「スシニンジャ」米国アニメエキスポで発表された謎のCGアニメは声優、スタッフが豪華過ぎ
7月3日から6日まで、ロサンゼルスで開催された北米最大の日本アニメ・マンガイベントであるアニメエキスポ2014(AnimeExpo2014)に謎のCGアニメが出現した。日本アニメの動画配信サイトDAISUKIのブースで紹介された『スシニンジャ』だ。
「イクラ」、「マグロ」、「タマゴ」と名付けられた3人(?)のキャラクターは、見たところはそのまま寿司のネタ、そして同時に忍者であるようだ。個性豊かなキャラクターは、どことなくキュートでもある。
公開とほぼ同時に立ち上がった公式サイトによれば、“日本最強の食べ物と言えば「スシ」、日本最強の戦士と言えば「ニンジャ」 最強×最強、それが「スシニンジャ」だ!”と説明する。妙に説得力がある。
そして、スシニンジャ達は、何者かの手によって滅ぼされたスシニンジャ帝国の復活にために世界のどこかに眠る「幸せの調味料」を探しているらしい。スシニンジャ達の冒険が注目される。
『スシニンジャ』は、まずショートアニメで展開を開始するようだ。DAISUKIでは特設サイトを設けて、本編第1話を配信している。およそ5分で、イクラ、マグロ、タマゴのおかしな喧嘩の様子を描く。
しかし、このアニメはキャラクターデザインもCGアニメの動きも素晴らしい。クレジットをみるとそのクオリティに納得だ。
プロデュースはアニメ『ソードアート・オンライン』やアニメ『のだめカンタービレ』などのヒット作に携わったのジェンコ、アニメーション制作はCGアニメーションの名門SPRITE ANIMATION STUDIOS、それに「ポケットモンスター」シリーズなどでお馴染みのOLM DIGITALなどが参加する。監督は映画『Final Fantasy:The Spirits Within』共同監督や『PAC-MAN and the Ghostly Adventures』監督の榊原幹典さんである。
そしてキャスト陣の豪華さにも驚かされる。イクラ役に梶裕貴さん、マグロ役に朴ロ美さん、タマゴ役に宮野真守さんが起用されている。さらに水樹奈々さん(姫役)、藤原啓治さん(エリートスシニンジャA)、須嵜成幸さん(ナレーション)とビッグネームが並ぶ。
さらに主題歌「Go!Go!スシニンジャ」を歌うのは影山ヒロノブさん、遠藤正明さん、きただにひろしさんと、こちらも大物ばかり。アニメファンであれば一見の価値があるだろう。
あらゆる場所に力がはいるだけに、かなり大掛かりなプロジェクトにも映る。一体、どんな展開になるのか気になるところだが、詳細は明らかにされていない。
公式サイト、DAISUKIとも、詳細は続報としている。今後の新たな情報を待ちたい。
『スシニンジャ』公式サイト
http://www.sushininja.jp/jp/index.html
『スシニンジャ』 DAISUKI特設サイト
http://www.daisuki.net/sushininja/jp/
監督: 榊原幹典
プロデュース: 真木太郎
アニメーション制作: SPRITE ANIMATION STUDIOS
製作: ジェンコ
[キャスト]
イクラ: 梶裕貴
マグロ: 朴ロ美
タマゴ: 宮野真守
エリートスシニンジャA: 藤原啓治
ナレーション: 須嵜成幸
姫: 水樹奈々
主題歌「Go!Go!スシニンジャ」
歌: 影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし
《animeanime》
「イクラ」、「マグロ」、「タマゴ」と名付けられた3人(?)のキャラクターは、見たところはそのまま寿司のネタ、そして同時に忍者であるようだ。個性豊かなキャラクターは、どことなくキュートでもある。
公開とほぼ同時に立ち上がった公式サイトによれば、“日本最強の食べ物と言えば「スシ」、日本最強の戦士と言えば「ニンジャ」 最強×最強、それが「スシニンジャ」だ!”と説明する。妙に説得力がある。
