ページの先頭です。

ページの本文へ

メインメニューへ

フッタへ

ページの本文です。

東横線での列車衝突事故を踏まえた降雪時、積雪時の運行対応について

2014年2月19日

2月15日未明に発生した東横線元住吉駅での列車衝突事故を踏まえた現時点での降雪時、積雪時の運行対応についてご報告いたします。
今後とも、安全・安定輸送の確保に全社一丸となって取り組んでまいります。

                    記
○降雪時、積雪時の運行対応について
降雪、積雪の状況、ブレーキの制動状況などに応じて、駅間最高速度および駅進入時の速度を低減して運行します。

(1)以下の積雪状況に応じて速度規制を実施します。

 ・1時間に15㎜の積雪、またはそれが予想されるとき、もしくは降り始めからの積雪量が150㎜を超えた場合、
   東急各線(世田谷線を除く)は、規制された速度で運転し、速度を落として駅に進入します。


 ・1時間に25㎜の積雪、またはそれが予想されるとき、もしくは降り始めからの積雪量が200㎜を超えた場合、
    東急各線は、さらに低い速度の規制により運転します。


(2)降雪、積雪の状況によっては、運行本数を減らして運転します。なお、国土交通省運輸安全委員会等の原因調査結果を踏まえて、
   さらに必要な対応を検討し、講じてまいります。


                                                         以 上
                                                  2014年2月19日
                                                  東京急行電鉄株式会社

ページの先頭へ