メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月13日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年7月13日05時00分
チェルノブイリの「石棺」。事故を起こした原発をコンクリートで覆った構造物で、近年はかなり近くまで寄れる=2013年
大規模な破壊の傷跡、災厄に見舞われた集落、大量殺害の現場……人類史のダークサイドを訪ね、考える本が増えている。
こうした旅行は「ダークツーリズム」と呼ばれる。日本で広めたのは、東浩紀らがまとめ、昨年相次いで刊行した『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』と『福島第一原発観光地化計画』(ゲンロ…
残り:1310文字/本文:1460文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
【話題の新刊】週刊朝日
【朝日新聞の書評】2014年07月06日
【BOOK TIMES】2014年6月号
【コミック・ブレーク】2014年06月号
【再読こんな時こんな本】弱き、儚き者の始点
【ニュースの本棚】「花子とアン」の世界
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
魚介と野菜をココナツミルクで煮込んで作る郷土料理で、魚介には、タラやエビ、ワニなども使うそうです。
プラハの公園を息子と散歩。でも、ママたちと会話したことはありません。
ビーチ近くで女性3人死亡 ひき逃げ容疑で男聴取 小樽
アザラシ、本州最南端の町に出現 愛称は「大ちゃん」
軽キャンピングカー人気じわり 小さく安く中高年に人気
滋賀知事選、自公推薦候補の支持表明 維新・橋下代表
安倍首相、次はウィメノミクス 国際女性シンポ開催へ
ジャパネットたかた元会長、高田政雄さん死去
ジャパネットたかた社長、来年1月退任へ 後任に長男
退任のジャパネットたかた社長、テレビ通販出演は継続
ジャパネットたかた、3%賃上げ 業績好調でベア実施
JR乗降客映像を無断流用 オムロンが「不審行動」解析
「ニッカ」の原点は日本果汁
永六輔の刑務所慰問講演集
東京キャンピングカーショー
リノベーション・スタイル
誰もやったことがない舞台を
女性サポーターの写真を厳選
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.