できごと【大阪から世界を読む】慰安婦問題「吹聴」の裏で、米国の性風俗産業を支える「中韓」+(2/3ページ)(2014.4.22 07:00

できごと

【大阪から世界を読む】
慰安婦問題「吹聴」の裏で、米国の性風俗産業を支える「中韓」

2014.4.22 07:00 (2/3ページ)westセレクト
中国・山東省青島で、マッサージパーラーの店舗内を監視する警察官。マッサージパーラーは米国内では中国、韓国人による経営が多く、売春の温床とされている=2014年2月(AP)
中国・山東省青島で、マッサージパーラーの店舗内を監視する警察官。マッサージパーラーは米国内では中国、韓国人による経営が多く、売春の温床とされている=2014年2月(AP)
 また、売春業者の収入は1週当たり3万2833ドル(約338万円)で、これも各都市のトップだった。アトランタでの主な業態は、ラテンアメリカ系の売春宿とアジア式の性的マッサージ。顧客に対してはいずれもインターネットなどを通じて斡旋(あっせん)され、とくに性的マッサージは全国レベルでネットワーク化しているもようだ。
 一方で、03年と07年の比較で急増したのが、ワシントン州シアトル。5030万ドルから1億1200万ドルと倍増した。業態別では性的マッサージが韓国人や中国人の経営者によって巧妙に組織化されているとされ、不法入国した売春婦を使って売り上げを伸ばした。
タイやフィリピンから売春婦を調達…利益隠しも
 性的マッサージの経営を担うのが韓国人や中国人であるとの指摘は、シアトルだけではない。
 米ニュースサイトのビジネス・インサイダー(電子版)によると、ラテンアメリカ系の売春宿と、アジア式性的マッサージはすべての都市にある業態だった。性的マッサージは全米各地に計5千もの店があり、売春婦らは各都市を巡回する。売春婦が巡回するのは、店の顔ぶれを随時入れ替えることで顧客の関心をひくためだという。
 各店舗は組織化され、ビジネスに精通した中国人や韓国人が運営。売春婦については、タイやフィリピンなどから随時、別の仕事を斡旋すると偽って補充し、米国に到着後に性的マッサージを行う仕事を強要しているとされる。
.

関連トピックス

関連ニュース

[PR] お役立ち情報

最近、しんどいと言わなくなった
朝から頑張りたい人の元気の裏技。ガクッとくる前に。サントリー
今だけお得な【10%増量中!】
.
【衝撃事件の核心】「空き家はカネになる」食い物にされた100億円補助…
記者の奮闘・葛藤
【滋賀県知事選】「嘉田路線」継承で無党派層取り込み
【滋賀県知事選】「嘉田氏のバトン継承」 三日月氏
【滋賀県知事選】 三日月氏が初当選 嘉田県政を継承
【滋賀県知事選】「ただ信じるしかない」 固唾のみ待つ両陣営
【衝撃事件の核心】やはり否認「セウォル号」船長の法廷態度から透ける「…
【北村理が紐解く災害列島】(16)「金銀に目を賭ける者ことごとく溺死…
.
W杯をとことん楽しむ!
PR
2014ブラジルW杯特集
産経フォト2014ブラジルW杯特集
PR
エリア別におすすめ「全国花火大会」 ツアー&宿ガイド2014

westトピックス

19歳、堂々と
【芸能プレミアム】「首が痛くなった」キスシーン 胸に迫るキラ…
.
100億円事業が
【衝撃事件の核心】やはり否認「セウォル号」船長の法廷態度から…
.
ああ青春の味が…
老舗串カツ「松葉」、ぶらり横丁…さらば「庶民の味」「青春の味…
.
ゴルフ倶楽部
【越後屋隊長のコースNAVI~新探球隊~】泉佐野カントリーク…
.

企画特集

想像を超える満足なドライブ
あなたが持つディーゼル車のイメージは?大多数のオーナーが驚いた燃費とパワー?
.
空気中の有害物質が恐ろしい
大気汚染が気になるご時世、有害物質が紫外線などでさらに蓄積?注意報を確認!
.
元気な会社のパワーのヒミツ
朝を制するものは人生を制する?日本マイクロソフト社員の効率的な「朝活」とは?
.
常識を覆す革新的PCが登場
ディスプレイが360度回転!ノートからスタンドやタブレットスタイルに変幻自在
.
子育て中でもできる仕事とは
出産を機に仕事をあきらめる人が多い時代。そんなピンチをチャンスに変えよう!
.
パワースポットではかどる?
煮詰まった頭の中を浄化したら次々とアイデアが溢れる、そんな環境で仕事しよう!
.

注目情報

田園都市線の魅力とは?
子育て世代に人気な理由とは? 田園都市線の魅力を紹介!
.
今売れてる商品をチェック!
人気の商品のランキング特集♪今が旬のおすすめ商品をご紹介
.
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
.
.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%