10時の開店に合わせて不動産屋で部屋のカギを受け取り、沙織と一緒に二人の部屋へ!
家賃2万円の格安物件、下見なしで決めたのでどんな感じだろう?って一抹の不安が。。。
外観はグーグルのストリートビューで分かっていたけれど、中は白黒の写真でしか見てなかったもので。。。
鍵交換後の真新しい鍵でカチャッ・・・

こんなのでした↑ w
第一印象は、思っていたより広い・・・
これなら、スペースもちゃんと確保できそう♪
ユニットバスだし、キッチンが死ぬほど狭いのと、コンロが電気コンロ(IHじゃないよ、グルグル巻きのコンロ)なのは仕方ない。。。
しばらくして、沙織が「あれ!あれ!」って言うので、何かと思えば・・・
蛾が死んでたw
ハウスクリーニングしてもらったはずなんだけど、作業中に飛び込んできたのかな?
山が近いので、まあいろんなのいるよねw
前もって買い込んだ物資を車から降ろして、部屋に運び込んで巣作り開始w
カーテンがないので、まずは窓の大きさをメジャーで測って・・・
で、部屋のレイアウトを考えて、机の位置や大きさを決めて・・・
お昼ご飯&近くのホームセンターへ買い出しするため再び外出w
で、お高い遮光カーテンは買えず、最安値の赤いカーテンを購入(1,980円)w
テーブルは、いろいろ置くので大き目のものが必要。
でも、大きいのは高いので・・・www
比較的安い小さめのテーブルを二つ購入しましたが、何か?w
だって、節約しないとね~。
仕事ができて、ご飯が食べられたらそれでいいのですw
帰って来て早速セッティング開始!
でも・・・カーテンレールが1列しかなくて、レースと本カーテンががっちゃんこ。。。
まあ、このくらい大丈夫w
テーブル(1890円)のテーブルを2つ組み合わせ、お仕事スペースとご飯&お茶スペースを確保。
100均で買ったお揃いのマグカップ♪ ↓
で、今のところこんな感じに↓

こっちは電子レンジ、炊飯器、電気ポッド等々。
今のところ、冷蔵庫もないし、レンジ台もない。
でも、床に直置きはちょっといやなので、簀の子を買ってみた。

とりあえず、夜ごはんを食べつつ、仕事をする環境はできたので今日はOK!
来年の今頃はもっといい部屋に移りたいから、あまりこの部屋を快適にするつもりはないのです。
それでも二人だけの部屋があるって嬉しい。
同じ鍵を二人で持つのは、やっぱり幸せ♪
家賃2万円の格安物件、下見なしで決めたのでどんな感じだろう?って一抹の不安が。。。
外観はグーグルのストリートビューで分かっていたけれど、中は白黒の写真でしか見てなかったもので。。。
鍵交換後の真新しい鍵でカチャッ・・・
こんなのでした↑ w
第一印象は、思っていたより広い・・・
これなら、スペースもちゃんと確保できそう♪
ユニットバスだし、キッチンが死ぬほど狭いのと、コンロが電気コンロ(IHじゃないよ、グルグル巻きのコンロ)なのは仕方ない。。。
しばらくして、沙織が「あれ!あれ!」って言うので、何かと思えば・・・
蛾が死んでたw
ハウスクリーニングしてもらったはずなんだけど、作業中に飛び込んできたのかな?
山が近いので、まあいろんなのいるよねw
前もって買い込んだ物資を車から降ろして、部屋に運び込んで巣作り開始w
カーテンがないので、まずは窓の大きさをメジャーで測って・・・
で、部屋のレイアウトを考えて、机の位置や大きさを決めて・・・
お昼ご飯&近くのホームセンターへ買い出しするため再び外出w
で、お高い遮光カーテンは買えず、最安値の赤いカーテンを購入(1,980円)w
テーブルは、いろいろ置くので大き目のものが必要。
でも、大きいのは高いので・・・www
比較的安い小さめのテーブルを二つ購入しましたが、何か?w
だって、節約しないとね~。
仕事ができて、ご飯が食べられたらそれでいいのですw
帰って来て早速セッティング開始!
でも・・・カーテンレールが1列しかなくて、レースと本カーテンががっちゃんこ。。。
まあ、このくらい大丈夫w
テーブル(1890円)のテーブルを2つ組み合わせ、お仕事スペースとご飯&お茶スペースを確保。
100均で買ったお揃いのマグカップ♪ ↓
で、今のところこんな感じに↓
こっちは電子レンジ、炊飯器、電気ポッド等々。
今のところ、冷蔵庫もないし、レンジ台もない。
でも、床に直置きはちょっといやなので、簀の子を買ってみた。
とりあえず、夜ごはんを食べつつ、仕事をする環境はできたので今日はOK!
来年の今頃はもっといい部屋に移りたいから、あまりこの部屋を快適にするつもりはないのです。
それでも二人だけの部屋があるって嬉しい。
同じ鍵を二人で持つのは、やっぱり幸せ♪
うらやましいです〜!!
私も実家を出れば彼を呼べるな〜って考えちゃいました(笑)