【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
othello


 
わたしは、どうやって生きたいんでしょうか?
バリバリ働きたい?地域貢献?責任感?実行力?
そんな大それたことじゃなくてさあ、
もっとこう、毎日楽しいな、よかったなっていうか、もっと小さな小さな喜びの方がわたしには、大切なんじゃないの?
わたしはお金とかじゃなくて、ゆっくり過ごせる時間を持ちたいと思うよ。
そんなに焦ってどうすんだろうみんな
とかもやもやする今日この頃。

ついったーもFacebookも中途半端にリア友ばっかりでつかれた


2012/02/12 (Sun) 12:14



 
赤沢ちゃんと1日から、就活のこと・将来のこと・社会問題のこと・格差のこと、いろいろ話してきて、考え方や興味が近くてすごくびっくりしたのでした。
教育の問題は初めて聞いたけど、「落ちちゃった人も戻れるように」っていうのは私もずっと考えてきたし、そういう人の支援をしたいとも思うので面白かったし、ベーシックインカムについてゼミ以外で話せる人なんていなかったから楽しかったなあ。
3年になってやっと勉強が面白くなって、堂々と趣味もしはじめて、充実し始めたなーって感じなんだけど、もっと早くに気が付ければよかったなってすごく後悔しています。
大学生なんて・・・女子なんて・・・って言ってる暇があれば、早くから自分の興味に走れば楽しかっただろうに!(笑)
そう思うから、就活は楽しみたいし、自分の納得した就活にしたいし、やりたいと思える仕事がしたい!
・・・かといって、なんにも具体的な事はなくて、理想や夢ばっかりなんだけどね

赤沢ちゃんとNPOっていいよね!って話して、現実的にNPOも就活の視野に入れようと思い始めました。
それから、社労士も。去年の夏はヤツにずいぶんやられたけれど、社労士法人の人の話聞いたら、やっぱり魅力的で、心動いています。試験が大変なことを知っているから、迷ってしまうけどね。

やりたいことなんてないー(´・∀・`)と思っていたのは、頭の中に民間企業(株式会社)か公務員の2択しかなかったからなんだなあって思います。

学校は面白くない!のはみんな嫌々勉強をして、嫌々バイトにいって、嫌々就活して、楽しみはおしゃべり♪みたいな雰囲気が嫌だから。そしてそれに合わせている自分に嫌気がさすから。
ちゅうに病かって感じだけど(笑)
そう思うけど、私はゼミは楽しかったし、興味のある授業は面白いし、おしゃべりよりなにか作ってる時間の方が楽しみだし、就活も楽しい!

わたしはわたしが心地いいように動こう!2012!

あーすっきりした
結局ここに書き込んでストレスを発散するのはかわらない(笑)

2012/01/03 (Tue) 14:45


 
シューカツすら俯瞰してしまっているわたしってどうなんでしょうね
鏡に写った自分を見て、うわーシューカツ生だ(´・∀・`)うわーうわー、と思いながら、やる気のあるシューカツ生、onのわたしになるわけだ。

はーあ、性格悪いwwww


2011/12/27 (Tue) 0:34


 
動揺しすぎでしょわたし(笑)
夢にまで出てくるとかもう勘弁してよ(笑)


もうお友達なんでしょ、お互い相手いるんでしょ、気にしたらだめでしょ、そういう付き合い方なんだから。

もっと味見しなくていいの?って言われてわかんないふりしたけど、
じゃあ、わたしでいいの?って思ったよね

ていうかタイミング悪い。
第一次世界大戦中とかほんっとに…


2011/09/08 (Thu) 12:41


 
労働法が好きだって言ってひかない人が彼氏でよかったなあ(笑)

ついに?明日試験日です!ww
合格率一桁だし、明らか勉強不足で、勝率は0だけどwwww
まあいい経験ということにしましょう(^ω^ )

メンタルの弱さが露呈したり、集中力ないことわかったり、いろいろ平行してやるのは難しいってわかったり、いろいろ勉強になったかなww
いっしょに図書館で勉強してくれたり落ち込んだときに支えてくれた聡大や、とにかく落ち込んだときに助けてくれたPやなつこ、ゆったん、のい、小松や青木や岡崎なんかにも感謝しています。ありがとう。

ゆったん、今日からお邪魔します\(^o^)/
ほんとにありがとうーーー

2011/08/27 (Sat) 20:48



today : 31 yesterday : 0
total : 5524