言いたくはないがって言葉をつけたら青二才には何をいっても許されることになっているらしい。青二才自身がそうしてるんだから文句はあるまいね? http://togetter.com/li/691337
言いたくはないが、今日のはてなブックマークオフ会でも知らずにこの話題出す人がいるかもしれんから書いとくと青二才はもうナースと絶交してる。未だに青二才とナースのこと茶化してる人いるけど、ナースの人に迷惑だからやめて差し上げろ。特にkanoseは6月に入ってからデート記事を取り上げていたが、知っててやったならゲスにもほどがある。
ナースよ!こういうことだ!
あの記事は読んでいて不快になる。直接話した時には聞こうとしなかったし、コメントでも伝わらなかったようだね。残念だ。暫く距離を置かせて貰う。
TM05月26日
> えり@桜色りぼんさん 正直はしゃぎすぎてすまなかった。 あの記事は確かに言いすぎだという指摘も受けたし、僕自身主張を明確にするために盲目になってかいた部分はあった。雑な記事であることは認めるし謝る。怒ったままでもいいし、会った時に色々批判してもらってもいいから、少しでも早く戻ってきてください。
言いたくはないが、青二才は、上の記事について反省しているようなことを書いているが、つい最近になっても「この記事を見ろ!」と全く反省していないことを示しておりナースと青二才の関係が復旧することは今後も無いだろう。
http://tm2501.hatenablog.com/entry/2014/07/09/172506
客観的に見れば見るほど、社会性・知性・見識(経験)などを見ても今の若い人のほうが団塊やバブル世代に比べれば、ずっと上だ!
参考:ナース、40過ぎて初めて書類選考に落ちて若者の悲痛を知る ナース、40過ぎて初めて書類選考に落ちて若者の悲痛を知る - とある青二才の斜方前進
言いたくはないが、俺もtwitterで青二才と時々絡んでるけど、こいつ浅くつきあう分には面白いし、自分が思ってても言わんことを言ってくれるから便利ではあるがすぐ調子に乗って無礼なことするから絶対に友達にはなりたくない。