| 人工電磁波と統合失調症、うつ、睡眠障害@ニュース議論画像掲示板 | 
▼ | しゃんばら[HOME] > ニュース議論画像掲示板 | 閉じる | 
 1 ILKLFlfCUc (13/11/17 23:04) 統合失調症、うつ、睡眠障害、発達障害など昨今の精神病と呼ばれるものには、科学を悪用したハラ スメント・犯罪の可能性が疑われます。 医科学的な検査もされないまま、口頭での問診だけでこういった病と診断され、効能があいまいで副 作用のある薬物の処方が長期間続けられるなどといったことが行われており大変理解しがたい現状で す。 このスレでは、電磁波の生体影響に関連する研究やそういった軍需兵器の研究に関わった学者などの 資料・HP・論文をもとに、テクノロジーを悪用した武器・兵器などの存在を一般に広め、そういっ たものの存在を前提とした被害を医科学的に判別する為の検査手法の導入と電磁波ハラスメントを取 り締まる為の法整備を訴えていきます。 imagescat0gvf1.jpg [275 x 183 - 6KB] 削除 2 /hbo5MCx6g (13/11/18 07:16) 参考HP ●電磁波について 電磁波の基礎知識 //www.geocities.jp/hiroyuki0620785/k3dennjiha/30denjiha.htm 電磁波の種類 //www.geocities.jp/hiroyuki0620785/k3dennjiha/magwave.htm 3 jqws2kYGtY (13/11/18 08:14) 携帯依存症だろ? 4 CsVkc0N83g (13/11/23 09:35) ああああ 5 KjtWvJXx/2 (13/11/26 22:21) ■なぜ地球は電磁石になるのか?・・・・コアの鉄の対流が発電機に //sciencewindow.jp/html/sw09/sp-003 ■TDK Techno Magazine 磁気と生体 //www.tdk.co.jp/techmag/magnetism/index.htm 6 wGahbm1UUE (13/12/04 22:32) ■Interview with Barrie Trower on Microwave warfare マイクロ波武器について(元諜報員バリー・トラウアー氏) //www.youtube.com/watch?v=hpfblQN2a-E 7 S3ogu50s2s (13/12/05 11:48) ハゲる 8 l0LXV2Uggc (13/12/11 22:49) >>7 うん、ハゲも起こるw 心因性の脱毛ではなく、電磁波の照射によるカルシウムイオンの流出で。 人間の毛根は、常に有糸分裂を行っている。この、有糸分裂を含めた細胞分裂の際のDNAの 分裂現象は、収縮環という「環」が筋肉の収縮と同じメカニズムで縮むことで細胞が引きちぎら れて起こる。 筋収縮にはホルモン分泌にカルシウムイオンが関わり、ミオシンとアクチンというタンパク質の 運動で収縮が起こるが、毛根の有糸分裂の際に働くこの収縮環にも筋収縮と同じタンパク質とメ カニズムが存在することがわかっている。 もちろん毛根には安定した微小な磁場もある。 最先端の研究においては、そのミオシンが収縮環のどこに局在するのか、ということが調べられ ていますね。 home.hiroshima-u.ac.jp/forum/30-1/hirakareta.html cytokin.jpg [486 x 367 - 111KB] 削除 9 7xLIb06ZmY (13/12/16 10:43) 近くを走ってるだけでスピーカーが無線の音声を拾うほどの 高出力違法無線使ってるトラック運転手にはハゲが多いって事? 10 nW61RYPzyA (13/12/16 11:22) 漁船の仕事は無線にレーダー、トラックなんて目じゃない強力な電磁波環境で 医者すら漁師の心臓手術にペースメーカーは引退宣告と同じとして、極力使わないプランを立てるほど 加えて直射日光に塩まみれとオツムに最悪なこと揃いだが、それでも禿率が高いかといったら・・・?? 確かにお肌の老化は確実に速くて、陸の人より一回り老けて見えるのは確かだけど。 お題に戻るならウツになりやすい業種からも比較的遠いと思うんだけど・・・ 11 XCYEAIucUc (13/12/17 18:08) 電磁ってそんなに怖いの?? 12 .o7UZO6D0. (13/12/21 20:29) >>8 つづき。 もちろん、この脱毛も、科学を悪用した電磁波ハラスメントを受けている人は誰にでも起こるとい うことではなく、生体影響は周波数や曝露時間、あるいは環境や距離などによって変わるので、同 じ条件下で起こりえる影響のひとつなのでしょう。 実際に、この脱毛は、”うつ状態”や極度の不眠のような状態、頭の中で起こる言いようのない” 不快感”などの状態に変化が起こった時や、こういったひどい状態がましになった時や少しでも良く なったり元に戻り始めた時にその状態に同期して脱毛が収まり、毛も生えて元の状態に戻る、という ことが起こります。 もちろん、心因性でもないので逆に周囲を取り巻く環境が悪化していても状態が変わり元に戻り始 めたりします。遺伝や先天性の脱毛ではないので、当然です。 ほかにもいろいろな異変が起こりますが、このあたりは実際にそういった状態を経験した人たちが 一番よくわかっているでしょう。 13 QetE9v3u7c (13/12/23 19:44) 高出力違法無線機、あれは面白いよな。 九州と北海道でも通信出来る。 しかし使ってる運転手の多くは体がぼろぼろになってる。 歯が全部抜けて内臓も調子悪い。 まず長生きは出来ないだろう。 14 S5zSUrxUqg (13/12/28 19:15) >>12 ほかのいくつかの例もあげておくと、例えばヘルニアの誘発、悪化。誰もがあまり言いた がらないシモの方の病気というかクセのようなものとかw >>8では、ホルモンの分泌が筋収縮にも関わっていると書きましたが、筋収縮には細胞内外 の電位依存性のカルシウムイオンと、古くから研究がされていて睡眠や起床や記憶、学習 能力にも関係しているアセチルコリンというホルモンが関わってます。 ヘルニアなんかは、筋力の低下で起こりやすくなることがわかってます。意識的に動かせる 筋肉よりも、意思とは無関係に働いている、例えば腸の収縮運動をしている平滑筋とか、 目の光を調節している毛様体筋とかです。 15 S5zSUrxUqg (13/12/28 19:34) これらも、>>12に書いた”脱毛”や”抜毛”などと同様、被害による”うつ”状態 やスッキリしない睡眠など影響が大きかったり被害状況の変化に応じて起こりやすく なったりひどくなったり、少し上向いた時に状態が良くなったりというふうに、精神 に与える影響と連動して起こるわけです。 整形外科や肛門科の先生方は、自分のところに訪れる患者の病気が人工的な電磁波の 照射によって起こっているなんて夢にも思わないかもしれないですが、これはもちろ ん笑い話ではないのですw 目の光を調節する筋肉に関してもそうです。瞳孔の収縮反応が遅れるなどうつ症状の 典型例で、光を異様にまぶしく感じたり、目がぼやけやすくなったりします。 