リラッくまくまのブログ

ブログの説明を入力します。


テーマ:
{690A45E5-AB28-40DD-BF0B-94F19A921E83:01}
{309CD85F-F984-41D8-89BF-DCB7147198B5:01}
こんにちは。

くまです。

昨日はコストコへ行ってきました。

そのことは、後ほど。

今日はイオンとダイソーへ行ってきました。

朝早くから、食料品や、キャンドゥへ行って買い物もしました。

イオンで、根のついた、バジル、ルッコラ、イタリアンパセリが売っていたので買ってきて、鉢に土と一緒に植えました。

根づくと良いな。

あと、お弁当の材料などを買ったら、3000円ほど、食費にかかってしまいびっくり。


パパも、キューピーの3種のチーズのパスタソースを買ってくれて、お家でカフェ風に、
カボチャのポタージュとともに食べたら、超ご機嫌。

実は、パパから、お料理の盛り方にダメ出しが出てて。

お家外食か、ワンプレートごはん、または、カフェ風にご飯が食べたいって。

何時間も、とても怖く怒られて、私、猛反省しました。

セリアで、速攻、カフェ風の食器買って、キャンドゥで、大きいプレート皿とかを買っていただき、すぐに、サラダキャベツなどを使って、カフェ風ご飯を提供しました。

夜中に、カフェ風ご飯、夕方に、ワンプレートごはんの本を読みあさり、検索して、パパに相談して、カフェめしの本も買っていただいて。

まだまだですが、頑張って美味しくて、見た目の良いご飯を作るねっ。

味は、良いのだから、とパパは言ってくれてたけれど、ダメだし、怖いし、きついよ、パパ。

また、壁に、穴が空くのか、パパ。

また、私は、むち打ちで、病院通いになるのか、パパ。

ドメスティックな家庭ですが、仲良しです。

ちなみに私は、やられ放題ですっ。

痛いよー。

今回は、大丈夫。

良かったあ。

ふうっ。

まあ、のん気にいきましょう。

考えても仕方のないことは、考えない。

お気楽に。

お気楽に。

人の良いところを最大限に、認めていきましょう。

み~んな、わがまま。

み~んな、良い子。

人って、いろいろあるから。

大好きを、いっばい増やしていこうね。



誤字脱字、いっばい申し訳ありません。

長い文章を読んで下さり、いつも、いっばいありがとうございます。

パパの良いところ、頑張っていること、いっばいわかっているから。

怒れちゃうのは、自分の中で、葛藤してるから。

いつもいっぱいごめんなさい。

至らないところが私に沢山あってごめんなさい。

頑張って素敵になるねっ。

いつも、ありがとうっ。

私は、管理栄養士と、上級健康食品管理士の資格ももってるんだけれど、まだまだ、ダメダメです。

怒られてばっかり。

作法の師範の資格があっても、パパに下品だとか、ズボラだとか怒られてばっかり。

晴れとケ、寒暖がなきゃ、メリハリのない人生。

それでも、いつも、きっちりしてないとダメなのだろうか。

ダメだとパパがおっしゃるなら、私は頑張るのみです。

ファイトっ。

おうっ。

では、またね。

私もパパも、切り替えが早いのが特技ですっ。





いいね!した人  |  コメント(1)
PR
同じテーマ 「ブログ」 の記事
最近の画像つき記事  もっと見る >>

[PR]気になるキーワード