2014年07月13日
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ あちこちで発生して東京ヤバイ
. ヽ } | ̄| 東京ESPってけっこう広範囲にやってたんだなぁ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:11 ID:rwAjTSxn0
東京グールはないのか
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:13 ID:Uv4jKeg.0
東京グールは舞台が東京だけど別にテロが起きてるわけじゃなくね?
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:17 ID:60SufH.N0
まあ人為的に人間をグールにして野放しにしてるわけだから
一種のバイオテロと言えなくはないけどな
主人公以外のグールがどうやって生まれたのかしらんけど
一種のバイオテロと言えなくはないけどな
主人公以外のグールがどうやって生まれたのかしらんけど
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:17 ID:rwAjTSxn0
それもそうか
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:18 ID:uSUJ3ViM0
あと東京グールは、実在の区の名前じゃなくて20区みたいになってるってのもあるか
6. Posted by あ 2014年07月13日 21:19 ID:jRFgDapU0
そしてアルドノア最新話で被害が拡大、と
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:22 ID:O31gB5Qm0
東京やばすぎ><
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:27 ID:YZwueKpw0
レールウォーズはシナリオ次第だが追加されるぞ。
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:29 ID:IxANGiyM0
ESPはもうテロってより規模がクーデターw
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:31 ID:mepAInq90
レールウォーズしょっぼw
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:43 ID:Ml4YUyaI0
アトラス「温い。俺が本当の東京レ○プを教えてやる」
12. Posted by 名無し 2014年07月13日 21:50 ID:ScEvzM6VO
テロルはもう一回はなんかやりそうだけど
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:50 ID:O9BG9OO10
※11
何回俺等都民を魔界に叩き落とす気だ
何回俺等都民を魔界に叩き落とす気だ
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 21:55 ID:7F.htg5Y0
なんかここ数年思ってたけど明らかに偶然じゃないかんじで同クールに似たネタ被せてくるよな。
協定でもあんのか?
協定でもあんのか?
15. Posted by まとめブログリーダー 2014年07月13日 21:56 ID:ifoQIsB80
アルドノアは落下時の衝撃波で東京壊滅してるやろ
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 22:02 ID:6JWigsci0
この中でスカイツリーを折るのはどれになるかな?
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 22:09 ID:U.NdUe55O
※14
ほんとこれ
なんなんだろうね
ほんとこれ
なんなんだろうね
18. Posted by 名無し 2014年07月13日 22:13 ID:aXJwfnf0O
※14
最近だと3ロボとか3スポーツとか3中二バトルとかだな
好きなジャンルで偏るから本当にやめてほしいわ
最近だと3ロボとか3スポーツとか3中二バトルとかだな
好きなジャンルで偏るから本当にやめてほしいわ
19. Posted by 2014年07月13日 22:15 ID:nAejT9Y30
残響のテロルはこれから増えるな
テロアニメだし。
関係ないけどおもしろいし
テロアニメだし。
関係ないけどおもしろいし
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 22:21 ID:ZxjxmxJo0
魔法少女大戦もと思ったけど、あれよく考えたら東京は被害に遭ってないや。
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 22:22 ID:29b79zU2O
ジャンルってか前クールなら記憶喪失少女被りとかじゃね
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 22:25 ID:.qKgtwPd0
似たようなマーケティングやってるから、
次に売れそうなのが被るってだけじゃね
次に売れそうなのが被るってだけじゃね
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 22:25 ID:zc1SzCUI0
ノブナガ系がやたら被ったクールもあったなw
24. Posted by . 2014年07月13日 22:34 ID:f.iq9hBx0
制作のほとんどに電通が噛んでるんだから、調整云々はお察し
分散投資して、勝ったところから利益巻き上げて、負けたら捨てる
分散投資して、勝ったところから利益巻き上げて、負けたら捨てる
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 22:37 ID:bVGPxwpG0
24
納得した。大抵「○○制作委員会」の類で一纏めにクレジットされることが多いから気が付かなかった。
電通は妖怪ウォッチだけじゃなかったのな(苦笑)。
納得した。大抵「○○制作委員会」の類で一纏めにクレジットされることが多いから気が付かなかった。
電通は妖怪ウォッチだけじゃなかったのな(苦笑)。
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 22:48 ID:Gsn5kJIj0
※23
俺も思ったけど、よく考えるといつでも信長枠は存在してる気がするw
俺も思ったけど、よく考えるといつでも信長枠は存在してる気がするw
27. Posted by あああ 2014年07月13日 23:02 ID:.C7QFUlX0
長年オタやってるとわかる
流行りってのはな 、なぜかかぶるんだよ
すごい作品が出てきてその後追いが、雨後のタケノコの様に出るのとは別に。
「なぜか」「全然関係ない同志で」「ネタが被る」んだよw
シンクロニシティ?バタフライ効果?
