-
381:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:22:33.48 ID:xFxgaa7e.net
-
(※音量大きめです)
巨人ファン「頭おかしいよ」
-
409:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:24:35.22 ID:d3MTii/+.net
-
>>381
頭抱えてんのばっかで草
-
467:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:29:04.12 ID:yTbO9Mxb.net
-
>>381
「センターフライだよ!センターフライだよ」
|
|
-
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:46:55.30 ID:5nsol/Y9.net
-
原コメなんて言ってた?
-
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:47:24.72 ID:CTmEZMob.net
Q:データを含めて直感ということでしょうか
直感に対してはうんと言えないね。まあ見ての通りです
Q:カウント2ボール2ストライクからシフトを戻しました
今成代打で、そこでコンティニューだよな。まあ見ての通りよ
Q:投手陣が粘れませんでした
6回から9回にこれだけ打たれるとこういうゲーム展開になる。打線が粘ったのは評価できる
-
225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:08:50.65 ID:vDrYEul1.net
-
そこでコンティニューがなんかオモロイ
-
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:48:12.78 ID:UXTASCuS.net
-
まあボロクソに叩くほどでもない
あそこはもう一点取られたら終わってた
-
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:48:18.92 ID:hU0hnY7z.net
-
原が外野まで集めて話してる時後ろで阿部が笑っててワロタ
-
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:48:52.30 ID:zK9dmtSw.net
-
>>23
なお笑っていた阿部は退場した模様
-
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:50:42.54 ID:ZaTXBdd1.net
-
阿部も審判小突くぐらいならベース投げればよかったのに
-
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:49:07.44 ID:4DzdAhOY.net
-
ええやん
楽しかったし失敗するなら早い方がええ
-
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:49:33.21 ID:0WfjXCdU.net
-
センターに打たれる馬鹿も悪い
-
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:50:40.49 ID:RI4W2tj9.net
-
盛り上げてこそのプロ野球よ
-
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:51:28.36 ID:ll+W5dck.net
-
エンターテイナーやなあw
-
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:53:03.32 ID:B1KFlLYS.net
-
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:53:28.41 ID:RVyyJIoa.net
-
あそこに打ち込んだ西岡をみてひとりで爆笑したわ
-
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:13.85 ID:edTtt61r.net
-
面白かったからいいよ
-
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:42.20 ID:NICFNRNf.net
-
1回やってみたかった
ただそれだけのこと
-
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:57:30.94 ID:F1G6g+Mw.net
-
今シーズン一番笑った
-
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:58:41.73 ID:Bf4I1ZNR.net
-
ホームラン級のアホ
-
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:00:24.50 ID:7g4+cHCH.net
-
普通のセンターフライが2ベース?????wwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwww
-
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:01:32.95 ID:V7EGWDuV.net
-
西岡はああいう特別なことされると燃えるタイプやん
-
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:01:43.64 ID:AYnBTbbV.net
-
長嶋さん来とったしエンターテイメント見せようとしたんやろ(適当)
-
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:05:46.25 ID:k1FXpwe5.net
-
AHRAはたまにこういうドデカいやらかしをする辺り、生粋のエンターテイナーとしか思えん
-
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:05:05.29 ID:dA3RZfNJ.net
-
「ボールは無人の野を行きました」
この実況好き
-
201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:06:13.26 ID:C97WLVCr.net
-
今、動画で見ると冷静に見れるけど、生で見たときはほんと笑えてやばかった
-
321:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:17:24.95 ID:0Y0/SoY7.net
-
金本の解説も笑った
-
329:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:05.88 ID:hyCLKskk.net
-
-
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:10:17.91 ID:6FP6dOy4.net
-
左右間ツーベースなんて初めて見たわ
-
254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:11:10.35 ID:VthkquuB.net
-
ブラウンシフトが成功した例ってあるの?
-
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:14:00.29 ID:CN/nJ4xl.net
-
>>254
成功も失敗も普通にあるよ
-
279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:14:16.02 ID:pES/M/JZ.net
-
綺麗にセンターにもっていかれたのも合わせて名場面だった
-
336:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:43.00 ID:d3MTii/+.net
-
だいたい1点もやりたくねーなら満塁策せーや
-
387:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:23:01.08 ID:pt+Bidk/.net
-
>>336
満塁にしなかったのはおかしいな
それなら転がればゲッツー取れて抑えることもできるのに
-
408:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:24:19.22 ID:yTbO9Mxb.net
-
バッター今成←5人内野
バッター西岡←通常
2ストライク西岡←5人内野
-
411:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:24:57.70 ID:AKQKYQiv.net
-
リーグの火を消さない原は生粋のエンターティナー
-
415:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:25:24.52 ID:5uJEOtyV.net
-
>>411
ありがたやありがたや
-
451:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:28:08.84 ID:6Ei3dqc7.net
-
巨人は面白い野球するね
-
453:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:28:16.34 ID:YcBRwzQ1.net
-
しかしこれほどの失敗は久しぶりに見たな
-
509:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:33:17.47 ID:d3MTii/+.net
-
初めに超ドヤ顔で外野集めてるの本当好き
-
515:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:33:58.46 ID:p9ONUEw5.net
-
西岡の復活劇を演出する名将原
-
531:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:36:01.37 ID:ql24EQNR.net
-
野球史に残るお笑い芸だった
引用元
・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1405086310/
|