headless 曰く、 IEEE Spectrumがプログラミング言語人気ランキングを公開している(Interactive: The Top Programming Languages、Slashdot)。
ランキングは150以上の言語からGoogleでの検索結果が少ないものを除外し、残った49言語についてGoogle検索、Googleトレンド、Twitter、GitHub(新規作成、アクティブ)、Stack Overflow(質問、閲覧)、Reddit、Hacker News、Career Builder、Dice、IEEE Xplore Digital Libraryの12ソースからデータを取得。ソースごとに重み付けを加えて作成されている。
総合で1位となったのはJavaで、2位以下はC、C++、Python、C#が続く。Javaはトレンド、求人、オープンソースの全カテゴリでそれぞれ1位となっており、使用目的別でも組み込み以外(Web、モバイル、エンタープライズ/デスクトップ)でそれぞれ1位となっている。「Edit Ranking」をクリックすると、各ソースの重み付けを変えた独自のランキングを作成することも可能だ。
総合ランキング1位~10位は下記の通り。
Java
C
C++
Python
C#
PHP
Javascript
Ruby
R
MATLAB スラッシュドットのコメントを読む | デベロッパーセクション | 統計 | プログラミング | デベロッパー
関連ストーリー:
次々に登場する新しいプログラミング言語、どうなの? 2014年07月02日
テキストエディターとプログラミング言語の相関関係は? 2014年06月28日
現在学ぶべき、迅速な開発ができる言語は? 2014年06月18日
プログラミング人気調査、Perlが「過去最低」の順位に 2014年04月17日
※この記事はスラッシュドット・ジャパンから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
- 存命の「世界のベスト・プログラマー」14人 7/10 14:12
- 次々に登場する新しいプログラミング言語、どうなの? 7/ 2 17:34
- PerlスクリプトとExcelマクロの作成に米軍が授与した勲章 6/29 18:34
- ビルド失敗の原因は? 6/28 20:04
- C MAGAZINEのバックナンバーの電子版、1冊80円で提供開始 6/26 14:34
スポンサードリンク
「IT・サイエンス」の写真ニュース
- TSA、米国への直行便で電源の入らないガジェットの機内持ち込みを認めない方針 7/12 14:03
- Foxconn、デバイス組み立てロボット「Foxbots」1万台を間もなく配備 7/12 14:03
-
自閉症スペクトラム障害者は、自分の動作を真似された時の脳活動が少ないことが明らかに
7/11 23:36
-
東大、ヒトからハエまで共通した頭部を形成する遺伝子メカニズムを解明
7/11 23:08
- ドバイ、世界初「気候制御都市」を建設する計画を発表 7/11 20:51
-
全日空、5月の国際線実績で初めて日航を上回る
7/12 14:18
- 5月の機械受注、19.5%減と過去最大のマイナス幅=内閣府 7/11 23:05
- ジェットスター、関空=大分線を10月に運航開始 片道5,490円~ 7/11 18:07
-
ホンダ、250ccの新型ロードスポーツモデル「CB250F」を発売
7/11 16:49
-
アマゾン、Twitter上で商品をショッピングカートに追加できる連携機能
7/11 16:34
-
虎ノ門ヒルズで「トラのもん」の公式グッズを販売開始 28日から
7/11 15:11
- バンダイ、インドネシアに現地法人を設立 アジア事業を強化 7/11 12:55
- 「人並みに働けば十分」新入社員の意識、バブル期と同水準に 7/11 11:26
-
トヨタ、レクサスRXシリーズの特別仕様車「Radiant Aero Style」を発売
7/10 21:10
-
三菱電機、トルコの空調冷熱機器販売会社を吸収統合
7/10 17:53