そして、スシニンジャ達は、何者かの手によって滅ぼされたスシニンジャ帝国の復活にために世界のどこかに眠る「幸せの調味料」を探しているらしい。スシニンジャ達の冒険が注目される。
『スシニンジャ』は、まずショートアニメで展開を開始するようだ。DAISUKIでは特設サイトを設けて、本編第1話を配信している。およそ5分で、イクラ、マグロ、タマゴのおかしな喧嘩の様子を描く。
しかし、このアニメはキャラクターデザインもCGアニメの動きも素晴らしい。クレジットをみるとそのクオリティに納得だ。
プロデュースはアニメ『ソードアート・オンライン』やアニメ『のだめカンタービレ』などのヒット作に携わったのジェンコ、アニメーション制作はCGアニメーションの名門SPRITE ANIMATION STUDIOS、それに「ポケットモンスター」シリーズなどでお馴染みのOLM DIGITALなどが参加する。監督は映画『Final Fantasy:The Spirits Within』共同監督や『PAC-MAN and the Ghostly Adventures』監督の榊原幹典さんである。
そしてキャスト陣の豪華さにも驚かされる。イクラ役に梶裕貴さん、マグロ役に朴ロ美さん、タマゴ役に宮野真守さんが起用されている。さらに水樹奈々さん(姫役)、藤原啓治さん(エリートスシニンジャA)、須嵜成幸さん(ナレーション)とビッグネームが並ぶ。
さらに主題歌「Go!Go!スシニンジャ」を歌うのは影山ヒロノブさん、遠藤正明さん、きただにひろしさんと、こちらも大物ばかり。アニメファンであれば一見の価値があるだろう。
あらゆる場所に力がはいるだけに、かなり大掛かりなプロジェクトにも映る。一体、どんな展開になるのか気になるところだが、詳細は明らかにされていない。
公式サイト、DAISUKIとも、詳細は続報としている。今後の新たな情報を待ちたい。
『スシニンジャ』公式サイト
http://www.sushininja.jp/jp/index.html
『スシニンジャ』 DAISUKI特設サイト
http://www.daisuki.net/sushininja/jp/
監督: 榊原幹典
プロデュース: 真木太郎
アニメーション制作: SPRITE ANIMATION STUDIOS
製作: ジェンコ
[キャスト]
イクラ: 梶裕貴
マグロ: 朴ロ美
タマゴ: 宮野真守
エリートスシニンジャA: 藤原啓治
ナレーション: 須嵜成幸
姫: 水樹奈々
主題歌「Go!Go!スシニンジャ」
歌: 影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし
《animeanime》
編集部おすすめのニュース
特集
ニュース アクセスランキング
「アカメが斬る」が夏を斬る TVアニメスタートで話題に、第2話でタツミの運命が決まる2014年7月13日 13:07
「スシニンジャ」米国アニメエキスポで発表された謎のCGアニメは声優、スタッフが豪華過ぎ2014年7月12日 17:52
「東京喰種トーキョーグール」 ノンテロップ版主題歌が公式サイトで配信中 2014年7月13日 18:51
- 「妖怪ウォッチ」映画化2014年12月20日公開 7月15日に詳細発表2014年6月14日 11:45
- 新劇場版「頭文字D」2014年夏公開決定 原作最終回、アニメシリーズは「Final Stage」へ2013年7月22日 10:00
- 「エヴァンゲリオン展」横浜へ 30点以上の新展示作品も、7月19日から横浜そごうで開催2014年7月12日 16:15
- 東映ヒーローワールド 幕張新都心に特撮ヒーローのテーマパーク、歴代所蔵品も展示2013年9月11日 19:37
- 「美少女戦士セーラームーンCrystal」7月5日から土曜19時全世界同時配信 うさぎ役に三石琴乃2014年4月27日 17:56
- 「トランスフォーマー」玩具の頂点を全種紹介 「マスターピース オフィシャルガイド」刊行2014年7月12日 12:08
- ドラマ「イタズラなKiss~Love in TOKYO」続編制作決定 未来穂香と古川雄輝が続投2014年2月28日 17:14