123: 名無しさん  2014/05/09(金) 01:52:25.42 ID:J+BYhw9s0 
165: 名無しさん  2014/05/09(金) 02:29:31.93 ID:s+WEXWOD0
 >>123 
ガンスリの長門キャラ担当はクラエスじゃなくてビーチェじゃろ?
ガンスリの長門キャラ担当はクラエスじゃなくてビーチェじゃろ?
128: 名無しさん  2014/05/09(金) 01:54:12.56 ID:mQfoDHi70
 2006のアニメ1期を今見ると古臭いな 
まあこれは3年前にも既に感じてたが
まあこれは3年前にも既に感じてたが
134: 名無しさん  2014/05/09(金) 01:58:52.21 ID:4H4DVYCk0
 そんなガキどもものちに綾波の存在を知って卒業して行ったんだろうな 
149: 名無しさん  2014/05/09(金) 02:09:49.52 ID:JfjhMAGo0
 ぶっちゃけ綾波のパクリ系で魅力あったキャラって一人もいねーわ 
だからパクリは一人も生き残らず忘れ去られて綾波しか立ってる奴がいない
だからパクリは一人も生き残らず忘れ去られて綾波しか立ってる奴がいない
153: 名無しさん  2014/05/09(金) 02:13:03.33 ID:LKJOPcvN0
 >>149 
結局のところ、実在しない人物像だからなぁ
なのに人気があるキャラ像だからって登場させれば、それは元ネタの亜流にしかなりようがない
結局のところ、実在しない人物像だからなぁ
なのに人気があるキャラ像だからって登場させれば、それは元ネタの亜流にしかなりようがない
161: 名無しさん  2014/05/09(金) 02:20:58.51 ID:JfjhMAGo0
 >>153 
綾波だって個々の要素でいえば別に元祖ではなかったわけだから組み合わせ次第なんだろうけど
その組み合わせで本家にちょこっと付け足した程度の代物じゃドラクエのモンスターの色違い程度の意味しかないわな
長門だのルリルリ()だのはスライムベスとかメイジキメラ程度の存在でしかなかったんや
綾波だって個々の要素でいえば別に元祖ではなかったわけだから組み合わせ次第なんだろうけど
その組み合わせで本家にちょこっと付け足した程度の代物じゃドラクエのモンスターの色違い程度の意味しかないわな
長門だのルリルリ()だのはスライムベスとかメイジキメラ程度の存在でしかなかったんや
160: 名無しさん  2014/05/09(金) 02:19:51.01 ID:xYFhdgEb0
 こういう系統が好きな奴ってなんか危なそうで怖いよね 
166: 名無しさん  2014/05/09(金) 02:32:36.77 ID:KnCEmSpO0
 懐かしすぎて鬱になった 
コメント
コメントする