ページの先頭へ

見たままを印刷してシールにできるよ

[NICE]2014/07/12 20:10

140711ECrolto1

0 0 0


移ろいやすい大切なモノを形ある物にとどめておきたい……って、これ恋や愛とかじゃなくてiPhoneの画面のこと。

Rolto スクリーンプリンター「ロルト」PT10は無料の専用アプリを使って、ディスプレイに表示されている情報をそのままのサイズで出力できる印刷機です。




印刷した後は、レジのレシートみたいに「ペリッ」と破るだけ。

裏紙をはがすとシールになるので、好きな場所に貼り付けられますよ。




例えば、お気に入りメニューを印刷して自分だけのレシピ集をつくったり……




お得なクーポンを印刷して持ち歩くことが可能。




アイディアカードを印刷しておけば、スゴいひらめきが生まれるかもしれません!




実際にロルトが動いている様子はこちらの動画でチェックしてみてください。

「これは大事っ!」って思ったiPhoneの画面をそのまま印刷しできるRolto スクリーンプリンター「ロルト」PT10はAppBank Storeで販売中です。

Rolto スクリーンプリンター「ロルト」PT10 [AppBank Store]

※ 無料の専用アプリは2014年8月1日にダウンロード開始予定です。
※ 対応機種はiPhone 5/5s/5c/4S,iPod touch(第5世代)です。

Curator’s Selection 〜キュレーターのおすすめグッズ〜


お部屋の照明をアプリで操作
Philips hue


iPhoneが高性能スキャナになる
SnapLite


Appleが認めた高級ヘッドホン
Beats Studio


スマホのカメラが100倍 顕微鏡になる
Leye


iPhoneで撮った写真をポラロイド印刷
INSTANT LAB

※ この記事ではAppBank StoreのバイヤーMasahira TATEがセレクトした製品をご紹介しています(詳細
(TATEMasahira)
Masahira TATE

この記事を書いたキュレーター: TATE Masahira

1983年、東京生まれ。世界50ヵ国以上を旅したバックパッカーで、帰国後は「週刊アスキー」編集部などを経てAppBankに入社。現在はAppBank Storeのバイヤーをしつつ、記事の編集もしています。興味のあるジャンルはガジェット、アプリ、Webサービス、旅行、グルメ、音楽、写真など。執筆記事一覧はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

  • キングジム ラベルライター テプラPRO SR150 オフホワイト
  • キングジム
  • by Amazon.co.jp
  • KING JIM ラベルライター「テプラ」PRO JIM SR550
  • キングジム
  • by Amazon.co.jp

ウィークリーランキング

1位

2017年から走るよ。カッコいいでしょ!

2017年から走るよ。カッコいいでしょ!

2位

優しいね。ペットボトルが素材になる3Dプリンターだよ

優しいね。ペットボトルが素材になる3Dプリンターだよ

3位

撮ってすぐ見られるから。アナログカメラがもっと好…

撮ってすぐ見られるから。アナログカメラがもっと好…