2014 FIFAワールドカップのブラジル大会が、決勝戦「ドイツvs.アルゼンチン」の一試合を残すのみとなりました。時差の関係もあって今回、日本戦も含めてほとんど試合は見れていませんが、世界一のスポーツイベントの盛り上がりは感じています。
出場国の独特の食品や料理と絡めたものがWeb記事などに、職業柄目が止まります。Yahoo! Foodの「World Cup Party」シリーズで各国料理や飲み物を空想でひっそりと楽しんでいました。
カナダCBCもワールドカップを楽しむ料理を紹介していましたね。
個人的に気に入ったのは、アーティストのGeorge Zisiadisさんの「World Cup Cuisine」です。決勝リーグの対戦国の料理を雑に!?ミックスさせています。
次のロシア・ワールドカップの時は、私も「対戦国同士の料理のフージョン」を試してみたいです。