16 S5zSUrxUqg (13/12/28 19:38) fb2a7b3d5a0d78d96c460dfe07044fc6.jpg [292 x 300 - 17KB] 削除 17 gp6OzoRXHo (14/01/04 19:59) ほかには、免疫機能が低下することで悪化するガン、アトピー性疾患、糖尿、高血圧、高脂血症 生理不順、情緒の不安定化、頭の中で起こるイライラのゆるいものからひどいものまで・・・。 untitledfds43444767yy.jpg [273 x 184 - 10KB] 削除 18 anAYrf3Fb. (14/01/05 01:16) 「電磁波の照射で細胞分裂が阻害される」というなら なぜ毛根の細胞だけに悪影響がありハゲるのか?w まず火傷したりするんじゃないの? 19 KIF.Nso0VQ (14/01/05 08:13) >>18 >>12に書いたとおり、不眠のような状態や”うつ”状態と同時に起こるのです。 照射が止まり、状態が長い時間をかけて収まり始めると、同じようにこの脱毛も収まる、という ことです。実際にこんな状態を経験したことが有る人がたくさんいるはずです。それは科学を悪 用した電磁波犯罪の被害の可能性が十分に有りえるということです。 この脱毛のメカニズムについては、ほかにもホルモンの分泌異常とか不眠による2次的なもので ある可能性も考えられます。微弱な電磁波の長時間の曝露により、メラトニンという睡眠や免疫 機能や抗酸化にも効能があるホルモンなどが減少することがわかってるんです。ほかにも体内に ダメージを与えるフリーラジカル(不対電子を持つイオンなどの総称)の除去にも作用するとい う研究もあるそうです。 免疫機能の低下はアトピー性疾患の悪化、抗酸化作用の低下は老化進行、被害の典型といってい いでしょう不眠のような状態ですね。 20 KIF.Nso0VQ (14/01/05 08:22) 全ての人に同じ状態が起こるということではないです。周波数や環境や時間によっても 影響は変わるでしょう。 火傷どうこうというのは、軍需兵器のことでしょうか。↓こんなのもありますが、周波数 が変われば性質は変わり、微弱な極低周波による影響とは生体への作用機序も変わってき ます。 https://www.youtube.com/watch?v=t_4wBMgknnk 21 KIF.Nso0VQ (14/01/05 09:07) 流れてしまった前スレでは、マイクロ波のレーダー操作員に白内障などが多発し、 生体影響の研究が進んだ、みたいなことを書いたと思いますが、アメリカではその 後、マイクロ波と呼ばれる周波数の電磁波よりもっと低い周波数の電磁波が、 大気上層部分にある電離層にあたって反射を繰り返しながら遠方や水中奥深くに まで到達する低周波の性質に目をつけ、深海を潜航する潜水艦用のレーダーとし ての利用が考えられた。 で、実際にこのレーダー施設の建設計画はSanguine(サングイン?)計画と名付け られ北米大陸の真ん中、ウィスコンシン州あたりに地下数千キロにも及ぶ巨大な 設備が建設されたそうです。 建設にあたって、この潜水艦用レーダーに用いられる周波数40〜75Hzの極 低周波の人体に影響がないかどうかの研究もされたとか。 spectrum.jpg [496 x 287 - 23KB] 削除 22 KIF.Nso0VQ (14/01/05 09:15) ban-03.jpg [434 x 246 - 11KB] 削除 23 GDmnPkWS5s (14/01/14 23:25) 60Hzの電磁波で細胞分裂の速度がアップし、染色体の分裂が正常に行われず死産が多発し た、とかアメリカでは軍のレーダー施設のある地域でX染色体異常やダウン症など、染色体 異常で生まれてくる子供の割合が全米平均の10倍以上だったとか、衝撃的な報告もありま す。 24 D0hTSWoijM (14/01/21 10:34) 電磁波とメラトニン減少の関連は、もうすでにはっきりしています。宇宙規模の磁気嵐が生物 の行動と関わっていることを示す研究もたくさんあります。 松果体という器官から分泌される、メラトニンというホルモンの減少が、生き物にどういう健 康影響を及ぼすのか? image111.gif [1016 x 964 - 48KB] 削除 25 tDCZKsGdxc (14/01/22 12:43) メラトニン関連の研究で世界的に有名な医学博士Russel Reiter教授は、メラ トニンの役割についてこう書いています。 生命維持のために不可欠な健康的な睡眠と、その為の体温低下調節、コレステ ロール値の減少効果と血圧低下と血液がかたまる傾向を減らすこと、それに伴 う心臓病や動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞の危険性の低下、酸化物質やフリーラ ジカルの除去とそれに伴うアツルハイマー病やパーキンソン病、多くの脳障害 やガンの危険性の低下、免疫効果の増強。ガンを攻撃するキラー細胞の増強と それによるガンの危険性低下など・・・ ほかにもこんなのも。 メラトニンの低分泌、糖尿病のリスクになる可能性 tp://apital.asahi.com/article/tsubono/2013070100014.html 26 40f.wPxD/s (14/02/07 20:15) メラトニン分泌と地磁気、極低周波などの電磁波環境についての研究 「ヒトのメラトニン代謝物質の夜間排泄減少と関連する地磁気障害」 Geomagnetic disturbances are associated with reduced nocturnal excretion of a melatonin metabolite in humans efile.mpsc.state.mi.us/efile/docs/13934/0074.pdf この研究においても、生体内、これは人間を含むおそらく地球上の生物の全てにおいて 磁性結晶体が地磁気や極低周波検知の分子機構を提供しているだろう、と書かれていま す。さらに末部では、こんなことも書かれています。宇宙レベルの太陽活動の変化や地 磁気活動の変化が、てんかん発作、心筋梗塞、脳卒中、季節性感情障害、心血管疾患、 自殺と関連している、と・・・。 27 jSU.DbLLYc (14/02/12 20:34) 上記のような研究から、電磁波環境や地磁気の変化が松果体のホルモン分泌に影響 を与えていることがわかっていますが、こういった研究やカルシウムイオンの流出 などによるゆっくりとした影響のほかにも、0〜10Hz付近の極低周波を人間の 被験者に曝露する実験では、比較的短い時間で意識の喪失が起きたり、不快感やイ ラだち、倦怠感を訴えたなどの報告もでてきます。 imagescaw7aqzb.jpg [275 x 184 - 7KB] 削除 28 WUhUWdKLo6 (14/02/17 23:03) 低周波における研究は、ネットで検索してでてくるような50、60Hz高圧線の健康 影響など以外にも有人宇宙開発の際の宇宙空間の地表の電磁波環境とは違う状態に置か れた生物の体の機能がどう変化するのか、などといった方向性からも研究が進んでいた 。 地表には、地中内部から放出される0〜30Hz付近の微弱な極低周波が、電離層とい う電離した分子や原子が多く存在する大気の層にあたって反射を繰り返し、共鳴現象を 起こしており、これをシューマン共鳴波といい、脳波などとも密接に関わっていること がわかっています。 