引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1405277737/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 03:55:37.18 ID:tv+G1pRb.net
岩隈10.00
ちなみに上原9.50、マー7.11、ダル3.64
K/BBとは
3.50を超えると優秀と言われる。奪三振と与四球は守備や球場の影響を受けないため
ちなみに上原9.50、マー7.11、ダル3.64
K/BBとは
3.50を超えると優秀と言われる。奪三振と与四球は守備や球場の影響を受けないため
K/BBは運に左右されにくい投手の能力、特に制球力を表しているとされる。
好投手ならば一般的にK/BBが2.00を下回る事が少なく、優秀な投手は3.50を超える
好投手ならば一般的にK/BBが2.00を下回る事が少なく、優秀な投手は3.50を超える
ことが多い。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 03:56:58.54 ID:swrBpt2w.net
ダルンゴ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:03:27.24 ID:lbl/hXMh.net
>>3
ダルもリーグ14位だからまずまず
岩隈や上原がスゴ過ぎるだけ
ダルもリーグ14位だからまずまず
岩隈や上原がスゴ過ぎるだけ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 03:57:30.95 ID:QjTsUBr/.net
セーフコ最高や
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 03:57:54.32 ID:A02dou02.net
プライスは今どうなってる?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:00:18.81 ID:tv+G1pRb.net
>>6
プライスは7.95だしかなり優秀
プライスは7.95だしかなり優秀
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:01:08.47 ID:A02dou02.net
>>13
サンガツ
少し前に見たとき11くらいだったけどさすがに落としてきたか
サンガツ
少し前に見たとき11くらいだったけどさすがに落としてきたか
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 03:58:56.70 ID:lbl/hXMh.net
すごいってかMLBで1位よな
2位がカーショウで9.69
2位がカーショウで9.69
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 03:59:27.19 ID:tv+G1pRb.net
黒田忘れてた
3.48
3.48
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 03:59:53.68 ID:5e/J8PDB.net
上原去年は13とかだったのにな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:00:07.93 ID:mYBxIws0.net
90イニング以上投げて四球10個以下やろ?反則やで…
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:04:49.53 ID:vKTTpeph.net
>>11
すさまじい
すさまじい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:01:37.65 ID:YgkZRcfs.net
先発でこれはすげーな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:02:06.63 ID:EDPoTJcQ.net
大谷はどのくらい?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:05:26.58 ID:tv+G1pRb.net
>>17
大谷は多分5.04
間違ってたらゴメン
大谷は多分5.04
間違ってたらゴメン
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:07:15.58 ID:uxyEQDn8.net
>>23
一応藤浪は?
一応藤浪は?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:10:29.20 ID:lbl/hXMh.net
>>26
藤浪は2.07でリーグ11位
藤浪は2.07でリーグ11位
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:13:10.56 ID:uxyEQDn8.net
>>34
そこまで悪くないな
与死球多いからそっちがいけないのか
そこまで悪くないな
与死球多いからそっちがいけないのか
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:03:13.12 ID:tv+G1pRb.net
リリーフだけどショーン・ドゥーリトルのK/BB
30.50
wwwwww??????????wwwwwwwww
30.50
wwwwww??????????wwwwwwwww
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:06:52.55 ID:pD4hgQN4.net
>>19
ええ…投球回なんぼなん?
ええ…投球回なんぼなん?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:09:52.69 ID:tv+G1pRb.net
>>25
42回 1/3
42回 1/3
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:10:37.64 ID:Juz6Edyf.net
>>31
全部ど真ん中に投げとるんやろ(すっとぼけ)
全部ど真ん中に投げとるんやろ(すっとぼけ)
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:04:39.91 ID:TysKtyqY.net
やっぱ投手って制球力だわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:06:31.68 ID:lbl/hXMh.net
岩隈はBB/9も0.74でMLB一位やな
ちなカーショゥが1.21で3位
ちなカーショゥが1.21で3位
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:08:05.69 ID:lbl/hXMh.net
ちなNPBでトップは西で6.00
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:11:05.24 ID:A02dou02.net
>>28
金子とか三振数多いから調べてみたけど4.9か
意外と四球出してた
金子とか三振数多いから調べてみたけど4.9か
意外と四球出してた
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:12:11.71 ID:oy5/cceu.net
岩隈って普通に王長嶋レベルの日本人の至宝だよな
あと2年ぐらい続いたら国民栄誉賞レベル
