RSS速報
英語では小さなケーキ、タルトなどの甘い菓子類を「ペイストリーズ」と呼び、ペイストリーを扱っているパン屋さんはベイカリーショップと呼ばれている。日本のパン屋さんとは若干意味合いが違ってきているが、スイーツとパンを扱っているお店ととらえていいだろう。
ここで紹介する世界25のお店は、その地でおいしいと人気があり、多くの顧客を持つ店ばかりだそうだ。
スポンサードリンク
25.Dominique Ansel Bakery / 米ニューヨーク州
是非ご賞味いただきたいのがクロナッツ(クロワッサン+ドーナツ)。”神からの贈り物”という別名で呼ばれているここのクロナッツを求めて、多くの人が全米から集まる。
外はサクサク、中はシットリしているこの甘いお菓子は午前11時頃には完売となってしまうが、他にもタルトやクッキー、DKAs(フランスの伝統的な洋菓子)など人気商品が多くある。
24.Tatte / 米マサチューセッツ州ボストン
フルーツとナッツのタルトは絶品で、食べるのがもったいないと思う程見た目も美しい。
23.パティスリー サダハル アオキ / 日本、パリ
サダハル アオキは抹茶味のクロワッサンや胡麻エクレアなど、日本の特有な風味とフランスのアートを融合させた菓子を作る。
22.Demel / オーストリア・ウィーン
店内には数多くのシェフが焼き上げた菓子や美しいケーキが一切れサイズにカットされており、自分の好きな量だけ楽しむことができる。店裏にはケーキ美術館もある。
21.Conditori La Glace / デンマーク・コペンハーゲン
店に入れば、店内の独特な雰囲気に多くの人は魅了される。コペンハーゲンで最も古いこのパン屋さんはインテリアも華やかで、休日、特にクリスマスの日には特別な美しさを堪能できる。大人気のホイップクリームケーキとコーヒーをぜひ楽しんでほしい。
20.Du Pain et des Idees / フランス・パリ
この小さなパン屋さんは、間違いなくパリで最も美味しいパン屋さんの一つである。あなたがたとえパンを食べたいと思っていなくても、ここの新鮮なパンの香りを嗅げば、食べたいと気持ちに変わるであろう。
19.Czech Stop / テキサス州ウエストテキサス
コラッチェはチェコの伝統的な甘い菓子パン。ガソリンスタンドの隣にあるこのパン屋さんは、一見何の変哲もないお店だが、ここのコラッチェは絶品である。甘い系と甘くない系の2種類あり、中でもクリームチーズコラッチェはぜひ試してほしい。
18.Pasticceria Marchesi / イタリア・ミラノ
5つ星のパン屋さんであり、美しい内装が魅力的である。美味しいチョコレートとブリオッシュ(フランスの菓子パンで、バターと卵を多く使った口当たりの軽い発酵パンの一種)を食べながら、2階にあるユニークなアンティークショップを楽しむのも良い。
17. Bakerbots / カナダ・トロント
このお店では、手作りのアイスクリームのサンドイッチが人気である。またクッキーやアイスクリームの味(焼きマシュマロ味からメープル&ベーコン味まで多くの種類がある)を自由に選ぶ事が出来る。
16.e5 Bakehouse / 英国・ロンドン
この小さなパン屋さんでは、パンの作り方を徹底的に学べるコースがある。また、香りの良いサンドイッチやモーニングブレッドが人気である。
15. Bourke Street Bakery / オーストラリア・シドニー
シドニーにいくつか店舗があるので、シドニーを訪れた際には必ず訪れてほしい。ここのパンは甘い系と甘くない系のバランスが良く、特にミートパイは絶品である。
14. Gagou de Paris / イスラエル・エルサレム
ここのシンプルなクロワッサンは、ニューヨークやパリの人々を唖然とさせ魅了した。多彩な菓子パンが用意され、あなたが求めているパンが、ここではきっと見つかる。
13.タイ チェオン ベーカリー / 香港
ここのエッグタルトは香港で大変人気がある。一度この滑らかな食感のデザートを口にすると、もう香港の街での食べ歩きを辞められなくなるだろう。
12.Conditorei Schober / スイス・チューリッヒ
店内に豪華な金のイスに座れば、王の気分を味わえるかもしれない。ホットチョコレートとデザートの組み合わせを堪能し、現実を忘れるひとときを過ごすであろう。ここの菓子類は芸術である。
11. Pasteis de Belem / ポルトガル
ポルトガルの菓子であるパステルデナタ(小さなカスタード入りのタルト:エッグタルト)が有名なこのお店も、必ず訪れてほしいお店の一つである。オーブンで焼き上げた後、粉末の砂糖をまぶし完成するタルトは完璧である。
10.Tartine / 米カリフォルニア州サンフランシスコ