29 WUhUWdKLo6 (14/02/17 23:13) imagescas44usr.jpg [307 x 164 - 10KB] 削除 30 llusuBL8vI (14/02/22 19:15) 生物の脳波や生理機能に分子レベルで密接に関わっている、この地磁気やシューマン 共鳴電磁波を完全に遮断した環境におかれた生物にどんな変化が現れるのか? kouutumarket.jpg [251 x 201 - 10KB] 削除 31 xdT.QvcFC. (14/02/25 22:43) 90年以降、爆発的に増えたうつ病、統合失調症、睡眠障害罹患者。 ひきこもり数十万人、学習能力の低下はゆとり教育のせい? もちろんバブル崩壊とは関係なくこの状況は起こり、現在も続いています。 kouutumarket333.jpg [250 x 202 - 14KB] 削除 32 hAlFsojTCk (14/03/03 06:57) 抗うつ、睡眠剤として処方されるベンゾジアゼピン系薬物の消費量の国際比較グラフ。 一番左が日本。 被害者のほとんどは、一般の日本人。 benzodiazepines_average.jpg [689 x 459 - 43KB] 削除 33 hAlFsojTCk (14/03/03 23:02) グラフ左軸は、1000人あたり・1日あたりの薬物服用の単位。 単位のS-DDDとは、defined daily doses for statistical purposes(統計目的のための 1日服用量)を表す。 Japanの一番上部分、目盛は"5"までしかありませんが、遥か上に突き抜け1999年までの" 38.7"と2007年から2009年までの"45.8"の数字。 人口比で見ても中国やインドの数十倍以上、比較にならない”異常さ”です。 34 RKGdFjzUoU (14/03/04 22:27) 認知症、うつ病、統合失調症、不安障害など精神疾患を訴える人たちの数。 左軸、単位は”万人”。 souutusuii.jpg [286 x 176 - 10KB] 削除 35 CBB46PvaFc (14/03/05 23:04) 参考程度に、以下の資料。 携帯電話の普及と基地局数の年次推移です。携帯電話の通話の際の電磁波そのものが 全ての原因だ、と言いたくてこのグラフを載せているわけではありません。 H5は西暦1993年。 musenkitikyokusuu.jpg [636 x 538 - 88KB] 削除 36 6I44lzPvEs (14/03/06 06:48) [sage] 学会離反者? 37 5uTeDzTDhA (14/03/12 22:42) >>35 こういった抗精神薬や抗うつ薬、睡眠剤などの消費量が、1990年代以降に爆発的 に増加したのは、単なる薬の副作用や依存性だけの問題ではなく、そもそものきっか けがこういった科学を悪用した犯罪であり、その長時間・長期間の照射と照射を止め た後も元に戻るまでに長期間を要する影響が背景にあるということは、電磁波の生体 影響に関する基本的な知識と理解があれば容易に想像がつきます。 38 K8WlaNxfmw (14/03/19 21:59) では、その不特定多数の場所、人間に同時に照射を行える装置、施設がこの世の中の どこに隠れているのか? 一番興味が沸くのはそこですが、これはいくつかの方法が考えられるでしょう。 例えば、気象を変化させることができる電磁波設備は、アメリカでは通称”HAAR P”と呼ばれ、こういった設備は実は世界中に点在しており、アラスカのガコナ以外 だとプエルトリコのアレシーボ、ロシアのイルクーツク、ノルウェーのトロムソや日 本では複数の大学がこういった巨大な電磁波設備の研究に関わっているとのうわさが あり、中でも京都の信楽にあるMUレーダーがそうではないか、とかいろいろ情報が あるようです。 131347182257813203521_kyoto-univ-haarp-2.jpg [473 x 542 - 50KB] 削除 39 2zqMnpKgMw (14/03/21 20:39) この記事は削除されました 40 2zqMnpKgMw (14/03/21 20:41) この一部では有名なHAARPのような電磁波施設、どんな効果があるのか? その元になった特許には・・・ 「地球の大気、電離層及びまたは地磁気の一部分を変えるための方法と装置」 "Method and apparatus for altering a region in the earth's atmosphere, ionosphere, and or magnetosphere" Inventor: Bernard J. Eastlund, Spring, Tex. Jan. 10, 1985 //pdfpiw.uspto.gov/.piw?PageNum=0&docid=04686605&IDKey=588EC64D479A&HomeUrl=http%3A%2F %2Fpatft.uspto.gov%2Fnetacgi%2Fnph-Parser%3FSect2%3DHITOFF%2526p%3D1%2526u%3D%25252Fnetahtm l%25252FPTO%25252Fsearch-bool.html%2526r%3D1%2526f%3DG%2526l%3D50%2526d%3DPALL%2526S1%3D4686 605.PN.%2526OS%3DPN%2F4686605%2526RS%3DPN%2F4686605 131347180868013121536_kyoto-3.jpg [188 x 206 - 12KB] 削除 41 kDspqq2pH6 (14/03/22 08:01) 概要を含めた一部分を直訳してみると・・・ 冒頭のABSTRACT(概要)から 地表の表面より上に通常存在する、少なくとも一つの選ばれた地域を改変するための 方法と装置です。地域は、電子サイクロトロン共鳴加熱作用により励起され、それに より荷電粒子密度を増加させます。 ひとつの具体化において環状に分極化された電磁放射線は、磁力線に沿って実質上平 行な方向に上へ送られ、改変されたプラズマの地域へ行き渡ります。放射線は、荷電 粒子を熱して速めるために電子サイクロトロン共鳴を励起させる周波数で送られます 。このエネルギーの増加は、その時に吸収された一部の地域の中性粒子のイオン化を 引き起こすことができ、それにより、地域の荷電粒子密度を増加させます。 42 JoN/7YhA76 (14/03/26 23:28) "DESCRIPTION"「説明」の部分では、冷戦時代の米ソの開発において大気上層部の荷電粒子を 増加させるため、1950年代に存在が確認された「磁力ベルト」にむけて地表200Km 以上のいろいろな高度で核爆発実験が行われたこと、また、衛星のペイロードすなわち可 積載量を利用してバリウムが撒かれたことなどが書かれています。 ケムトレイル、なんていう飛行機で化学物質をまく行為がいかにも怪しげなサイトでネタに なっていましたが、この真相はさておき衛星によってそういったものが撒かれ実際に実験さ れていたことは、それ以下の研究論文が投稿された科学誌と日付・著者なども記載されてい て間違いのない事実です。 "DISCLOSURE OF THE INVENTION"、「発明の開示部」の部分はさらに詳細な理論や説明が書か れています。英語が得意な人は読んでみるのもいいんじゃないでしょうか。 43 NFtBXcNBSQ (14/03/29 20:58) 表題と冒頭部分の「少なくとも」ひとつの場所の「地磁気」を変更できると書かれてありま すね。 地磁気の変化が、生物にどんな状態をもたらすか、これは上記レスの>>26にあるとおりです。 松果体から分泌されるメラトニンなどのホルモンは、地磁気や電磁波環境と密接に関わってい る、これは上記の研究だけでなく、アメリカのメラトニン研究の第一人者であるラッセル・J ・ライター教授も自署のなかで精神疾患などさまざまな疾患に関連するメラトニンの減少は、 「Smoking Gun」(はっきりした証拠を「銃口を向け発射した後に立ち上る煙」に たとえた表現)という表現を使い、電磁波環境に変化があったことの動かぬ証拠であると述べ られています。 44 NFtBXcNBSQ (14/03/29 21:11) 携帯電話の基地局やアンテナの公害も訴訟沙汰に発展したケースも多々あり、一部では有名 ですね。 www.mynewsjapan.com/reports/1252 こういった基地局やアンテナも携帯電話の普及とともに爆発的に増加し、大手3キャリアや その他のアンテナも含めると、少なくとも40万以上あるそうです。 45 la4YPUhEBo (14/03/31 06:16) よくある携帯アンテナの例。 画像が小さくてごめんなさい。 77544ytel.jpg [293 x 583 - 28KB] 削除 46 xtDRy6Pch. (14/04/01 22:48) 一般工作物に紛れて見分けがつきづらいものも。 こんなのとか。 07e.jpg [200 x 150 - 20KB] 削除 47 W1YdhfBnGc (14/04/02 20:55) こんなのとか。 azamino.jpg [264 x 439 - 15KB] 削除 48 04yeUlFe2k (14/04/04 21:40) さて、どこにアンテナが隠れているでしょう? iroiro123.png [300 x 179 - 81KB] 削除 49 tx/YOx3Qy. (14/04/05 15:18) ↑は、シェルのロゴの下あたりの中に隠れています。 そして、これらの携帯電話基地局やアンテナにも、多数あるアンテナが放射する電磁波同士の 干渉やデータ処理の複雑化を避けるためなどの目的で、特定の方向のみに電磁波を照射する、 指向性、ビーム放射の仕組みを持つものもあります。 日本電業工作株式会社HP 「アンテナ博士の電磁波講座」より www.den-gyo.com/labo/kouza/kouza03.html antennabeam.jpg [800 x 598 - 75KB] 削除 50 FTNCao/s.A (14/04/07 21:02) この記事は削除されました 51 FTNCao/s.A (14/04/07 21:07) 携帯電話などの指向性アンテナの仕組みはいたって簡単。複数のダイポール素子と反射板を 取り付けて平面波を取り出すだけ。 電磁波は、距離の二乗に反比例して減衰していきますが、電子レンジに使われているような 電磁波を”増幅”させる仕組みや高い指向性があれば、より小さい出力で遠くまでこういった 電磁波を照射することができます。 バーコードの読み取り機や光ディスクの読み取りなどにも応用されている”レーザー”も、 これは英語ではLight Amplification by Stimulated Emission of Radiation(輻射の誘導 放出による光増幅)といい、元は頭文字がMicrowave(マイクロ波)に変わっただけの” メーザー”の技術が元になって生まれたものです。 他にもこういった電磁波や指向性技術の応用は、たとえばマイクロ波送電技術の分野などで は、効率的にエネルギーを遠くまで送る仕組みとして研究が進んでいるみたいですね。 www.geocities.jp/hiroyuki0620785/intercomp/wireless/vacuummaggen.htm imagesfrrr.jpg [400 x 283 - 34KB] 削除 52 UJl84tIUiE (14/04/08 22:01) 制御局から自動チルティング(角度最適化)ができるセクタアンテナ。 antenna432.png [263 x 191 - 25KB] 削除 53 UJl84tIUiE (14/04/08 22:39) レンズや大きなパラボラ型・ホーン型のアンテナも必要なく、放射素子を複数並べるアレイ アンテナで実現できる”ペンシルビーム”。 超遠隔マイクロ波送電および通信技術の開発に関するフィージビリティスタディ www.jspacesystems.or.jp/library/archives/usef/gijyustu/pdf/16-F-12.pdf antennaimg2.jpg [330 x 360 - 110KB] 削除 54 inHYz6N0UI (14/04/13 21:56) 指向性マイクロ波の技術が元になってできた、レーザー。 レーザー(laser)とは、光を増幅して放射するレーザー装置を指す。レーザー光は指向性や 収束性に優れており、また、発生する電磁波の波長を一定に保つことができる。レーザーの名 は、Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation(輻射の誘導放出による光 増幅)の頭字語(アクロニム)から名付けられた。 レーザー光は可視光領域の電磁波であるとは限らない。紫外線やX線などのより短い波長、ま た赤外線のようなより長い波長のレーザー光を発生させる装置もある。ミリ波より波長の長 い電磁波のものはメーザーと呼ぶ。メーザーは頭文字がMicro wave。 //ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC 55 inHYz6N0UI (14/04/13 22:00) 「光の道」を通る光 半導体レーザーの仕組み //www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201006u/ kl1006dd05u.jpg [480 x 366 - 32KB] 削除 56 SHKKiyyK1s (14/04/14 20:42) プレゼンなんかにも使われるレーザーポインターの出力を少しだけ上げたもの。 10000mWは10W。日本で販売されている日本の規制範囲内の数千mWのレーザーポインター でも、離れた場所に火をつけられるほど。電源電圧は、単4電池やバッテリーなどたった の数ボルト。 これが周波数の違う”マイクロ波”に変わると・・・ Blue Laser 10000mW - The Burning Laser - elenovshop.com www.youtube.com/watch?v=8PMJnhPwvpA 57 /GqZgcyEoY (14/04/18 17:10) >>1の画像は有名なの? j.jpg [1064 x 721 - 218KB] 削除 58 5s48VtLNt6 (14/04/18 20:24) ヒトを含む地球上の生物の体の仕組みに、地磁気や電磁波を感知する機能が備わって いる・・・このメカニズムは、脳神経回路の分野でも研究が進み、それが証明されて います。 