Vestigo – どんな場面でも高機能なWi-Fi選択画面を呼び出す

jbapp-vestigo-01
【Vestigo – どんな場面でも高機能なWi-Fi選択画面を呼び出す】

アプリ使用中であってもその場でサクッとWi-Fi選択画面を呼び出し、ネットワークの切り替えなどが行える『Vestigo』のご紹介!

Wi-Fiスポットの切り替えなどはいったん設定アプリを起動しなければならず面倒ですが、『Vestigo』を使用すると、どこからでもActivatorにてWi-Fi選択画面を呼び出してネットワーク操作が行える様になります!
更に詳細情報の確認や、以前接続した事のあるWi-Fiパスワードの確認などもこれ一つで出来ちゃう!

ちなみに、無料の【WiPi】という似た機能を持つ脱獄アプリもあります。詳細情報の確認などは出来ませんが、ネットワーク選択という基本的な機能は同じですので、一度そちらを試してみるのもイイかもしれません!

詳細情報

Vestigo

Price(価格): $1.59
Section(カテゴリ): Tweaks
Author(制作者): DjKira
Repo(配布元): ModMyi(デフォルト)

インストール

Searchタブより「Vestigo」と検索すると出てきます。

jbapp-vestigo-02

CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。詳しい購入方法は【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】をご参考いただければと思います。

jbapp-vestigo-03 jbapp-vestigo-04

より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。

アプリ紹介

Vestigo』を使用すると、Activatorを使用してどこからでもWi-Fi選択画面を呼び出してネットワーク操作が行える様になります!
更に「Scan」ボタンか下へスワイプすることで、Wi-Fiスポットの更新も出来るので外出先で使用する時などにも便利!
また、Wi-Fiの詳細情報からは電波強度やSSID等々、約30項目の情報が確認出来る様になっています。

jbapp-vestigo-05 jbapp-vestigo-06

面白い機能として右上の「i」ボタンより、過去に接続した事のあるWi-Fiのパスワードを確認・編集することが出来ます。

jbapp-vestigo-07

設定方法

選択画面を呼び出すためのジェスチャーを設定しましょう。

設定アプリ内に追加される『Vestigo』項目より行います。
Activator’s Gesture』より、選択画面の呼び出しに使用したいジェスチャーを設定してください。
また、通常通りActivator側の設定からも割り当てることが可能です。

jbapp-vestigo-08 jbapp-vestigo-09

SPONSORED LINK

You can leave a response, or trackback from your own site.

4 Responses to “Vestigo – どんな場面でも高機能なWi-Fi選択画面を呼び出す”

  1. 匿名 より:

    パスワード表示の前にもうひとステップ
    パスコードロック的なのが欲しいですな
    全部さらけ出してるの見てびっくりした

  2. 匿名 より:

    ipad mini 2 で横画面時にウィンドウが右上から表示されるようです(バグ?)

  3. なか より:

    いつも記事拝見させて頂いております。
    この記事の内容と関係の無い事で申し訳ないのですが、現在私は5s7.0.4で脱獄中です。
    7.1.2にアップデートして再度脱獄する場合にはどの様な手順で行ったらよいのでしょうか。
    よろしくお願いします。

    • rr より:

      調べたらすぐにわかると思うけど

      バックアップとる

      7.12に復元

      pangで脱獄

      バックアップを戻す でおk

Leave a Reply

Subscribe to RSS Feed Follow me on Twitter!