日本経済新聞

7月14日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

シェールガス、仏独は開発禁止の姿勢 地下水汚染の懸念強く

2014/7/14 0:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 【フランクフルト=加藤貴行】欧州連合(EU)は天然ガスのロシア依存を下げる切り札として域内のシェールガス開発を推進する構えだが、最大の障害は環境への懸念だ。デンマークなど容認に傾く国もあるが、フランス、ドイツは開発を事実上、禁止する立場を崩していない。

 欧州ではシェールガスを採取するためガス井に高圧の水を注入する「水圧破砕法」が主流だが、地下水の汚染を引き起こすとの懸念が根強い。

 ここに来て開発…

関連キーワード

シェールガス、シェールガス開発、EU、ドイツ、ソシエテジェネラル

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,296.82 +132.78 14日 大引
NYダウ(ドル) 16,943.81 +28.74 11日 16:30
ドル/円 101.50 - .52 +0.14円安 14日 16:16
ユーロ/円 138.26 - .30 +0.37円安 14日 16:16
長期金利(%) 0.540 +0.010 14日 15:07

保存記事ランキング

7/14 更新

1位
(革新力 The Company... [有料会員限定]
2位
米携帯4位買収 大筋合意 [有料会員限定]
3位
限定正社員、契約条件明確に 厚労... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について