生物の体が地球という巨大な電磁石から生じる微弱な電磁界や、地表で1分間に100 回以上起こっている雷などの電磁波を、分子レベルの生体の根本な機構・機能に利用し ている・・・無機物であれ有機物であれそれは、突き詰めると原子や分子、さらに素粒 子など微小粒子に分割され、それらが持つ法則にしたがって確率的に、機械的にふる まっているだけ。 電気の発見以来、わずか数十年〜200年ほどでこれを知り、今度はまた科学を犯罪 行為に利用している・・・・ 動画でアップロードされている暴露話には、半世紀以上まえにすでにこういった知恵が 利用できることはわかっていた、と。 何十万、何百万人殺してきたんでしょうか。 59 R3UAWr9EbA (14/04/21 22:34) 人間の体が地球・宇宙レベルの電磁波環境に適応してその複雑な仕組みを発達させて きた事実。こういった「事実」を知らないと、生物の体の中にラジオの受信機のよう な電磁周波数にあわせて機能を調節する仕組みがあるなんて、「信じられない」と 思うでしょう。 日常生活には支障はないが、なんとなく気分がすっきりしない、集中力が続かない、 意欲が湧かない、学習や記憶効果が上がらない、寝ても気持ちのいい目覚めが得ら れない、不機嫌で怒りっぽくなっていたり、逆にうつ状態がずっと続きちょっとし たことで驚いたり緊張しやすくなったり・・・・影響の違いによって被害の程度に も差がでます。 本人は気づいていないだけで、起床時になんとなく体がダルかったり、そういった ことが断続的あるいはずっと続いている、それは電磁波の影響を受けている可能性 がじゅうぶんにあり得るのです。 untitlffffed2.jpg [446 x 452 - 40KB] 削除 60 u.Hy7Bw7OU (14/04/27 21:37) 自殺者数の推移。90年代中ごろから爆発的に増加。バブルの崩壊の余波だという人が いるでしょうが、高止まりしていること、そのほとんどが”うつ”によるものであるこ と。真相をはっきり表しています。 jyouhou03.jpg [687 x 409 - 49KB] 削除 61 cZyTLs0m2M (14/04/29 23:17) 「携帯基地局マップ」作成阻む情報公開法 総務省、企業利益保護など理由に位置情報開示せず 健康被害を未然に防ぐため、携帯電話基地局が設置されている場所の正確なマップを作ることは できないのか−−そう考えて情報公開を請求したが、「企業利益の保護」「犯罪防止」といった 理屈をつけられ、緯度経度で小数点2位までしか開示されなかった・・・・ //www.mynewsjapan.com/reports/1439 imagescahi609i.jpg [284 x 178 - 15KB] 削除 62 EEE.7e2xo. (14/05/04 21:35) 諜報員の暴露話では、国が関わっている、みたいなことを話していますが、被害に あっているであろう人たちを実際に何人も見てきて、それだけでは全く説明がつか ないようなことや同時に行われることもあるストーカー行為も含めて、とてもそん なこととは全く関係ない人間が関・・・・ imagesca2kovrn.jpg [237 x 213 - 7KB] 削除 63 EEE.7e2xo. (14/05/04 21:58) ネット上のこれらの犯罪に関連する情報は、ほとんどが科学的な事実に基づかない 偽情報ばかりです。 被害情報などを見ても、やけど、思考盗聴、音声送信など、科学的には可能でも実際 には用いられてはいない事柄が書かれていることがほとんどです。 木を隠すなら森の中、真相を隠すためにそういった偽情報を含ませた情報で埋め尽く し、興味を逸らしたり信憑性を下げる印象操作をしているんですね。被害団体なども おそらく似たような状況でしょう。 しかし、集団ストーカーなどと同じく、ネットでの検索ヒット数が裏に隠れた”事実” をはっきりと物語っていますね。 ome_73.jpg [600 x 800 - 140KB] 削除 64 VJZ.TzM.C. (14/05/13 21:56) 携帯電話通信では、基地局やキャリア間の電磁波同士の干渉を避けるために使わ れている「ビーム・フォーミング技術」。 電磁波は、全方位に放射される電磁波を特定の端末や受信機に効率良く集中的に ビーム照射する技術のこと。 もちろん、アクティブアレイ・アンテナなんかではペンシルビームも可能。 zu01.jpg [1125 x 420 - 105KB] 削除 65 GVwJraq7ZE (14/05/16 22:04) 猟奇的な事件・・・ 会津若松母親殺害事件 ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E6%AE%BA% E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 不眠、うつ、自律神経失調症状を起こし、抗うつ剤を服用。 薬の影響だ、と一部の方々は叫んでらっしゃるようですが・・・・ 微弱な電磁波の長期間にわたる照射で、カルシウムイオンが流出、脳の「血液脳関門」と呼ばれる 脳に不必要な物質を通さず、必要な物質のみを選択的に透過させる精巧な機能に異常が生じ、分子 量5万を超えるようなタンパク質やこういった薬剤まで浸透してしまうことがわかっています。 こういった事件の背後には・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 GVwJraq7ZE (14/05/16 22:15) 電磁波の長時間の暴露により、脳組織に必要な物質を運ぶ役割をはたしている「アルブミン」 などが漏えいすることが判明。 さらに、大脳皮質、なかでも記憶や情緒に関係する海馬と呼ばれる部分の神経細胞に異常が 起こり、アルブミン漏えいは照射直後、神経・精神への影響はそれより遅れて起こった、と いう。 www.sciencedaily.com/releases/2008/12/081205095956.htm これら電磁波の長時間の暴露により血液脳関門に異常が起き、薬剤に含まれる物質が脳にも 浸透してしまうと・・・ 67 noDmOslntQ (14/05/22 07:39) Alterations in Calcium Ion Activity Caused by ELF and RF Electromagnetic Fields (ELF・RF電磁界によるカルシウムイオン活性の変化) Dr.Carl F.Blackman US Environmental Protection Agency http://www.salzburg.gv.at/Proceedings_(12)_Blackman.pdf カルシウムイオンは、生体組織において多くの重要な役割を演じます。たとえば、カルシウムイオン 活性が、細胞内で信号伝達プロセスのセカンドメッセンジャーの指示係として使われています。カル シウムの細胞内の貯蔵は、ミトコンドリアの中の小胞体や膜構造、カルシウム結合調節タンパク質の 分子に収容され、いろいろな生化学的な経路と分子現象の活性を変えるシグナル伝達現象が引き金と なって放出されます。 