スポンサードリンク      

「アルゼンチンに生まれた一瞬の綻び」ブラジルW杯 決勝 ドイツ-アルゼンチン

90分間で得点が決まらず延長に入った決勝戦は、後半8分に左サイドを駆け上がるシュールレに2人が引きつけられたところで中央に走り込んだゲッツェにパス、胸トラップの瞬間にGKロメロがニアサイドに重心を移してしまい、ファーに蹴ったゲッツェのキックに反応できず、両チームのの運命は決まってしまった。

しかしそれまでのアルゼンチンはドイツの強力な攻撃に対して非常に集中力高く守り続けていた。アルゼンチンのスタートは並びでは4-2-3-1だったが実質的には4-4-1-1で、DFラインはあまり高く上げずに裏のスペースをドイツに与えず、SBが中に絞って前線の飛び出しを封じつつマスチェラーノが中へ侵入する選手をケア、ラームのオーバーラップにはSHのラベッシが奥までカバーしてロホとマークを受け渡し、セカンドボールにはいち早くポジションを取ってカウンターを仕掛けるという形で、ドイツ得意の連続攻撃を許さない。

ドイツのほうは4-3-3でアンカーのシュバインシュタイガーがメッシを見る形だったが、メッシはダブルボランチで十分対応できるぐらいに孤立していたのと、ケディラの代わりに先発で入ったクラマーが前半30分で怪我をしたのをきっかけに、シュールレを左SHにしてクローゼの1トップの下にエジルとミュラーを並べた4-2-3-1に変化する。

それを見たアルゼンチンは、後半からアグエロを入れてメッシが右ウイングになる4-3-3に変え、前半はボールを触れなかったメッシのサポートを増やしつつ、ドイツで唯一ポジション的に穴と言えるヘヴェデスを狙い撃ちにすれば、ドイツはスペースが出来始めたアルゼンチンの守備を見越して、延長突入前にクローゼからテクニックのあるゲッツェに交代するなど、予想通り戦術面での采配でもがっぷり四つな見応えのある展開だった。

120分間の試合を決めたのは、その88分に投入したゲッツェが決勝点を決めたように選手層の厚さと、各選手のポリバレント性。ドイツはクラマーが抜けてもクロースがボランチをするし、前線の選手はトップでも2列目でも出来るし守備もする。自分たちのサッカーなど語るまでもないという具合に、誰がどこのポジションをやってもしっかり仕事をこなして戦力が落ちない。

それに比べると、やはりアルゼンチンはディマリアの不在が響いてしまった。カウンターからメッシがボールを持って何度か良い形は作れたし、ドイツのバックパスミスを拾ったイグアインのシュートが、パラシオの浮かせたシュート決まっていればだったが、やはりメッシといえどあれだけフォローが少ないとさすがに厳しい。3トップだけじゃなくて中盤から攻撃に参加できるディマリアが居ればもっとチャンスは作れたと思う。

とにかく、両チームが今持っている全ての力を出し尽くした結果、わずかにドイツのほうが上回ったという印象であり、決勝戦にふさわしい素晴らしい試合だったと思う。ドイツは本当におめでとう!アルゼンチンもとてもよくやった!

↓よろしければ、応援の2クリックよろしくお願いします。

サッカー ブログランキングへ
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
スポンサードリンク

2014/07/14 | ワールドカップ

関連記事

「焦点はメッシ対ドイツのみにはあらず」ブラジルW杯決勝 ドイツ対アルゼンチン展望

時差のお陰で日本では深夜から明け方の試合になって、我々の体調と生活リズ...

記事を読む

「戦術の海でガラパゴス化したブラジル」ブラジルW杯 3位決定戦 ブラジル-オランダ

まるで準決勝ドイツ戦の再現のように、前半のわずか17分までに2点を取ら...

記事を読む

「史上最大の罰ゲーム」ブラジルW杯3位決定戦 ブラジル対オランダの展望

オランダは120分間の激闘を戦った後の中2日という極めて厳しいスケジュ...

記事を読む

「今度こそ裏目に出てしまったファン・ハールの奇策」ブラジルW杯 準決勝 オランダ-アルゼンチン

派手にドイツが花火を連発した前日の準決勝とは180度変わって、オランダ...

記事を読む

新着記事

「焦点はメッシ対ドイツのみにはあらず」ブラジルW杯決勝 ドイツ対アルゼンチン展望

時差のお陰で日本では深夜から明け方の試合になって、我々の体調と生活リズ...

記事を読む

「戦術の海でガラパゴス化したブラジル」ブラジルW杯 3位決定戦 ブラジル-オランダ

まるで準決勝ドイツ戦の再現のように、前半のわずか17分までに2点を取ら...

記事を読む

ツール・ド・フランス第6・7ステージ「落車祭り」

しかし今大会のツール・ド・フランスは本当に落車が多い・・・ 第5...

記事を読む

「史上最大の罰ゲーム」ブラジルW杯3位決定戦 ブラジル対オランダの展望

オランダは120分間の激闘を戦った後の中2日という極めて厳しいスケジュ...

記事を読む

スポンサードリンク

総計カウント数 td:本日のカウント数 yd:昨日のカウント数

蹴閑ガゼッタ(旧TOP)
RSSフィード
「アルゼンチンに生まれた一瞬の綻び」ブラジルW杯 決勝 ドイツ-アルゼンチン

90分間で得点が決まらず延長に入った決勝戦は、後半8分に左サイドを駆け...

「焦点はメッシ対ドイツのみにはあらず」ブラジルW杯決勝 ドイツ対アルゼンチン展望

時差のお陰で日本では深夜から明け方の試合になって、我々の体調と生活リズ...

「戦術の海でガラパゴス化したブラジル」ブラジルW杯 3位決定戦 ブラジル-オランダ

まるで準決勝ドイツ戦の再現のように、前半のわずか17分までに2点を取ら...

ツール・ド・フランス第6・7ステージ「落車祭り」

しかし今大会のツール・ド・フランスは本当に落車が多い・・・ 第5...

「史上最大の罰ゲーム」ブラジルW杯3位決定戦 ブラジル対オランダの展望

オランダは120分間の激闘を戦った後の中2日という極めて厳しいスケジュ...

→もっと見る



PAGE TOP ↑