節約のため半裸で寝たら風邪を引きました、そんな今日読んだこの記事。
第一回モテるLINEのスタンプは何か総選挙 - アラサーになったしそろそろ婚活でも頑張るぴょん♡
モテるLINEスタンプね、ホント、分からないね……。
男性から送られてドン引きするスタンプなら分かるんだけどね(ディズニー系やサンエックス系、オタクアニメっぽいやつ)。
LINEで男性から送られて、正直引いてしまったスタンプの話 - にんじんの塔
とりあえず、最近、友だちに教えてもらってこうたスタンプがクソ不評だったので、情報共有いたします。
yoshidapro(ヨシダプロ)さんの「がんばれ!メガネ部長」です。
私は可愛いと思うのですが、女子に送ったところ、ここまで嫌がられてしまいました……。
(※マイメロの着せ替えを使っていることについては触れないでください!)
スタンプが見えなくなるようにあああああああああああああ連打されました。
男性にも「どうしたの?嫌なことあったの?」と心配されました。
恋愛ではおっさんに全く興味のない私でも、それなりに会社で揉まれてきたので、おっさん慣れしているのでしょうか。
(余談ですがベンチャー企業経験しかない人は、平気でおっさんの加齢臭やカツラをネタにします。そういうの、よくないと思います!!!)
あまりに不評なので、これからは“嫌いな人に送る用”に使おうと思います☆
(もしくは愛を確かめたい時など…)
はあ、私もスタンプでモテたい。気になるあの人との距離を縮めたい…。
今井杏さんの「くまいぬといろいろ生き物」は、可愛いので気に入っています。
周りの所持率も高いです。
希死念慮が高まった時(お星様になりたい時)はこういうやりとりをします。
あと、自分で買いたくはないけれども、「ぼのぼの」は可愛いと思います。(これ、アニメ?漫画?なんなの?)
特に、溺死してるっぽいやつが届くと衝撃のあまりドキドキします。吊り橋効果でしょうか…。
ずっと愛用しているのは「地獄のミサワ」のスタンプですね。
会社の先輩には「格下のやつに送る用」を使ってニヤニヤ出来ます。
(たまにバレて怒られます。)
そして…男性必読!!!
少し前、LINEクリエイターズスタンプの買い方が分からなかった時、友だちに聞いたら…
なんと!プレゼントしてくれました。これはトキめく!!!
そして、最近ちょこちょこと増えているLINEの海外向けっぽい絵文字(Sticonsと言うらしい)。
これを使って、こんなことも出来ます。
LINEセッ久!!!!!!!
ああ、こんなことをしているから私はモテないのでしょうか。
でも、メールだとこんな感じなので、
(海外旅行の感想を友だち(29)に聞いたら、意識高い大学生のごとく、人生観が変わったそうです。)
スタンプはともかく、LINEを使っているだけで「そっけないやつ」と思われずに済んでいるのかもしれない。
ちなみに、気になる人に連絡先を聞く時は、「めっちゃwww面白いスタンプ見つけたんですよwwwwwLINE ID教えてくださいwwwwww」爆笑しながらどさくさでLINE IDをゲットしています。
ありがとう…LINE…!!!
【追記】
私の天敵(id:jikoman5)がモテるスタンプをご丁寧に教えてくれました(#^ω^)ピキピキ