imagesca3086oa.jpg [440 x 458 - 29KB] 削除 68 eUpVNAN/cQ (14/05/25 23:18) カルシウムによる体内時計の調節メカニズムの解明 ヒトを含む哺乳類の行動や生理現象は、約24時間周期のリズムを刻んでおり、それは脳 (視床下部)の視交叉上核(注1)に存在する体内時計によって制御されています。この 体内時計の刻むリズムよって一日の活動時間帯が一定に保たれていますが、リズムが乱 れると睡眠障害や精神疾患に発展することが知られています。 /www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2014/22.html 69 eUpVNAN/cQ (14/05/25 23:21) 深田教授らの研究チームは、CaMKIIというリン酸化酵素の働きが失われたマウスの行動を解析 したところ、マウスの一日の活動時間帯が徐々に延長し、本来夜行性のマウスが昼間になって も活動を続け、ついには重篤なリズム障害を示すことを見いだしました。ヒトに例えると、日 を追って夜更かしがひどくなり、睡眠時間が短縮し、ついには昼夜がわからなくなって断続的 に寝たり起きたりを繰り返することに対応します。さらにこのリズム障害を示すマウスの脳内 の神経細胞を詳しく解析した結果、CaMKIIの働きが阻害されると視交叉上核の左右一対の神経 細胞の同調が崩れ、活動時間を一定に保てなくなることが分かりました。 imagescadhhv44.jpg [687 x 457 - 44KB] 削除 70 1dqz7AdF86 (14/05/28 22:17) Microwaving Iraq 'Pacifying' Rays Pose New Hazards In Iraq By William Thomas www.rense.com/general62/mciro.htm onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2014/03/post-40ee.html 湾岸戦争、イラク戦争を経験し友人を失ったベテラン米兵士の告発。 イラク戦争の際、ファルージャなど「スンニ派トライアングル」といわれるサダム・フセイン 大統領派の拠点都市で、建物の屋上の死角に、「ポッパー、あるいはドーム( "poppers" or "domes" )」と言われる、半径60センチの、灰色のプラスチック性ドームを設置し、電源に つないで照射を開始した。 mobile_img04.jpg [350 x 270 - 32KB] 削除 71 1dqz7AdF86 (14/05/28 22:31) 設置にあたった米兵の大半は、それが何のためののものか、告げられず、任務を遂行 した。照射の射程は、0・5マイル(約0.8キロ)。 具体的には、ULF(極超長波)・VLF(超長波)・UHF(極超短波)・EHF (ミリ波)のすべてについて、どんな組み合わせでも照射できるほか、スーパーヘテロ ダイン方式で電磁波の中継も可能という。 米軍が使用しているレーダーや軍事用携帯電話などの電磁波も重なって、米兵も被害 を受け、100人に15人が心身に変調をきたし、戦線の離脱を強いられたという。 トーマス記者の調べによると、米空軍のヘイズ中将(米国国家安全研究所所長)は電 磁波の中でも、とくにVLF(超長波)は、人間の細胞に到達するまでに指向性の(有 害)エネルギーを失わないと言う意味で優れているという。 imagesgq53s3i0.jpg [552 x 366 - 26KB] 削除 72 iGMf4ml5SY (14/05/31 20:04) fdsafdsa45.jpg [653 x 416 - 48KB] 削除 73 J7cpYZfoWw (14/06/03 21:55) 世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療・・・・ 睡眠剤、向精神薬、抗うつ剤の消費量が減らない理由は、薬の副作用や依存性ではなく、 背景にこの電磁波犯罪があるから。 抗うつ剤の売り上げ:100,000,000,000円/年 新世代型抗うつ剤(SSRI+SNRI)売り上げ:72,000,000,000円/年 www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=262218 74 iYbR60AvR2 (14/06/07 22:47) 木を隠すなら、森の中。 偽情報と偽被害情報で埋め尽くす情報工作は、拡声器みたいなものでしょうか。 Google検索 ヒット数 「テクノロジー犯罪」・・・約 2,370,000 件 (0.21 秒) 「電磁波犯罪」・・・・・・約 992,000 件 (0.19 秒) r0011381.jpg [579 x 434 - 77KB] 削除 75 oAAveoZWms (14/06/08 14:59) 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※ 「インテリジェンスを扱う者はまず味方を疑え」(諜報の鉄則) 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」 76 uHIOyIbqMw (14/06/10 20:29) この記事は削除されました 77 uHIOyIbqMw (14/06/10 20:34) 『ツレが電磁波犯罪被害にあいまして』 細河貂々が2006年3月に幻冬舎より出版したコミックエッセー。 2009年5月にテレビドラマ化され、2011年10月には映画化。 テレビドラマはNHKにて2009年5月29日から6月12の間、全3話。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%AC%E3%81%8C%E3%81%86%E3%81%A4%E3%8 1%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%82 imagescan1yeqm.jpg [550 x 366 - 37KB] 削除 78 wPsUy0BbTE (14/06/12 23:04) 精神疾患の市場規模。 denjihahigaisijoukibo_0.jpg [983 x 680 - 68KB] 削除 79 lEazMRSXdc (14/06/16 22:06) 見分けがつきにくいもの。 fds3ddd.jpg [390 x 352 - 43KB] 削除 80 1DkVbyDgRA (14/06/18 18:32) 複数の基地局から、ビームフォーミングで指向性電磁波を送信し、特定の場所のみ 電力密度の高い「ホットスポット」をつくることも。 244282-7.jpg [553 x 310 - 39KB] 削除 81 7FRBisxyA6 (14/06/21 20:42) モバイル・セルラ・ネットワークでビーム・フォーミングを制御する方法および基地局 astamuse.com/ja/published/JP/No/2011523818 images9xqttkbc.jpg [144 x 192 - 6KB] 削除 82 58ZZDS4yC2 (14/06/22 19:09) 電磁波が人体に与える影響は普通に生活してたら考える事はないけど 長距離トラックの違法無線なんかは九州から北海道まで通じる出力の電波を出してる。 