2014年07月03日

春からふりかえり。。。 紅円編

noimage.png

 


長かった中高一貫生活も終わりました〜☆


在校中は学校のことを描かないで、紅円さんの写真も載せないでと制限されていたのでwww


窮屈からの解放っ


写真は保護者証。。。これを下げないと学校へ入れません←卒業なので返却致しましたよ。


 


IMG_1658_2.jpg

 


じつは、わたしは卒業式には行ってません。


ぐが「来ても、つまんないとおもうよ」と言うので。。。


しかも震災以降、入場人数制限がきびしくなって←たぶん備蓄品の数に合わせて? 家族は原則1人まで。


「じゃあ学校の前まで行って写真だけ撮るよ」と言ったら「そんな時間はないよ」と。


写真がいちばんの目的なのに〜〜!


ぐが撮った画像だけもらいました。


 


IMG_1667_2.jpg

 


中学校の卒業式は震災の混乱があったので無かったんだけど、あれから3年。


卒業式を無事終えることが出来たことに感謝。


 


IMG_1669.jpg

 


いただいたものをご紹介しま〜す。


紅白まんじゅう←白はなかったけど。


三百年も続く老舗の御菓子『鶴屋八幡』さんのもの。


 


IMG_1678.jpg

 


その中味がすごいです。


じゃ〜ん!レインボー


 


noimage.png

 


マリア像←学校がカトリックなので。


幼稚園はプロテスタントだったからマリア様グッズは何も無かったけど、こんな可愛いのを見るとチョットほっこりしちゃうね。


玄関に飾ってありま〜す。


 


IMG_1673.jpg

 


チャーム


右のエンブレムのほうは大昔に夫が学校の行事に参加して買って来てくれたので持ってるんだけど、錨のほうは初めて見たよ。


戦いをやめて錨を下ろす=平和の象徴。。。なんだとか。


アップ出来ずに過ぎたけど、学校の行事で配られるお菓子←チョコレート なんかには、よくこの錨のモチーフが入っていてド迫力です。


 


IMG_1675.jpg

 


フランス語で 校訓が刻まれているキャンパスリング


こういうのいつ、するんだろう?と思っていたら、先日あった同窓会へ「みんなが、して行くらしいから出して」と(゚〇゚;)なるほど〜!


 


IMG_1746.jpg

 


こちらは天文班でいただいたクッキー。


『STEKA&MJOL』さんてお店のものだそうで、HPを拝見したら可愛いアイシングクッキーが満載でした!


 


IMG_1659.jpg

 


こちらは天文班の部長さんのお母さまが、みんなに下さったというマカロン!


こんな高価なものをみんなに〜〜(||゚Д゚)


 


IMG_1662.jpg

 


以前にも差し入れで沢山いただいて、以来ぐがマカロン狂いになったのは、ここのマカロンだったのか〜!と判明しましたよ。


いやはや。。。


 


IMG_1666-0.jpg

 


ラデュレさんは保冷剤まで可愛いのですね。


 


IMG_1737.jpg

 


「卒業式の写真をちょうだい」と言ったら、へん顔みたいな写真ばっかりよこしてきた。


普通のはお友だちと一緒なので←載せてもいいかどうか分からず トリミングさせてもらいました。


 


IMG_1715.jpg

 


これは何をしてる写真?と聞いたら「ペットボトルを頬に当てて捻るという技」だってwww


 


IMG_1261.jpg

 


6年間ですっかり、ぐをよけて撮影する癖がついてしまい、写真がほとんど無いうえに、MacやiPhoneの不具合で取り込んだ写真も無くなってしまったという。。。


探したら数枚しか残ってません!


 


noimage.png

 


これは新宿にI AM ←映画ね を観に行ったあとでの誕生日晩ご飯。


ぐの大好きな「アマポーラ」さんにて。


 


IMG_6472.jpg

 


イナイレに凝っていた時期もありました。


面白いコスプレ写真もあったのに消えちゃったよ〜www


 


IMG_1699.jpg

 


K-POP界に引きづり込もうと東方神起のコンサートに連れて行った時の写真です。


相変わらずのヲタクではありますが、K-POPにも詳しくなりました。


 


IMG_2004.jpg

 


ぐがK-POPで好きなのはSUPER JUNIOR


夏に行ったSUPER SHOW5←コンサートの写真です。


向かって右の浴衣姿はニコよん〜♫


 


IMG_3324.jpg

 


これは昨年秋に急遽、美術系に進路を変更して、美術系の予備校に通い始めた頃のもの。


今まで美術や芸術に無縁だったので、少しでも触れてみようと、国立新美術館へアメリカンポップアート展を観に行ってみました。


 


IMG_1761.jpg

 


その予備校『お茶美』←御茶の水美術学院


ニコとお茶の水に用事があったので、寄ってみました。


 


IMG_1764.jpg

 


大学では合格発表を見れなかったので、お茶美さんで写メさせてもらいました。


 


IMG_1765.jpg

 


じゃーん☆


まわりのかたのお名前は一部伏せさせてもらいました。


 


IMG_1852.jpg

 


『進学レ〜ダー』の編集Yさんがお祝いのケーキを送ってくださいました♡感謝!


 


IMG_1887.jpg

 


そのぐ、入学式も済ませ、一週間ぐらいは通っていたのですが「やはり自分には合わない」と悟ったらしく、途中から大学の図書館に独りで籠って受験勉強を開始するように。。。


 


IMG_2103.jpg

 


予備校に通わせてくれ〜〜と懇願してきました←なので、いま予備校生。


来春また春を待つ身となってしまいましたヽ(  ̄д ̄;)ノ


 


IMG_2119.jpg

 


卒業したらやりたかったこと→献血


2回め以降は、しつこく行き過ぎて怒られたそうです←バカだね〜www


 


IMG_2392.jpg

 


卒業したらやりたかったこと→金髪


わたしが何度もやめておきなさいと言ったにも関わらず、染めてしまったぐ。


でもバイトは出来ないわ、街でへんなひとに声を掛けられまくるわで反省した模様。


 


IMG_2630.jpg

 


同窓会へ行ったぐから、こんな写真が送られてきました。


寄り道をした先での2ショットですが、着ぐるみが恐怖で大嫌いだったはずなのに。。。成長したのかな←19にして、やっと!


 


IMG_2721.jpg

 


先日ぐと行った渋谷の東急ハンズ『HANDS CAFE』がもう居心地が良すぎて〜〜♡さいこう!


こんな空間に住みたいよ〜〜と短いお茶時間を堪能しました。


この日は雨だったんだけど、それがまた何とも♡


お近くにお立ち寄りの際はぜひ覗いてみてくださーい←売り場と一体化してます。


 


IMG_2709.jpg

 


ぐの振り返りで進んできましたが、新刊の告知をば☆


『日々是ニコタン』6月26日に発売になりました。


すでに読んでくださり、温かいコメントなどもお寄せくださったかたがた、ありがとうございます。


ぐの話は描く自由が無かったため、卒業と同時に解禁とばかり描いてみたんですが←学校からクレームが入り。。。いばらの道〜www


早く自由に描きたいよ〜♡


 


IMG_2516.jpg

 


ニコがぐっちゃんの誕生日に作ったクッキー


ぐは、わたしに借金したものも踏み倒すし、じじばばが、ニコとぐの2人にくれたお小遣いを間違って使い込み、ニコを憂き目に遭わせるし←そんなわけで誕生祝いは無しに決定しました。


だから、せめてもの即席クッキー☆


今回もおつきあい、ありがとうございました。


皆さんの近況なども教えてくださいね〜!

posted by ミカリン at 14:37| Comment(28) | 日記