流行りってのはな 、なぜかかぶるんだよ
すごい作品が出てきてその後追いが、雨後のタケノコの様に出るのとは別に。
「なぜか」「全然関係ない同志で」「ネタが被る」んだよw
シンクロニシティ?バタフライ効果?
28. Posted by あ 2014年07月13日 23:09 ID:cw1WT0sg0
※27
漫画アニメに限らず、小説や映画とかでも妙に被ったりするよね。メメントやら博士の愛した数式やらの記憶障害ものが続いたり。
同じものや出来事から影響されたりしてるのか、消費者側の需要を探ったらそうなったのか。
特定のひとや会社が背後で仕組んでるみたいなのはほぼただの陰謀論みたいなものだろうと思う。仮に仕組むひとがいたとしても、分散投資するなら好む層が近そうなものをやって共倒れの可能性を作るより、いろんなタイプの作品を作って視聴者層をちゃんとばらけさせたほうがいいだろうし。
漫画アニメに限らず、小説や映画とかでも妙に被ったりするよね。メメントやら博士の愛した数式やらの記憶障害ものが続いたり。
同じものや出来事から影響されたりしてるのか、消費者側の需要を探ったらそうなったのか。
特定のひとや会社が背後で仕組んでるみたいなのはほぼただの陰謀論みたいなものだろうと思う。仮に仕組むひとがいたとしても、分散投資するなら好む層が近そうなものをやって共倒れの可能性を作るより、いろんなタイプの作品を作って視聴者層をちゃんとばらけさせたほうがいいだろうし。
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 23:17 ID:VV7QATnV0
シンクロニシティ…とまではいかず、もっと単純な偶然レベルかも知れんけどどうだろうね
戦争とテロだと破壊の意味が違うから、被っただけみたいに見えるし
ちなみにすこし前には①男湯と騙されて女湯に主人公が入れられる、②ピンチの主人公が女の子の協力で脱出
-というごく小さいブームがありました
戦争とテロだと破壊の意味が違うから、被っただけみたいに見えるし
ちなみにすこし前には①男湯と騙されて女湯に主人公が入れられる、②ピンチの主人公が女の子の協力で脱出
-というごく小さいブームがありました
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 23:29 ID:f9WUx1I80
米24
それ、一番納得できるな
電通がどこまでとか解らんけれど、リサーチしてる会社が一緒とかまあ有るのだろうね
流石にこれだけ重なれば必然
それ、一番納得できるな
電通がどこまでとか解らんけれど、リサーチしてる会社が一緒とかまあ有るのだろうね
流石にこれだけ重なれば必然
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 23:30 ID:oQ8dxObc0
メガテンをアニメ化したら東京は跡形も無くなる
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 23:34 ID:hcaInKvo0
なんだっけ印象が強いものほど記憶に残りやすいってやつ
そんなものじゃない?
被ってるなーっていう印象が強いから全体としてそこだけが見えちゃうみたいな
そんなものじゃない?
