,海外オークションサイト『eBay』において,
高値で転売できる商品が”勝手に”お知らせしてくれるということ。
■購入前の説明———————————-
「売れる商品を勝手に見つけてくれるツールではないんですね。」「独自のリサーチ方法で物を見つける。見つけた物を金のアラートに入れておくと、イーベイ上でその商品があるかないかが分かる。」
.
・パジャマを着て寝ながら稼げる・・
・ 「早く私を買って、日本で売ってください」と、アイドルのオーディションに集まる若い女の子のように売れる商品の方から集まってきてアピールしてくれる・・・
購入前と,購入後の説明がまったくことなる詐欺商材です。
被害者急増中につき注意ください。
検索すれば被害者組合ができるそうです!
.
販売元情報————
名称等:
|
株式会社A-プログレス |
代表者:
|
三田創平 および 原田こうた |
所在地:
|
東京都港区青山2-2-15-1317 |
連絡先:
|
03-6665-0555 無料 |
みなさんの怒りも十分に理解できますが・・・
輸入、ヤフオク代理転売事業は日本でもないです。
普通の輸入代行会社に頼んでみましたがめちゃ高いですよ。
ヤフオク出品、一品1000円、落札額の20%支払。事務手数料やなんやら
かんやらで自分で出品した方が安い・・・
私は、はらみたはヤフオクの手間から解放されたいと思いこの塾に入りました。
安いですよ!
はらみた自体も完全起動したら儲かりますよ。
1品630円?ありえんですよ!
だから土日休まず命掛けてほしいです。
ただ億以上集めてこのスタッフの少なさは
リアルビジネスでは最低です。
事業計画書やらなんもなかったのか?
ちゃんと起動すれば他に負けないシステムだと思います。
商品の遅れはアメリカの気候問題。
これから4か月くらいは日本は冬です!
冬の海は太平洋は風や波が18メートル位のオオしけです。
又、船便にも影響はあると思います。
皆様のおいかり理解してますが・・・
私は利益でてますよ!がんばりましょう!
・ 「早く私を買って、日本で売ってください」と、アイドルのオーディションに集まる若い女の子のように売れる商品の方から集まってきてアピールしてくれる・・・
またはらみた募集かけとるやん
フルオート機能してないのにW
私は一ヶ月半海外倉庫で止まったままです
長谷川君から女に変わったけど可愛いのか?
喋った感じツンデレでドエスなのは間違いないと思うが
http://youtu.be/ERGex6a77EE
はらみた対応悪すぎ
質問返答おそすぎ
恐ろくて仕入れやめて正解でした。
多分このまま半年たって
サポート終了ですね
とりあえず二人は偽名で本名ググったらFB出てくるから抗議メールでもしてみたら?プライベートで使用してるから(だから本名)少しは伝わるんじゃないかー
原田浩太郎
三田康平
本当に誠意がある会社であれば、
こういう打ち出しはしないし、
購入後、消費者から指摘があれば、
迅速に対応してくれます。
30万の価値なんてない、粗悪な情報です。
購入されて、
騙された自分が悪かった、、、と思っている人、
諦めず、消費者センターに相談しましょう!
被害の声が多いほど、サービスの酷さが他者共に認識されて、
被害が認められます。
この会社は、以前にも違う商品で似たような事をしていた事がある、との事。
騙すような手口で、
利益を出すような会社は撲滅しましょう!
私もはらみた塾生ですけど、最初は対応が悪いと思いましたけど、
今は迅速に対応してくれていると思います。
商品もMyUSから続々と輸送されて、商品が売れて利益も出てきましたし。
ちなみに消費者センターに相談しなくても条件が合えば返金は出来ます。
けど、入学金30万は返ってくるけど、今までリサーチに費やした時間や、ツール代は返ってきませんよ。
それって本当にもったいないことだと思います。
私は来年から本格的に仕入れてやっていこうと思っています。
条件ってなんですか?
唯一不満があるとすれば、MyUSに商品がとまったままくらいでしょうか?しかしそれも年末までに改善されそうですね。
事務局のスタッフメンバーも4人から10人に増えたって言ってましたので、出品も続々とされるかと思います。
購入前と購入後の説明はほぼ一緒だと思うのですが、一体何が違うのでしょうか?
マジな話さー。もうあきらめるからいいよ。このサイトは意味あると思うよ。儲けれる奴は結局コミュ障じゃないんだよ。
引きこもりターゲットやめれえぇえ。
脳第一項って学校ですげぇでぶだったなぁー
商品画像の質が悪かったり、アップロードすべき画像をアップロードしてなかったり、商品説明文がぜんぜんなってないせいで、塾生の物と思われる出品物は全然値が上がらない。
で、それをおいしく落札して、3倍くらいの価格で再転売して儲けさせていただいております。 (゜д゜)ウマー
フルオートで儲けようとか甘すぎ。世の中そこまでぬるくないよ。
最低限、写真撮影や文章は自分で工夫しないと。
これって悪名高き「阿部式せどり塾」でも使ってた施設だよね?
返金してもらいたい。全額でなくてもいいから、1つにつき5000円返金とか。
はらみたはミスがおおすぎる。
叩き売りになりますな
私は自宅に送ってもらい自分で出品してます
電話線引っこ抜いてんじゃねーよ(怒)
失った信用はでかいよ
そして、決済代行会社に苦情を入れる。
消費者との紛争が発生した場合、代行会社は、カード会社からチャージバック食らった場合に損害を担保するため、加盟店に対する支払いを留保する。
だからカード決済の場合は、はらみたなんぞほっといて代行会社に電話するのが有効。
はらみたに返金求めてもうまくかわされるのです。
卒業式がほんとにあるなら参加して苦情を言います。
返金って今からでもできるのでしょか?