2010年02月16日
2010年02月14日
ふぇいふぇいふぇぇええいッ!
と、前回記事では語りが長くなりすぎて
貼れなかった絵を貼りに来ました。
まぁ ね
話がそれて長くなって何が何だかになるのは
いつもの事です。 ホント申し訳ないです。
では早速参りましょう。
どーん
無双4の張角様です。
数年前、相方が描いてくれるなら見たいと言ってくれたので
バイト帰ってから即行意気揚々でマウスを叩きつけながら
文字如く描き殴った絵です。
面白い事に途中の状態も残ってました。
どーん!
気持ち悪ッ!なんだこれ!!!!!!
大体こんなもんかって描くのは昔からですけどもね
こんな状態を保存してわざわざ別名で保管してた事自体が
意味がわからないよ!
更に調子乗った私は壁紙サイズでこんなものを描きました。
ふぉぉおおおう!!
まさに黄巾の乱!!!!
4の黄巾の乱をイメージしたんだぜ!(確か)
シルエットとかまじ頑張ったんだぜ!
勿論相方に押し付けたよ!
「壁紙に使ってね!^^^^」って^^^
私、鬼か
相方ごめんね。
良かったらまたもらってってね。
壁紙に使ってもいいよ^^wwwwwwwwwwwwwwww
蒼天已死黄天当立!
黄巾の乱といえばこの言葉ですかね^^
でも何だか私の国籍が不明になってしまいました…
蒼天已死(蒼天既に死す) までは有名ですけども
黄天当立(黄天まさに立つべし)
歳有甲子(歳は甲子)
天下大吉(読みそのまま) はあんまり知られてないのかな?
これは自分は横光の三国志と蒼天航路で知りました…。
漫画かよって話なんですけども
横光の三国志は劉備(蜀)視点ですけど
私の知る限り結構忠実で面白いんです。
学校の授業で覚えるより横光の漫画の方が
絶対テストで良い点数とれるんじゃねえの?ってくらいです。
蒼天航路は曹操視野で凄くイイです。
忠実かどうかはまた別ですが、物語としては最高。
魏が好きな私にとってはオイシイです。ただ少しエロス。
話がそれましたが…今回は
「蒼天已死 黄天当立 歳有甲子 天下大吉」を
スロ−ガンとしていた黄巾賊についてを。
そもそも何で黄巾かと。
大抵三国志の話題になると大抵
「どの軍勢が好き?」や「どの武将が好き?」とか
その辺りから入ると思うんですが
「魏・呉・蜀のどれか」と指定がない限りは
90パーセントの確率で「黄巾^^」と答えます^^^^^
マイナーだろうがなんだろうが良いんです。
農民の反乱凄すぎます。張角様すげえよ。
実際どこまでが本当のところかはわかりませんけども
とにかく「三国志」のスタートを切らせる程の
一揆を起こさせるにまで至ったとか何なの一体。
その支持力何。
ありゃ神だ。
無双の張角とかなんかは既に魔術師になっとる。
きったねえ身形のくせに部分的に豪華とか何なの。
すげえ大好きなんですけど!!!!!!
私、無双の黄巾の乱大好きで、
高校時代から仲良くしてくれてるta-chaさんと
無双をやって遊んでは必ずと言って良いほど
「黄巾の乱行こうぜwwwwwwwwwwwwwwwww」と
割りとエンドレスに近い形で遊んでました。
特に3は強烈です。
張宝と張梁の「力を授けよう」はネタ好きにはたまらない。
あの二人の
「ふぉおおぉおおおおおおおッ!!!!」
「力が湧いてくりゅうぅッ!」
「ン凡愚どもぉッ!」
とか笑いなしでやれっていう方が無理。
ta-chaさんといまだに真似して遊ぶくらい好きです。
(痛いっていうな)
無双は黄巾賊が妙な集団に見えてしまうように
作ってあるとしか思えません。絶対意図的だと思います。
BGMもカオスすぎてCD聞いてると吹き出す。
まぁ、そんなところが大好きです。
寧ろ、そんなところがあるからこそ
「黄巾いいよね^^^^」って答えちゃうんですよ。
そういう意味ではゲームとか漫画って影響力凄いですね。
学校の歴史の授業では全く興味がなかったのに
今では三国志系を見るとついつい黄巾のr(ry
うん。何が語りたかったのかさっぱりになってきました。
とりあえず、私は無双の張角さまが特に笑えて仕方がないです。
無双は4までしかやってないですけどね。
4の司馬懿は絶対にでず●ーの悪役を
意識しているとしか思えないデザインだと思いました。
真面目に三国志の好きな軍勢とかを答えると
魏の司馬懿です。クーデターとか最高すぎる。
あああああああああああ
本当は絵を載せるつもりで記事書いてたのに長くなった!
いつもそうだ!!!!私の馬鹿めが!!orz
でも何だか私の国籍が不明になってしまいました…
蒼天已死(蒼天既に死す) までは有名ですけども
黄天当立(黄天まさに立つべし)
歳有甲子(歳は甲子)
天下大吉(読みそのまま) はあんまり知られてないのかな?