被ってるなーっていう印象が強いから全体としてそこだけが見えちゃうみたいな
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 23:37 ID:m.oRId.R0
※27
これだけ深夜アニメ乱発されてりゃそりゃたまにはかぶるだろ…
あと「最近こういうネタのアニメ全く作られてないから多分被らないだろ」と何人か同じ事考えてかぶる現象もある
(ハサミアニメなんかが多分そう)
これだけ深夜アニメ乱発されてりゃそりゃたまにはかぶるだろ…
あと「最近こういうネタのアニメ全く作られてないから多分被らないだろ」と何人か同じ事考えてかぶる現象もある
(ハサミアニメなんかが多分そう)
34. Posted by nanashi 2014年07月13日 23:50 ID:Yk8Q52xZ0
アニメスタジオが集中しててロケハンしやすいから、こんだけ出ているというのもあるかもな
名古屋・大阪に被害が出たアニメはなかなか出ないし
名古屋・大阪に被害が出たアニメはなかなか出ないし
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月13日 23:57 ID:AYSIzpIP0
ところでアルドノアはテロじゃなくね?
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 00:02 ID:CwJxHYJQ0
現実にになったら絶対いやだけどフィクションの中では
見知った街や建物が破壊されるのを見たい願望は多くの人にあるんじゃないか?
それでよりたくさんの人がテレビとかを介してでも知っているのが東京なんだろう
見知った街や建物が破壊されるのを見たい願望は多くの人にあるんじゃないか?
それでよりたくさんの人がテレビとかを介してでも知っているのが東京なんだろう
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 00:04 ID:I5utnfrd0
※35
火星側を国家として認定してるからな。テロじゃなくて戦争。休戦すらしてなかった。
火星側を国家として認定してるからな。テロじゃなくて戦争。休戦すらしてなかった。
38. Posted by オタクな名無し 2014年07月14日 00:14 ID:4eFYKuG50
東京喰種は23区じゃなくて24区あるからなぁ
39. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 00:16 ID:RfynkJML0
※35
姫様襲撃は、マッチポンプとはいえ一応テロだろ
姫様襲撃は、マッチポンプとはいえ一応テロだろ
40. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 00:16 ID:z1s52pmd0
アニメでも修羅場w
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 01:01 ID:uFyegaLI0
東京ヤバいな
まぁアレだ、ウルトラマンとかで怪獣が日本にしか出ないのと同じだろw
まぁアレだ、ウルトラマンとかで怪獣が日本にしか出ないのと同じだろw
42. Posted by 2014年07月14日 01:05 ID:Ne.1E1Bo0
※11
どんだけ東京好きなんだよwww
どんだけ東京好きなんだよwww
43. Posted by 名無し 2014年07月14日 01:14 ID:jULz4LrPO
千葉県民の俺は高見の見物
44. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 01:28 ID:GKyNM9310
ドラマでもついこないだは刑事物ばっかりだったり3年ぐらい前に男装物が一気に4作品ぐらいあったりしたなぁ
45. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 01:47 ID:Pc5REzG10
東京ESPなんであんな作りしたんだよ
掴みが大事な1話で原作フルシカトしやがって
掴みが大事な1話で原作フルシカトしやがって
46. Posted by あ 2014年07月14日 01:48 ID:udlF1nF9O
「東京○×」ってタイトル、いったいいくつあるだろうな
とりあえずニューヨーク、みたいなダサさを感じるんだが、プロが恥ずかしいとか思わないのか不思議
または大衆がいつまでも垢抜けないという事か
とりあえずニューヨーク、みたいなダサさを感じるんだが、プロが恥ずかしいとか思わないのか不思議
または大衆がいつまでも垢抜けないという事か
47. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 02:12 ID:nIvfiEof0
※46
最近同じこと思ってwikipedia見たら10個しか確認できなかったな。見たページが悪いかもしれんが
東京を舞台にした漫画なら200以上あるんだけど
最近同じこと思ってwikipedia見たら10個しか確認できなかったな。見たページが悪いかもしれんが
東京を舞台にした漫画なら200以上あるんだけど
48. Posted by オタクな名無しさん 2014年07月14日 03:29 ID:vgy0N3JC0
魔法○×に比べれば東京○×なんて遙かに少ないじゃないかハハハ