子供が幼稚園や小学校
中学、高校、大学、と
大きくなるにつれ
親は嬉しさと共に寂しさをヒシヒシと感じるし
我が子の成長を目の当たりにすると涙が止まらんよーになる人もケッコーおる
こんな感情は、な〜んで沸いてくるんやろか?
ワシ、こんなん
幸福の科学の会員なら誰でも理解してる思てたんよ
そやけど実際はちゃうかった
ほんじゃ書いたほーがえーのんかなー
ちゅー事で・・・・・
これは
某如来に教えてもろたんやけど
子供の頑張りに大人が涙する理由は・・・・
天上界では立派な大人として自由を謳歌してた魂が
いったん産まれてくると小さな小さな自由のきかない肉体に宿り
例え身体は成長しようとも
今文明に馴染む知識が得られるまで
まともに生活する事さえ叶わない
そんな逆境とも見える状況の中で
一生懸命に頑張っている
その健気な姿勢に涙が出るんでしょうね
やてさ
ワシ何人か成人させたけど
今でもしみじみ思うんよ
幼い我が子には、もう二度と会う事は出来んのんや、て
二度と
死んだ後、天上界で会ったとしても
そん時の子供は成人してしもてるし
(堕胎された、交通事故で亡くなった等、特殊な亡くなり方をした魂は
死後も子供の姿のままで存在するケースが多々ある)
幼い我が子を見れるのは「今」だけやで
何があろうと今だけしか見れんや、会えんのや
そやから
今、思いっ切り愛するんや
抱きしめるんや
チューするんや
ワシ子煩悩やから
子供が大きくなるまで抱きしめまくって
愛しまくった
その息子達も今ではオッサン
有り難い事に
オッサンになった今でもワシを尊敬してくれてて
何かと言えば
相談してくれたり報告してくれたりする
でもワシ思うんよ
子供が小さかった頃にタイムマシンで戻って
思いっ切り抱きしめたい
愛してるて言いたい
何度も何度も何度も
つくづくそう思う
人を愛する事に限界は無い
どれだけ愛しても愛しても
満足する、ゆー事はないんよね
そやから
自分の子供が愛せない、て言うてる
お父さんお母さん達に伝えたい
ひょっとして将来は
愛せる様になってるかもしれんよ
そん時に後悔すると思うよ
全力で子供を愛し抜かなかった事を
子供に申し訳なかった、て思うんちゃうかな〜
親子の縁ちゅーもんは
天上界でお互い納得した上で約束してきた仲なんやし
ほとんどの場合、過去世からの関係やしね
そやから
現状「愛せない」ちゅーんなら
形だけでもえーから
抱きしめてあげてよ
キスしてあげてよ
「大好きだよ」て言うてあげてよ
お願いや
ワシ、土下座してお願いするわ
そうしといたら
ちょっぴりは後悔も軽〜なるかもしれんし
子供の心の全うな成長に貢献できる
ワシはそう思う
2014年07月10日
この記事へのコメント
コメントを書く