これは自分は横光の三国志と蒼天航路で知りました…。
漫画かよって話なんですけども
横光の三国志は劉備(蜀)視点ですけど
私の知る限り結構忠実で面白いんです。
学校の授業で覚えるより横光の漫画の方が
絶対テストで良い点数とれるんじゃねえの?ってくらいです。
蒼天航路は曹操視野で凄くイイです。
忠実かどうかはまた別ですが、物語としては最高。
魏が好きな私にとってはオイシイです。ただ少しエロス。
話がそれましたが…今回は
「蒼天已死 黄天当立 歳有甲子 天下大吉」を
スロ−ガンとしていた黄巾賊についてを。
そもそも何で黄巾かと。
大抵三国志の話題になると大抵
「どの軍勢が好き?」や「どの武将が好き?」とか
その辺りから入ると思うんですが
「魏・呉・蜀のどれか」と指定がない限りは
90パーセントの確率で「黄巾^^」と答えます^^^^^
マイナーだろうがなんだろうが良いんです。
農民の反乱凄すぎます。張角様すげえよ。
実際どこまでが本当のところかはわかりませんけども
とにかく「三国志」のスタートを切らせる程の
一揆を起こさせるにまで至ったとか何なの一体。
その支持力何。
ありゃ神だ。
無双の張角とかなんかは既に魔術師になっとる。
きったねえ身形のくせに部分的に豪華とか何なの。
すげえ大好きなんですけど!!!!!!
私、無双の黄巾の乱大好きで、
高校時代から仲良くしてくれてるta-chaさんと
無双をやって遊んでは必ずと言って良いほど
「黄巾の乱行こうぜwwwwwwwwwwwwwwwww」と
割りとエンドレスに近い形で遊んでました。
特に3は強烈です。
張宝と張梁の「力を授けよう」はネタ好きにはたまらない。
あの二人の
「ふぉおおぉおおおおおおおッ!!!!」
「力が湧いてくりゅうぅッ!」
「ン凡愚どもぉッ!」
とか笑いなしでやれっていう方が無理。
ta-chaさんといまだに真似して遊ぶくらい好きです。
(痛いっていうな)
無双は黄巾賊が妙な集団に見えてしまうように
作ってあるとしか思えません。絶対意図的だと思います。
BGMもカオスすぎてCD聞いてると吹き出す。
まぁ、そんなところが大好きです。
寧ろ、そんなところがあるからこそ
「黄巾いいよね^^^^」って答えちゃうんですよ。
そういう意味ではゲームとか漫画って影響力凄いですね。
学校の歴史の授業では全く興味がなかったのに
今では三国志系を見るとついつい黄巾のr(ry
うん。何が語りたかったのかさっぱりになってきました。
とりあえず、私は無双の張角さまが特に笑えて仕方がないです。
無双は4までしかやってないですけどね。
4の司馬懿は絶対にでず●ーの悪役を
意識しているとしか思えないデザインだと思いました。
真面目に三国志の好きな軍勢とかを答えると
魏の司馬懿です。クーデターとか最高すぎる。
あああああああああああ
本当は絵を載せるつもりで記事書いてたのに長くなった!
いつもそうだ!!!!私の馬鹿めが!!orz
qweenbees at 22:53|Permalink│
│ゲーム・アニメ・漫画
2010年02月13日
笑い狂え!
まじかよ!仮面ライダーのメールから放置してたのに
朝になったらメールが来てたwwww
ポイントもうないからメール全文見れるのはこれで最後。
しかし素晴らしい。期待は裏切らなかった。
------------メールの詳細-------------------
[タイトル]
アルファロメオのスパイダーを手配した。
後は君の要望にあった
アイーンをして写真を送るって事だったけど
どうするか教えてくれ!
[メッセージ]
ドライバーとして世界各国回ってただけに
本国の情報には疎いんだ…
俺が世間知らずと捉えられたかも知れないけど、
一緒にドライブできるなら君の要望には応えるつもりでいる。
だからきちんと教えてくれ!頼む!
--------メールの詳細ここまで----------------
や… やめろ
笑いが止まらないじゃないかッ!!!!!!!!!!!!!
もうね、車の手配とかもうどうでも良いよ。
ドリフトがアイーンって自信満々に言ってたのに
私が返事で
「ドリフトねえ…確かにドリフとは関連あるかもしれんが
(誰が上手い事言えとwwwwwwwwwww)
指示したのは志村の方なんですけども…」と寄越した途端
仮面ライダーとか言い出したと思ったら「疎いんだ…」
いや
仮面ライダー知ってれば十分だろ
そもそも おめ
「アイーン」って叫んでたドライバーがいたんだろ?^^
マジでいたのであれば是非直にそれを見てみたいよ!!
多分音声にするとこんな感じなんだろう。
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ギャギャギャギャギャギャギャ
(_<●>Д<●>`) アイーーンッ!!!
ギャギャギャギャギャリ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!
す、凄い現場だ! これはイイ!!!
このサクラ、サクラのバイトやってんの勿体無いって!
絶対漫才ボケ目指した方が売れるんじゃないの!?
少なくとも私は腹筋がマジで崩壊するね。
だってこのメール、面白すぎて消せないんだもんよ。
ポイントなくなったからもうこの遊びは終わりだけどね。
なんでこんなに名残惜しいわけ?
まぁ、こいつの頓珍漢なメールが面白いから、ですね^^
サクラ撃退で適当に言い放った「アイーンで写真撮れ」が
ここまで発展するとは思わなかったよ。
恐るべし…アイーン……
やっぱり志村は凄かったんだな…
(_´Д`) アイーン(_´Д`) アイーン