その運転手を見たらほぼ間違いなく歯はボロボロになってるぞ。 これで影響はないとは思えない。 83 BgqsNqXNOk (14/06/26 21:44) ■マイクロ波生体影響と一致する統合失調症 MICROWAVE BIOEFFECT CONGRUENCE WITH SCHIZOPHRENIA John J. McMurtrey,a Copyright 2002, 8/25/03 ja.scribd.com/doc/11220204/Cell-Phones-and-Microwave-Congruence-Schizophrenia マイクロ波の生態効果(影響)は、統合失調症(患者)の調査(治験)の主要な裏づけとともにハイレベル に一致します。 統合失調症とマイクロ波被爆(照射)の両方で、認知障害と随伴陰性変動の減少を含む電気生理学的信 号の数、聴覚事象関連応答の減少と増加するデルタ波の脳波(図)などがある。 haarp1.jpg [650 x 432 - 81KB] 削除 84 LJcirdc8rA (14/06/28 19:28) 両方の状態での神経伝達物質(ニューロトランスミッター)レベルにおいて、減少と同様であることを示し たドーパミンやGABAとともに、セロトニンの減少が知られる(発見された)。 ※ギャバはアミノ酸の一種で、私たちの脳や脊髄に存在する「抑制系の神経伝達物質」です。通常、何か 不安や恐怖があると、脳内でノルアドレナリンが分泌され、緊張や注意を促します。しかし、それが過剰 に分泌され、本来なら働かなくていい神経回路までが働きだすとパニックを起こしてしまうのです。 ギャバは、神経細胞の興奮を抑え、本来なら働かなくてもよい神経回路にはその刺激が伝わらないように 働きかけてくれる物質なのです。つまり、「脳を癒してくれる物質」といえます。 images_1.jpg [225 x 225 - 7KB] 削除 85 poqF4Y.JN2 (14/07/02 21:23) 照射の影響 寝て起きてもすっきりしない、浅い眠りなど睡眠の質の低下、既日リズムの遅れ、体のダルさ 頭がぼーっとする、倦怠感、意欲低下、積極性の低下、不機嫌、大雑把になる 耳鳴り、めまい、鼻血、うつ状態、頭の中の不快感、イライラ、ナーバスになりすぐ緊張したり不安になるなど アトピーなど持病の悪化、痛覚の変化による神経痛などの悪化、生理不順 3691602_s.jpg [198 x 315 - 25KB] 削除 86 yetF/6qKcg (14/07/04 20:42) 学習能力、集中力、記憶力(主に短期の)、注意力の低下 睡眠時無呼吸、筋収縮異常(ヘルニア、脱肛、反応速度の低下) 発達障害、精子数の減少、生殖器官の委縮と重量減少、細胞分裂異常とそれによる染色体異常 高血圧、コレステロール代謝異常、血栓ができやすくなる傾向、甘いものが欲しくなり疲れや すくなる(インシュリン低下) 血液脳関門(blood-brain barrier,BBB)の機能低下による頭痛、偏頭痛 87 F.knCy..aY (14/07/04 23:10) . 88 z/NEAl4z3Q (14/07/05 09:33) 不安や極度の緊張やイライラなど情緒の不安定化、自律神経失調状態 関節痛、目のぼやけ、ろれつが周り辛くなる 胸・心臓の圧迫感、不整脈、息苦しさ、呼吸不全 ガン 脳梗塞、心筋梗塞 声の音程の変化、表情の変化 245671.jpg [636 x 424 - 56KB] 削除 89 V3HbTuiYtE (14/07/07 21:51) スイスのシュワルツェンブルグのラジオ短波発振塔付近の睡眠障害に関する調査 Sleep Disturbances in the Vicinity of the Short-Wave Broadcast Transmitter Schwarzenburg Schlafsto¨rungen in der Umgebung des Kurzwellensenders Schwarzenburg Theodor Abelin, Ekkehardt Altpeter and Martin Ro¨o¨ sli www.avaate.org/IMG/pdf/som_11_05.pdf 90 RUVNHr42W. (14/07/08 21:49) >>89 この調査論文は、短波ラジオ発振塔の送信をオンにしている時とオフにした後で、 付近の住民のメラトニン濃度をはかったもの。 周波数は変調された3〜30MHz、最大出力は150kW。 数百メートルから数キロまで3つのゾーンに分けて計測され、1000メートルを 超える場所でもメラトニンの減少と睡眠障害の兆候が見られたと書かれています。 91 FqS6T4E8XQ (14/07/09 21:54) 電磁波とメラトニン減少の関係についての研究。 生体概日リズム発振機構への磁場影響に関する研究 Effects of Magnetic Fields on Biological Clock Generating Circadian Rhythm 広島市立大学 情報科学部 助教授/樋脇 治 kaken.nii.ac.jp/d/p/09650483 emf_stop_rf_weapons_demo_71.jpg [343 x 469 - 74KB] 削除 92 Hb7HZE.hZI (14/07/10 00:21) ac1.jpg [678 x 513 - 78KB] 削除 93 t37BnFrkN6 (14/07/10 19:36) >>91 この研究では、商用利用されている50Hz電磁界を照射した時のメラトニンの分泌の 減少を調査されています。自立神経をコントロールする視床下部の、体内時計の中枢で ある視交叉上核に静磁場(変動しない磁界)に暴露しても変化は見られなかったが、変 動する電磁界や電磁波(ここでは50Hz電磁界)を照射したとき、角度によってメラ トニンの分泌に変化が見られたというものです。強度は、40μT(マイクロテスラ、 磁界の単位。地磁気がおよそ20〜60μT)という地磁気と同程度の微弱な変動磁界 。 概要部分には、上記の角度について、体軸を基準にしたX、Y、Zの3方向から照射さ れ、そのうちYとZの2方向でのみ、この変化が見られたという。 ここでいう「体軸」というのは、脊椎のことかもしれませんが、この方向の基準軸を 「地軸」に求めるとどうなるでしょう?地球上の生物の分子機構のとても重要な一部が 見えてくるかもしれません。 imagesranbo.jpg [300 x 168 - 8KB] 削除 94 0E9b6jLciM (14/07/12 10:41) 保守 95 0E9b6jLciM (14/07/12 10:41) 保守 96 0E9b6jLciM (14/07/12 13:39) >>93 補正 >>ここでいう「体軸」というのは、脊椎のことかもしれませんが、この方向の基準軸を >>「地軸」に求めるとどうなるでしょう? 「地軸」→地球の双極磁場あるいはダイナモ理論によって起こる電力に沿った磁力線 97 0E9b6jLciM (14/07/12 13:39) >>93 補正 >>ここでいう「体軸」というのは、脊椎のことかもしれませんが、この方向の基準軸を >>「地軸」に求めるとどうなるでしょう? 