あと2年ぐらい続いたら国民栄誉賞レベル
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:13:57.56 ID:lbl/hXMh.net
あと岩隈はP/IPも13.7でMLB一位やな
P/IP
BB/9
K/BB
この3つがMLB一位とかマジでコントロールやばすぎ
P/IP
BB/9
K/BB
この3つがMLB一位とかマジでコントロールやばすぎ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:16:31.47 ID:oy5/cceu.net
>>41
パワプロのレジェンド入れてもコントロール最大パラメータ取れるレベルやな
なんでこんな岩隈は過小評価されとるんや
WBCでも日本救ったのに
パワプロのレジェンド入れてもコントロール最大パラメータ取れるレベルやな
なんでこんな岩隈は過小評価されとるんや
WBCでも日本救ったのに
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:21:26.94 ID:7MYgcwwZ.net
>>48
ダル田中並みの扱いしても全く問題ない能力だしフォームめっちゃかっこいいのに
ダル田中並みの扱いしても全く問題ない能力だしフォームめっちゃかっこいいのに
ほんま謎
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:25:49.08 ID:i+1mcN78.net
>>58
しかも高身長のイケメンやのにね
しかも高身長のイケメンやのにね
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:16:30.99 ID:5MmGqO28.net
上原も岩隈もK/BBの申し子やけど一発病も同じやな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:16:50.17 ID:M8Eb0t3S.net
NPBだと中継ぎすら8いってるやついないだろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:18:18.99 ID:gsIr6wVO.net
ていうか普通に規定乗ってるんやな
もうすこしかかると思ってたけどすごいペースやな
もうすこしかかると思ってたけどすごいペースやな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:19:13.47 ID:uxyEQDn8.net
一年早くメジャー行ってたらな
もったいない
もったいない
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:20:27.86 ID:I5Wcxm3A.net
上原もそうだけど適度にシュート変化する方が打たれないな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:21:28.17 ID:AFZcaWqb.net
四球8って書いてあるけど
これマジなんか
これマジなんか
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:23:43.50 ID:lbl/hXMh.net
>>59
マジやで
だからBB/9もMLBで一番いいやで
マジやで
だからBB/9もMLBで一番いいやで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:23:54.76 ID:tv+G1pRb.net
今NPBのピッチャーも調べてるけどみんな意外に四球出してるな
メッセンジャー3.8
菅野3.53
マエケン3.56
メッセンジャー3.8
菅野3.53
マエケン3.56
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:27:02.21 ID:gsIr6wVO.net
岩隈の影の薄さは異常
やっぱ入ったチームがアレだからか…
やっぱ入ったチームがアレだからか…
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:28:16.06 ID:MKCX/RB3.net
岩隈の飛翔癖ってHR/FBが異常なだけだから不運の可能性十分あるで
ゴロ率低くて飛翔しまくってる上原とはタイプが違う
ゴロ率低くて飛翔しまくってる上原とはタイプが違う
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:32:50.81 ID:5MmGqO28.net
>>73
あれだけK/BBがすごいのはストライクゾーンで勝負しまくってるせいもあるやろ?
だとすると甘い球も意外と多いんちゃうの?
あと歯茎が残念なのも上原と被る
あれだけK/BBがすごいのはストライクゾーンで勝負しまくってるせいもあるやろ?
だとすると甘い球も意外と多いんちゃうの?
あと歯茎が残念なのも上原と被る
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:30:25.86 ID:/sNibJjf.net
岩隈球速落ちたってどっかで見たけどほんまなん?
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:40:26.08 ID:lbl/hXMh.net
>>80
今のところ去年より0.5マイル下がってる
でもだんだん上がってきてるし問題ないと思う
今のところ去年より0.5マイル下がってる
でもだんだん上がってきてるし問題ないと思う
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:31:15.54 ID:A02dou02.net
最近のNPBだと2011田中の8.9が最高値かな?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:33:54.26 ID:S3UIFcYz.net
>>82
ちょっと遡るけど2009年のルイスが9.789
これは日本記録でもある
ちょっと遡るけど2009年のルイスが9.789
これは日本記録でもある
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:37:32.03 ID:A02dou02.net
>>87
すごいな
シーズン通して投げて10近い数値叩き出すとか
すごいな
シーズン通して投げて10近い数値叩き出すとか
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:36:43.38 ID:RTK5/Lzt.net
岩隈の球ゾーンでぐにゃぐにゃ動くからな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:40:01.34 ID:x2q1shCB.net
まさかアメリカでも少ない球数でいけるとは思ってなかった
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:44:03.92 ID:IjqNytUh.net
やっぱりクマーすげえわ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 04:50:08.75 ID:JHyyTxoo.net
岩隈は球数の少なさにビビるわ
超省エネ投法をメジャーでやれてるのが凄い
昨日の試合も9回2アウトに変えられるまで104球やで
超省エネ投法をメジャーでやれてるのが凄い
昨日の試合も9回2アウトに変えられるまで104球やで
今年は怪我で出遅れたけど、あっという間に元の定位置に戻ってきたな