2014-07-14

なんでサーバ用にきちんと組まないのか

自宅のLinuxサーバ用のPCを某パソコンショップBTOで依頼した。

なお、出来合いのメニューから一部パーツをグレードアップという、よくありがちなパターンではなく、完全フルオーダで組んでもらったのだが・・・肝心のネットワークデバイスダメ過ぎて後々大変だった。

なんでよりにもよってRealtekの、それも悪名高いr8168が載ってるマザーボードを選ぶかな。

てか、サーバマザーだったら言われるまでもなくオールIntel一択でしょうに。


やはりホームサーバクラスであっても、ショップサーバBTOを頼む時はデスクトップ以上に要注意だと思わされた。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140714133031