人々はこの特別なパンを求め毎日行列をなし、商品はすぐに完売となる。ここの朝のパンとパイは絶品で、もしあなたが甘いものを食べたくなったら、要チェックである。
9. Konditorei und Cafe Buchwald / ドイツ・ベルリン
ここブーフヴァルトは、アンズとチョコレートを使った焼き菓子が有名なお店である。持ち帰ってでも食べたくなる、バームクーヘンも絶品だ。
8. Hafiz Mustafa 1864 / トルコ・イスタンブール
ここではあなたが求めるトルコの味を楽しむことができる。中でもバクラヴァ(クルミ、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、アーモンドなどをはなみ、焼き上げてから濃いシロップをかけたもの)は口の中でとろける。飲み物と一緒にどのパンを頼もうか、あなたは悩むことになるであろう。
7.ブーランジェリーゲラン / ブラジル・リオデジャネイロ
ここのフルーツタルトは絶品。その美しさと甘い香りに魅了される。エスプレッソと一緒に楽しめば、最高の味を実感できる。
6. Macrina Bakery / 米マサチューセッツ州シアトル
マクリナベーカリーはクッキーなどの焼き菓子が有名である。カメの模様をしたキャラメル風味のブラウニー(平たく正方形に焼いた濃厚なチョコレートケーキ)も大変人気のある商品である。
5. El Pan de la Chola / ペルー・リマ
ペルーで最も美味しいパン屋さんとして有名なこの店は、4種類のパンを専門に扱い、多くの人がこれ目当てに集まる。全てのパンが裏の調理場で焼かれた手作りパンで、ギリシャヨーグルトと合わせて楽しむ。
4.Cafe Savoy / チェコ・プラハ
店内に入ると、まるで昔のヨーロッパにいるかのような感覚を味わう事が出来る。格子縞のタイルでできた床と複雑な建物の作りが、この店の高貴さを表現している。ここの朝食には、トーストのバスケットやコーヒー、ケーキ、ナッツケーキ、バター、ジャムとホットチョコレートがあり、炭水化物が好きな人にはたまらない楽園である。
3.Breads Bakery /米ニューヨーク
イスラエル人シェフ、ウリ シェフトが営むこのパン屋さんは、ユニオンスクエアに位置し、ユダヤの菓子パンでは一番だという評判がある。特に、チョコレートバブカ(オレンジの皮、レーズン、およびアーモンドで風味を添えたコーヒーケーキ)が有名である。
2.タクシング スロット カフェ / スウェーデン
ここはケーキビュッフェスタイルのカフェで、スライスされたケーキを自由に選ぶ事が出来る。そしてこのカフェは、一風変わったお城と繋がっているので、こちらの必見である。
1. アンリ シャルパンティエ / 東京・銀座本店
アンリ・シャルパンティエのケーキは、美しすぎて食べれないと言われる程、素晴らしい芸術作品である。ただ店内を歩いて、手の混んだ作品を見るだけでも、本当に価値がある。
via:buzzfeed・原文翻訳:Aki
どれもこれもおいしそうだ。実際食べたらすんごく甘いのも含まれているんだろうけど。
このリストにでている11番のポルトガルのエッグタルトだが、渋谷区富ヶ谷に「ナタ・デ・クリスチアノ」というお店があって、本場ポルトガル風のエッグタルトが食べられるんだけど、皮がパリッパリってしててカスタードもそんなに甘くなくて、エッグタルトがそんなに好きじゃなかった人もトライする価値があるかもしれない。あと、銀座のアンリ シャルパンティエの、炎の演出のクレープ・シュゼットも、オレンジの香りと洋酒の絶妙のハーモニーで、甘いものがそこまで好きじゃない人にもおすすめだ。
甘さ控えめと言えば京橋にあるイデミスギノの舌触りのやわらかなムース状のケーキもおいしいよね。とスイーツになるともう止まらなくなりそうなのでこの辺でシャラップしておこう。みんなのおすすめのお店はどこかな?
▼あわせて読みたい
この記事をシェア :
「画像」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 16935 points | 運命の出会い。1人のホームレスの人生を救った1匹の猫の物語 | |
2位 2290 points | 全てがブラック。血液以外は全部まっ黒のニワトリ「アヤム・セマニ」 | |
3位 1760 points | 戦地に赴任中、ガールフレンドに最愛の犬を売りとばされてしまった米軍兵士、努力の甲斐かいあって愛犬が戻ってきた! | |
4位 1614 points | 何これちょっとやってみたい。食品に絵や文字を印刷できる小型卓上タイプのフードプリンターTP-101E」が大人気 | |
5位 1433 points | 子ども時代の悪夢、恐怖を具現化した写真「Haunting And Mythological」 |
スポンサードリンク
コメント
1.
2.