広告 ヘッダ 728×90

【タイ】外国人が出入国を繰り返して長期滞在する『ビザラン』禁止へ

Pocket

2014.07.12 07:02 記者 : カテゴリー : 生活・趣味 タグ :

ss7

タイ政府は、2014年8月13日(水)からビザなしで入国した外国人が出入国を繰り返して長期滞在する『ビザラン』といわれる行為を全面的に禁止する意向です。

タイへの入国審査は厳しくなる一方で、在留継続を諦めた「外こもりすと」(本国に帰国せず海外で生活する人達)が続々とタイを後にしていると伝えられています。

<担当官の判断>
ビザなし渡航の場合、通常であれば15日ないしは30日の在留許可が下りるはずですが、6月16日からは、入国審査の際、過去にビザラン行為を行ったと担当官が判断した場合、1回につき7日間しか在留が認められないケースがあるとの報告が寄せられました。

<警告を促す意図>
規制が厳格に行われるならば、8月13日以降そのような外国人は入国拒否となるため、在留許可期間を短くして手間を増やさせ、期限までに本帰国や第三国への移動、あるいは長期ビザ取得などの手を打つように警告を促す意図があるとみられています。

<パスポートの切り替えに追われる人>
ただし、わずか7日間のビザなしではこの間にタイ国内で長期ビザに切り替えることは現実的に不可能です。また、ビザラン経験者であることを示す警告スタンプがある場合、在外の大使館や総領事部で正規観光ビザを取得できる可能性も低くなるとみられ、パスポートの切り替えに追われる人すら出ています。

<審査が厳しくなっている>
語学留学を理由にノンイミグラントEDビザを取得しようにも、移民庁1管区総合事務所(ラクシー区)で面接の際にタイ語の小テストを課される場合があるなど、審査が厳しくなっています。

<ビザも無効になったという報告>
欧米系の掲示板では、ダブルエントリービザの入国回数が残っていても、長期滞在目的だと係官に判断されて2回目の入国を拒否された上、ビザも無効になったという報告があるといいます。

<正規観光ビザを取るのが当たり前>
プーケット島やサムイ島など南部の島に在留している欧米からの外こもりすとは、10年程前であれば在ジョージタウンタイ総領事部(マレーシア・ペナン州)で『トリプルエントリー』と呼ばれる6カ月間に3回の出入国ができる正規観光ビザを取るのが当たり前でした。

<国境検問所へ赴いて出入国>
このビザが2006年9月に発給されなくなると、今度は在ビエンチャン大使館(ラオス)まで足を延ばしてダブルエントリービザを取っていました。ダブルエントリービザは有効期間3カ月でこの間に60日の在留許可と延長30日を2回取ることができますが、1回目の在留期間が終了する前後に国境検問所へ赴いて出入国をしなければなりません。

<在留歴を厳しく審査>
南部では多くがサパンプラ港(ラノーン市)かダンノックチャンルン検問所(ソンクラー県サダオ郡)でビザランするといいますが、担当官によってはビザの内容と過去の在留歴を厳しく審査し出したとか。

<2泊3日まででタイを出国>
ダンノックチャンルン検問所では、マレーシアやシンガポールから週末の娯楽や風俗目当てでビザなし入国する人が多いのですが、彼らは1泊2日や長くても2泊3日まででタイを出国していきます。

<担当官は厳しく見ない?>
そこに混じって行けば外こもりすとが1人くらいいても担当官はそんなに厳しく見ないだろうという算段なんでしょうけど、今回ばかりはその手も通用しないようです。

<相当の出費と手間>
ビザなしでオーバーステイの経験があるとなれば、さらに大変。一度バスでクアラルンプールまで行き、AirAsia、タイライオンエアのタイ南部諸都市行きに搭乗して入国という手も使えなくはないですが、相当の出費と手間がかかります。

<すべて自己責任です>
残された時間はもう多くはありません。ビザラン行為とみなされて入国を拒否され、部屋の撤収もできずに無一文で本帰国という最悪の事態になっても、すべて自己責任です。先手必勝の気持ちで、早めに手を打ってください。

Manuscript&Photo: Traveler’s Supportasia
Post: GoTrip http://gotrip.jp

visa

GOTRIP!

GOTRIP!

記者:

思わず明日、旅に行きたくなってしまう様々なネタをお届けするメディア「GOTRIP! 」は、タビィコムが運営しています。タビィコムでは、世界を100カ国以上、旅をしてきた旅人たちが、世界各地のスポットやホテルや飛行機、空港など「旅」に関する様々な情報をお届けしております。旅の"ワクワク"、"ドキドキ"とテンションがあがるような情報をお伝えしております。

ウェブサイト: http://gotrip.jp/

●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。

●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから

●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


Pocket

getnews_Kiji_Md02_rect-Big
新着記事一覧

画像は動画のキャプチャピアノの演奏に合わせて、ボーカロイドの初音ミクが人気アーティスト・kz(livetune)さんの楽曲「Tell Your World」を歌う動画が話題を呼んでいる。 この動画では、PCでピアノの演奏を認識し、テ...続きを読む

7月16日「滝沢歌舞伎2014」のDVDリリースを記念して、7月15日~7月21日の期間、タワーレコード渋谷店とSHIBUYA TSUTAYAの2店舗で衣装展を開催することが決定した。今春行われていた舞台でタッキーが実際に着用していた衣...続きを読む

総工費100億円をかけてベルサイユ宮殿を模した大邸宅の建築を進めるも、リーマンショックの影響で無残にも頓挫してしまう大富豪一家を記録した異色のドキュメンタリー映画『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』。2012年サン...続きを読む

 安倍晋三首相は14日午前の衆院予算委員会で、13日投開票された滋賀県知事選で与党推薦候補が敗れたことについて、「集団的自衛権の議論が影響しなかったと言うつもりはない」と述べ、集団的自衛権の行使容認を閣議決定したことへの世論の批判が一定の...続きを読む

ペットのカエルに、スマホの画面に現れる虫を潰すゲームを見せてみたら、パクパク食いついて遊んでくれました。これはカワイイ! しかし次の瞬間、悲劇が……。 動画:ゲーム画面の虫を食べられなかったカエルw 怒りの八つ当り(YouT...続きを読む

記事ページフッタ_468-60