「地軸」→地球の双極磁場あるいはダイナモ理論によって起こる電力に沿った磁力線 無修正動画最強サイト「カリビアンコム」続々新作追加 ハゲる 8 l0LXV2Uggc (13/12/11 22:49) >>7 うん、ハゲも起こるw 心因性の脱毛ではなく、電磁波の照射によるカルシウムイオンの流出で。 人間の毛根は、常に有糸分裂を行っている。この、有糸分裂を含めた細胞分裂の際のDNAの 分裂現象は、収縮環という「環」が筋肉の収縮と同じメカニズムで縮むことで細胞が引きちぎら れて起こる。 筋収縮にはホルモン分泌にカルシウムイオンが関わり、ミオシンとアクチンというタンパク質の 運動で収縮が起こるが、毛根の有糸分裂の際に働くこの収縮環にも筋収縮と同じタンパク質とメ カニズムが存在することがわかっている。 もちろん毛根には安定した微小な磁場もある。 最先端の研究においては、そのミオシンが収縮環のどこに局在するのか、ということが調べられ ていますね。 home.hiroshima-u.ac.jp/forum/30-1/hirakareta.html cytokin.jpg [486 x 367 - 111KB] 削除 12 .o7UZO6D0. (13/12/21 20:29) >>8 つづき。 もちろん、この脱毛も、科学を悪用した電磁波ハラスメントを受けている人は誰にでも起こるとい うことではなく、生体影響は周波数や曝露時間、あるいは環境や距離などによって変わるので、同 じ条件下で起こりえる影響のひとつなのでしょう。 実際に、この脱毛は、”うつ状態”や極度の不眠のような状態、頭の中で起こる言いようのない” 不快感”などの状態に変化が起こった時や、こういったひどい状態がましになった時や少しでも良く なったり元に戻り始めた時にその状態に同期して脱毛が収まり、毛も生えて元の状態に戻る、という ことが起こります。 もちろん、心因性でもないので逆に周囲を取り巻く環境が悪化していても状態が変わり元に戻り始 めたりします。遺伝や先天性の脱毛ではないので、当然です。 ほかにもいろいろな異変が起こりますが、このあたりは実際にそういった状態を経験した人たちが 一番よくわかっているでしょう。 18 anAYrf3Fb. (14/01/05 01:16) 「電磁波の照射で細胞分裂が阻害される」というなら なぜ毛根の細胞だけに悪影響がありハゲるのか?w まず火傷したりするんじゃないの? 35 CBB46PvaFc (14/03/05 23:04) 参考程度に、以下の資料。 携帯電話の普及と基地局数の年次推移です。携帯電話の通話の際の電磁波そのものが 全ての原因だ、と言いたくてこのグラフを載せているわけではありません。 H5は西暦1993年。 musenkitikyokusuu.jpg [636 x 538 - 88KB] 削除 26 40f.wPxD/s (14/02/07 20:15) メラトニン分泌と地磁気、極低周波などの電磁波環境についての研究 「ヒトのメラトニン代謝物質の夜間排泄減少と関連する地磁気障害」 Geomagnetic disturbances are associated with reduced nocturnal excretion of a melatonin metabolite in humans efile.mpsc.state.mi.us/efile/docs/13934/0074.pdf この研究においても、生体内、これは人間を含むおそらく地球上の生物の全てにおいて 磁性結晶体が地磁気や極低周波検知の分子機構を提供しているだろう、と書かれていま す。さらに末部では、こんなことも書かれています。宇宙レベルの太陽活動の変化や地 磁気活動の変化が、てんかん発作、心筋梗塞、脳卒中、季節性感情障害、心血管疾患、 自殺と関連している、と・・・。 1 ILKLFlfCUc (13/11/17 23:04) 統合失調症、うつ、睡眠障害、発達障害など昨今の精神病と呼ばれるものには、科学を悪用したハラ スメント・犯罪の可能性が疑われます。 医科学的な検査もされないまま、口頭での問診だけでこういった病と診断され、効能があいまいで副 作用のある薬物の処方が長期間続けられるなどといったことが行われており大変理解しがたい現状で す。 このスレでは、電磁波の生体影響に関連する研究やそういった軍需兵器の研究に関わった学者などの 資料・HP・論文をもとに、テクノロジーを悪用した武器・兵器などの存在を一般に広め、そういっ たものの存在を前提とした被害を医科学的に判別する為の検査手法の導入と電磁波ハラスメントを取 り締まる為の法整備を訴えていきます。 imagescat0gvf1.jpg [275 x 183 - 6KB] 削除 89 V3HbTuiYtE (14/07/07 21:51) スイスのシュワルツェンブルグのラジオ短波発振塔付近の睡眠障害に関する調査 Sleep Disturbances in the Vicinity of the Short-Wave Broadcast Transmitter Schwarzenburg Schlafsto¨rungen in der Umgebung des Kurzwellensenders Schwarzenburg Theodor Abelin, Ekkehardt Altpeter and Martin Ro¨o¨ sli www.avaate.org/IMG/pdf/som_11_05.pdf 91 FqS6T4E8XQ (14/07/09 21:54) 電磁波とメラトニン減少の関係についての研究。 生体概日リズム発振機構への磁場影響に関する研究 Effects of Magnetic Fields on Biological Clock Generating Circadian Rhythm 広島市立大学 情報科学部 助教授/樋脇 治 kaken.nii.ac.jp/d/p/09650483 emf_stop_rf_weapons_demo_71.jpg [343 x 469 - 74KB] 削除 93 t37BnFrkN6 (14/07/10 19:36) >>91 この研究では、商用利用されている50Hz電磁界を照射した時のメラトニンの分泌の 減少を調査されています。自立神経をコントロールする視床下部の、体内時計の中枢で ある視交叉上核に静磁場(変動しない磁界)に暴露しても変化は見られなかったが、変 動する電磁界や電磁波(ここでは50Hz電磁界)を照射したとき、角度によってメラ トニンの分泌に変化が見られたというものです。強度は、40μT(マイクロテスラ、 磁界の単位。地磁気がおよそ20〜60μT)という地磁気と同程度の微弱な変動磁界 。 概要部分には、上記の角度について、体軸を基準にしたX、Y、Zの3方向から照射さ れ、そのうちYとZの2方向でのみ、この変化が見られたという。 ここでいう「体軸」というのは、脊椎のことかもしれませんが、この方向の基準軸を 「地軸」に求めるとどうなるでしょう?地球上の生物の分子機構のとても重要な一部が 見えてくるかもしれません。 imagesranbo.jpg [300 x 168 - 8KB] 削除  | 
優良Hサイト
  |