ナショナルジオグラフィック

Inspiring People to Care About the Planet

トップニュース科学&宇宙 > 乳がんのかくも長き休眠の仕組み解明

乳がんのかくも長き休眠の仕組み解明

Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check

サイエンスポータル
July 9, 2014

 乳がんは長い年月の休眠を経て、再発、転移する場合が少なくない。その長い休眠の仕組みの一端を、国立がん研究センター分子細胞治療研究分野の小野麻紀子研究員と落谷孝広(おちやたかひろ)分野長らが突き止めた。骨髄中の間葉系幹細胞が分泌する微小な小胞エクソソームが乳がん細胞の休眠状態を誘導しており、その休眠からの目覚めが再発や転移につながることを初めて明らかにした。乳がん治療後の診断などに手がかりを与える発見で、7月1日付の米科学誌「Science Signaling」オンライン版に発表した。同誌は表紙にイラストでこの成果を伝えた。



この記事は サイエンスポータル で配信された記事の転載です。
【関連コンテンツ】
カテゴリ内の前後の記事
情報ソースおよび関連情報サイト
【宇宙おすすめ写真集】
今日の写真 2014年7月12日
今日の写真
テーマ: 風景
ナショジオ オフィシャルアカウント
おすすめコンテンツ
[動画]エルニーニョ現象

この夏、発生が予想されるエルニーニョ現象。世界各地に異常気象もたらすエルニーニョ現象はどのようにして発生するのか動画で見てみよう。

いろいろな昆虫の顔

かわいい?怖い?不思議?小さな昆虫をアップで見るとこんな顔!

世界一小さい公園の広さは?
  • 約0.1平方メートル
  • 約0.3平方メートル
  • 約0.5平方メートル
  • 約0.7平方メートル

特集

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家を目指す日本人に贈るメッセージ。

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

危機に瀕する世界の巨大魚を追うセブ・ホーガン氏の現地最新ニュース。

グローバル・フード・クライシス

グローバル・フード・クライシス

世界中で巻き起こる食料危機。その現状を世界各地からレポート。

負荷分散・安定配信のブロードメディア?CDN >>
Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check