- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- pollyanna "国を挙げてのサポート体制を築いたうえでの検証実験をすべきと政府、文部科学省などに申し入れてきたが、そのことがようやく実を結んだ感がある" ごん、お前だったのか。
- y-mat2006 「行列のできる法律相談所」って日本に害毒ばらまいてないか?
- BIFF 「この問題には重大な関心を持っていたが」関心持ってたんなら勉強もしてよ。。涙
- ncc1701 こういう人たちはどうしてそもそもの論文不正を過小評価したがるの? あれらの不正こそが国際知財戦争における日本の価値を大きく毀損しているとなぜ気づかない?
- gogatsu26 ヒント:早稲田
- tsukitanuki この人が緊急激白したから何だと思ったら参議院文教科学委員長。
- ene0kcal どうも浅瀬でテキトーに遊びしゃべってる感じかなー。再現されれば『よかった!』されなかったら『残念!』のレベル感なんだろうねー。
- sys-arts 自民党には科学的リテラシーがゼロになる呪いでもかかってるの?
- take-it 懐かしい人が参戦してきたと思ったら、まさかの黒幕だった件。
- zz_sexy 虎には価値があるから虎の描かれた屏風から虎を取り出すプロジェクトに金を出すようなお話。
- MarriageTheorem 専門外のことに口出ししなくていいから、同業者として弁護士資格を持ってるのに法を法とも思わぬ某市長をどうにかしてほしい
- I_LoveScience 駄目だこいつ…早くなんとかしないと…。
- yu-kubo こんな人物が"参議院文教科学委員長"ですかそうですか。うーーーむ。
- yota3000 ”良好な実験環境を作る必要があり、願わくばSTAP細胞の存在が証明されることを祈る”←(゚Д゚)ハァ? 寝ぼけてんのかコイツ? もはや小保方は敗戦処理をするだけの存在だよ。引導渡してそれまでよ。
- ophites これには北村弁護士も苦笑い(してる場合じゃないか)
- fb001870 どうしちゃったの…
- flasher_of_thought 「参議院文教科学委員長」文科大臣といい安倍政権は日本の科学レベルを下げるためにわざとやってるんじゃないかと思ってしまう。
- Drgorilla 揉め事が長引くと弁護士儲かるからね。
- morioka とても知財を生業にしてた弁護士とは思えない。
- tikani_nemuru_M 保守の科学音痴ってのは本当にどこにも救いがないな・・・
- wh_cm これで参議院文教科学委員長やれるのか。何も出ない検証実験に大金かけて、それでどこかポスドク雇えて業績出せるかもしれないとこの予算カットされるんでしょ。例の細胞信じる文教族議員のお小遣いでやって欲しい。
- keloinwell "最も重要なことは、このSTAP細胞の財産的価値" 違う。日本の政治が如何にして科学のプロセスを捉えていくか、そのあり方が問われていると思う。
- ka-ka_xyz <del>おせっかいな</del><del>お人好しな</del>善意に満ちた人々が政治力を駆使して科学へ割り込みをかます様は、他人事として見れば実に面白い。
- flowing_chocolate 政府側の問題児がまたひとり…
- RocRoc36 “参議院文教科学委員長の職責を預かっており”<おれ、怒りなんて消えて、ひたすら泣いた。泣かずにいられないだろ?なぁ?まともな研究者のみんな。日本の科学が沈んでいく姿を見て泣かずにいられないだろ?(号泣
- uunfo おいおい、こんな人に参議院文教科学委員長をやらせておくなよ。
- bean_hero もういっその事、特許査定までプッシュして出願人・発明者が刑事罰を受けるところまで進めてくれたらと思ってみたり
- mozu_takeru22 丸山弁護士が緊急激白「STAP細胞の存在証明を祈る」 - 芸能 - ZAKZAK
- kachine STAP細胞がさも存在するかのような前提での発言と読み取れるのだけど、誰の目にも明らかな客観的事実が無いのに何を根拠にそう信じているのだろうか。弁護士ってのは自分の利益に繋がると判断すれば何でもやるんか?
