野々村竜太郎オフィシャルブログ Powered by Ameba

ののちゃん県議が、西宮市民の皆様に、無所属会派に所属する兵庫県議会議員として情報発信するためのブログである。


テーマ:
 この度、南甲子園地区町会連絡協議会より、兵庫県議会議員として、第16回夏祭りのご招待を受けました。
 身に余る光栄であり、県議会議員として、南甲子園地区に認知された証であると喜び、この機会を通じて、南甲子園地区町会連絡協議会役員の皆様に、県議会議員として、南甲子園地区の問題を拝聴することができる絶好の好機であると受け止め、第16回夏祭りを通じて、南甲子園地区の皆様との交流のきっかけになれますように、切望する次第であります。
 さらに、南甲子園地区の新舞踊の発展に寄与させていただくために、私の新舞踊の先生でもあります、藤川流日本舞踊師範の野々村友子も同席させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
 ののむら竜太郎公式ブログ-和服の母
 1.日時 7月29日(金)及び
      7月30日(土)
      両日とも午後5時~9時30分
      (予備日7月31日(日))
 2.場所 西宮市立南甲子園小学校校庭
 夏祭りに関するアンケートに、ご協力ください。
 最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございます。心から、お礼申し上げます。
 応援していただいている西宮市民の皆様、実際に投票していただいた11,291名の皆様に、感謝を込めて
 がんばろう日本!
 負けないで!
 諦めないで!
 挫けないで!
 兵庫県議会議員 西宮市選挙区 
 地域政党 西宮維新の会 代表
 野々村 竜太郎


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 西宮情報へ    にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
いいね!した人  |  コメント(0)
ののちゃん県議さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

テーマ:
  兵庫県議会6月定例会の本会議が閉会して、10日目となりました。
 当選後任期前の期間においても、街頭募金活動や阪神南県民局長等からの施策説明を受けるなどの活動を行いました。
 ただ、これらの活動を含めて、県民の皆様、特に、西宮市民の皆様が、生活の向上を実感していただくためには、程遠いものばかりであるために、苦々しく思っています。
 期待だけで、11,291名の皆様の信託を受けて、県議会に議員として送り出していただいたことは自覚しており、そのことに対する感謝する気持ちを、皆様の代表に相応しい言動を持って、表さなければならないと考えています。
 ブログ等で情報を発信するにあたり、県会議員としての影響の大きさを慮り、躊躇する日々を過ごしてきたものの、単なる情報の提供に過ぎないと思う投稿についても、兵庫県のホームページとは異なる視点で表現できるものと確信して、一議員の責任において、情報発信を行いたいと思います。
 この度、産業労働常任委員会に所属することになりました。
 これは、兵庫県の産業や観光の振興と労働問題に関して、議員として県政に施策を反映する場であると考えていただきたい。
 県職員は、概ね優秀で、よく働く。
 ただ、担当や制度の枠に囚われているために、県の組織外の社会で起こっている現実を十分には把握できていないと実感しています。
 だからこそ、有権者など県民の皆様と直接繋がっている県会議員としての役割が、このような県政のあり方を補完するという点において、重要であると思います。
 そこで、西宮市内で企業を経営されている皆様に、フェイスブックなどを通じて、また、北野高校や関大の卒業生に直接電話などで問い合わせるなどして、産業労働常任委員会に反映し、さらに県政報告会を開催し、政務調査という形で、フィードバックさせていきたいと思います。
 産業労働常任委員会に関するアンケートに、ご協力ください。
 最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございます。心から、お礼申し上げます。
 応援していただいている西宮市民の皆様、実際に投票していただいた11,291名の皆様に、感謝を込めて
 がんばろう日本!
 負けないで!
 諦めないで!
 挫けないで!
 兵庫県議会議員 西宮市選挙区 
 地域政党 西宮維新の会 代表
 野々村 竜太郎


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 西宮情報へ    にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
いいね!した人  |  コメント(0)
ののちゃん県議さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み