はてな匿名ダイアリー >
体調が悪いので上司に嫌み言われながら午後休とった。
朝熱もなかったし、午前は大事な会議もあったので出社したけど
中途半端にだるくて仕事に全く集中できない。
今日はさっさと休んで明日以降に引きずらないようにした方が
結局効率がいいと判断してのことだが
長年の社畜根性のせいか、どうもこれが正しいのか悶々としてしまう。
今日以上に体調が悪くても、休める状況でなく仕事してるうちに、
翌日には復調?してたこともあるし。
幼児の面倒抱えた奥さんも、昼間に病人が帰ってきても大変だろうし。
なんか居場所がない
ツイートする
Permalink | トラックバック(3) | 14:44
はっきり言って、君の判断は正しい 悶々とする必要はまったくないと思う
他の人が働いている時に休むと、何かいけないことをしている気分になる。 わかる。
普通に生きてるだけでどんどん体が衰えていくんだから 「前に大丈夫だったから大丈夫」ってのは通用しない。 不調が起きると以前よりも回復が遅くなるのが一般的だ。 前に大丈夫だ...