第1 1 県内の産業振興につながる震災復興支援の仕組みづくり
2 (仮称)受動喫煙防止条例
3 公立高校学区再編素案
4 県立明石西公園
第2 1 井戸県政10年の取り組みと今後
(1)多自然地域の活性化と自立を促す取り組み
(2)参画と協働の推進
(3)21世紀兵庫長期ビジョンの見直し
2 地域格差の解消と社会基盤整備の適切な実施
(1)医療格差の解消
(2)選択と集中による道路整備の透明性・公平性の確保
3 兵庫県立大学の公立大学法人への移行
第3 1 県立病院へのドクターカーの導入
2 医療人材の養成・確保
3 住民出資による太陽光発電事業などの再生可能エネルギー導入の促進
4 交通事故被害者への支援の充実
5 災害時に備えた警察官の装備の充実
6 県営住宅への避難者受け入れに伴うペット飼育
7 地域猫対策と猫の殺処分減少対策
第4 1 台風災害対策、被災者支援の強化
2 自然エネルギーの本格的導入と、原発からの撤退
3 子ども・子育て新システムに反対
4 こども・障害者医療費助成の所得制限強化案の撤回
5 高校の通学区拡大案の白紙撤回
6 西宮北有料道路(盤滝トンネル)の無料開放
7 西宮の御前浜橋(はね橋)の通行改善
第5 1 長期ビジョンの検討の進め方について
2 受動喫煙防止条例(仮称)について
3 法華山谷川と間の川の抜本的な治水対策について
4 総合治水条例(仮称)について
5 加古川市神野用地の有効活用について
6 県立高校学区見直しに伴う進路指導
兵庫県議会第310回定例会一般質問その2に関するアンケートに、ご協力ください。
最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございます。心から、お礼申し上げます。
応援していただいている西宮市民の皆様、実際に投票していただいた11,291名の皆様に、感謝を込めて
がんばろう日本!
負けないで!
諦めないで!
挫けないで!
兵庫県議会議員 西宮市選挙区
地域政党 西宮維新の会 代表
野々村 竜太郎