- k-takahashi 『自民党の丸山和也参院議員』『現在、参議院文教科学委員長』 『国を挙げてのサポート体制を築いたうえでの検証実験をすべきと政府、文部科学省などに申し入れてきた』 こいつがやってたのか
- amd64x64 「最も重要なことは、このSTAP細胞の財産的価値」否。正しい科学的プロセスで今後の研究がなさせれる国になることが最重要。
- kazoo_oo 勉強しない大人はこうなってしまうんだな。。
- kissuijp 「現在、参議院文教科学委員長の職責」「理化学研究所が先月6月30日に『STAP現象の検証計画』を発表し、これに小保方氏を参画させて行うと決めたことは評価したい」うわぁ…。
- rexy (丸山弁護士の)存在かくにん!よかった
- pixmap よく弁護士になれたな
- hhungry 想いが届きますようにって〜♪祈ったもん祈ったもん〜♪
- cot-not あの弁護人といいこの人といい、科学関連に弱い弁護士ってけっこう多かったりするんだろうか?
- blackshadow 自民党の文教族は科学方面のブレーンいないのかねえ。こんなところまでファンウソク騒動の劣化コピーを見せられようとは。
- goldhead 最終レースの万馬券に帰りの電車賃突っ込んじゃうおっさんの方がギャンブラーとしてはまだマシな感じ。
- round_tea 「存在証明を折る」と読めたので、ぜひ叩き折ってやってくれ!とおもいました
- MarriageTheorem 専門外のことに口出ししなくていいから、同業者として弁護士資格を持ってるのに法を法とも思わぬ某市長をどうにかしてほしい
- urashimasan
- I_LoveScience 駄目だこいつ…早くなんとかしないと…。
- andsoatlast
- yu-kubo こんな人物が"参議院文教科学委員長"ですかそうですか。うーーーむ。
- yota3000 ”良好な実験環境を作る必要があり、願わくばSTAP細胞の存在が証明されることを祈る”←(゚Д゚)ハァ? 寝ぼけてんのかコイツ? もはや小保方は敗戦処理をするだけの存在だよ。引導渡してそれまでよ。
- ophites これには北村弁護士も苦笑い(してる場合じゃないか)
- yuiseki
- toronei
- fb001870 どうしちゃったの…
- flasher_of_thought 「参議院文教科学委員長」文科大臣といい安倍政権は日本の科学レベルを下げるためにわざとやってるんじゃないかと思ってしまう。
- Drgorilla 揉め事が長引くと弁護士儲かるからね。
- toppogg
- morioka とても知財を生業にしてた弁護士とは思えない。
- tikani_nemuru_M 保守の科学音痴ってのは本当にどこにも救いがないな・・・
- Unimmo
- trashcan
- peketamin
- yasuhiro1212
- wh_cm これで参議院文教科学委員長やれるのか。何も出ない検証実験に大金かけて、それでどこかポスドク雇えて業績出せるかもしれないとこの予算カットされるんでしょ。例の細胞信じる文教族議員のお小遣いでやって欲しい。
- isgk
- keloinwell "最も重要なことは、このSTAP細胞の財産的価値" 違う。日本の政治が如何にして科学のプロセスを捉えていくか、そのあり方が問われていると思う。
- ka-ka_xyz <del>おせっかいな</del><del>お人好しな</del>善意に満ちた人々が政治力を駆使して科学へ割り込みをかます様は、他人事として見れば実に面白い。
- flowing_chocolate 政府側の問題児がまたひとり…
- RocRoc36 “参議院文教科学委員長の職責を預かっており”<おれ、怒りなんて消えて、ひたすら泣いた。泣かずにいられないだろ?なぁ?まともな研究者のみんな。日本の科学が沈んでいく姿を見て泣かずにいられないだろ?(号泣
- uunfo おいおい、こんな人に参議院文教科学委員長をやらせておくなよ。
- bean_hero もういっその事、特許査定までプッシュして出願人・発明者が刑事罰を受けるところまで進めてくれたらと思ってみたり
- mozu_takeru22 丸山弁護士が緊急激白「STAP細胞の存在証明を祈る」 - 芸能 - ZAKZAK
- qinmu
- kachine STAP細胞がさも存在するかのような前提での発言と読み取れるのだけど、誰の目にも明らかな客観的事実が無いのに何を根拠にそう信じているのだろうか。弁護士ってのは自分の利益に繋がると判断すれば何でもやるんか?
最終更新: 2014/07/14 13:47
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 丸山弁護士が緊急激白「STAP細胞の存在証明を祈る」...
- 2 users
- 暮らし
- 2014/07/14 17:17
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
「小保方博士潰し」に加担した東大教授たちの「言説」を徹底検証する。東大理...
-
小保方氏「多忙で差し替えを忘れたミス」 NHKニュース
-
小保方さんの論文不正ならかなりの人も…質問状 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI O...