5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:35:56 ID:XfTcWYJy2
カワサキ「死んだんじゃない?w」
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:39:00 ID:8C7D4ai8f
>>5
なんかそんな気もするんだよね
やっていけないんじゃないかとも思うし
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:39:07 ID:tSQOKMxqG
行旅死亡人の公告を見ないと
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:39:55 ID:8C7D4ai8f
>>8
そういうのもあるのか
見るのが怖いな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:43:33 ID:02c8BcDpF
どっかで成功→放り出して良かった
どっかで死亡→所詮クズ良かった
実は屋根裏に潜んでる→うんまあ無事で良かった
良いことしかないやん
12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:47:17 ID:8C7D4ai8f
>>11
そんなに割り切れないんだよ
居なくなって確かに家の雰囲気は良くなったけどね・・・
心配な気持ちが消えないわ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:47:25 ID:6BAnWpiZg
借金作って両親を連帯保証人に→あのとき殺しとけばよかった
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:49:52 ID:8C7D4ai8f
>>13
正直、ちょっとくらいの借金なら許しちゃうと思うわ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:48:15 ID:SkprwfKjg
他にこどもはいるの?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:50:41 ID:8C7D4ai8f
>>14
娘がいるよ
娘は大学生でこっちはニートにはなりそうにないわ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:52:08 ID:SkprwfKjg
>>18
なら、追い出して正解。
ニートとか、他の子供にとって害悪でしかないからさ。
娘に重荷を背負わせる前で良かったではないか
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:52:43 ID:6BAnWpiZg
>>18
お前が死んだあと娘さんをたかりにくる未来が見える
33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:59:06 ID:8C7D4ai8f
>>23
娘と息子、仲悪いのかあまり会話しないんだよね
そういうのしないと思うし、しないと良いなって思うわ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:48:30 ID:ivC86DNRZ
ところでなんで家から出したん?
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:53:34 ID:8C7D4ai8f
>>15
大学中退してからずっと部屋に引きこもり状態
病院も行ったけど通わなくなるし、働く意欲は無いし、家族ともコミュニケーション取ろうとしないから荒療治を試みた
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:54:07 ID:SkprwfKjg
>>24
あー、多分自殺してんじゃない。
34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:00:01 ID:8C7D4ai8f
>>26
そんな気もする
元気でやってる気もする
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:49:36 ID:o5YQb3vWB
何円渡したの?
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:54:06 ID:8C7D4ai8f
>>16
150万
30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:57:04 ID:o5YQb3vWB
>>25
150万なら何か成功しただろうし
そうでなければ死んだだろうし
ともかく追い出して正解だったのは間違いない
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:50:58 ID:fehV00lMa
おっさんスペックはよ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:55:09 ID:8C7D4ai8f
>>19
もしかしたら本人達者かもしれないから
すまんな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:51:47 ID:KxKOuzLPE
探そうぜ!ヒントくれよヒント
29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:56:06 ID:8C7D4ai8f
>>20
頼りがい無いのが良い便りかもしれないとも思うのよ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:52:08 ID:ZsJ7dt205
てっきり
「マルハンに吸い込まれて晩飯には帰宅」スレかと思って開いた
32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:57:47 ID:8C7D4ai8f
>>21
正直、そういうのも期待してたんだよね
帰ってきて何があったのか聞いて、少しずつ家族のコミュニケーション取れるかなって思ってたよ
帰ってきてないけど
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)14:55:21 ID:NRjtZl6bR
失敗作を作って殺したわけだ。粘土細工みたいだね
40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:09:48 ID:8C7D4ai8f
>>28
チャイムが鳴って玄関開けたら
キャデラックに乗った成功した息子が居る・・・
みたいなことを娘や嫁には言ってるけど、
無事だといいんだが
42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:13:07 ID:SkprwfKjg
>>40
子供を捨てたのに、何でそんな妄想はけるのさ。
死んでもいいと思って追い出したんでしょ。
47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:19:17 ID:hybwnRhv4
>>42
息子の将来を案じてしたことなんでしょ。
捨てたわけじゃないとおもうし、
捨てたんだとしても、だからと言って割り切れない想いってのがあるんでない?
54: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:32:57 ID:8C7D4ai8f
>>42
嫁と娘の前じゃそのくらい言わないと不安になるからな
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:00:26 ID:SkprwfKjg
150万で何ができるのかなー。
部屋を借りる保証人になってくれる親にはすてられ、
住所がなければ、仕事にもつけない。
日々満喫で細細暮らすも、1年せずに金も底が尽き。
せめて、住むところくらいウィークリーで期間限定でも
いいから、提供すれば立ち直れたかもね
41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:12:45 ID:8C7D4ai8f
>>35
家借りるときは保証人になるから連絡しろって言ったんだが
連絡はまだ来ない
そもそも追い出すから家探しとけって言ってもずっと部屋から出なかったからな
36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:00:31 ID:uUxfn3eUM
ニコ生で親から金ふんだくって悟空の道着20万くらいでかってたニートいたな・・・
44: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:14:20 ID:8C7D4ai8f
>>36
20万くらいなら笑って許しちゃうな
連絡寄こせって言っても連絡無いし
37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:00:48 ID:ivC86DNRZ
なんか想像したのと違うわ(´;ω;`)すくわれない話やな
45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:14:58 ID:8C7D4ai8f
>>37
どうすりゃ良かったんだろうな
38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:08:11 ID:FNCxcpy9s
普通に住み込みの仕事や日払いの仕事は多いしな
保証人も細かく調べない雇い主も珍しくないし
ましてそんだけ金あればイージーゲーム。きっと上手くやってるよ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:20:14 ID:8C7D4ai8f
>>38
旅館とかで働いていないかなって思うよ、温泉地だったら割とあるみたいだしね
39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:09:12 ID:i5uZ0mRFN
俺も21のとき150万渡されて家追い出されたよ
今はそれなりに稼ぎもあるしどうにかなってる
150万っていうと大金に思えるが生活するための基礎として最低限の部屋を借りて、最低限の車を買い公共料金を払ったりしてそこに日用品…としていくと月給の仕事をして給料日には給料+手切れ金の残り程度になってしまった
完全ニートならもう数ヶ月持ったかもしれないけど
スーツや車もなしにはまともな仕事も見つからないだろうから
使い方まちがえたら詰むだろうな
偶然にも同額みたいだけど
印鑑登録していたのと通帳があったのは地味に助かった
放り出される前にもそれなりに必要なものがるわけで
その辺>>1の息子がどうだったのか気になる
50: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:23:11 ID:8C7D4ai8f
>>39
いい方向にいった話を聞けて本当にありがたいです
49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:22:16 ID:rcfCp2OAj
実質もう縁を切った感じだろうな
もう会いたいって思ってないんだろ
55: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:33:49 ID:8C7D4ai8f
>>49
向こうはそう思っているのかもな
こっちはそうじゃないのにな
51: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:28:06 ID:1ETginQmi
150万もやったのか、すごいな。
今は賃貸契約に保証代理会社を使うのが一般的だったりするし、寮つきの郊外の工場なんかに身一つで転がりこむこともできる。
手元にそれだけあれば、余裕でどうとでもなるよ。まあ生活できてるんじゃないかね。
56: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:35:59 ID:8C7D4ai8f
>>51
そうなんだよな
普通、俺なら大丈夫なんだが
息子はニートだからうまくいくるか心配になる
自分で追い出しておいてな
52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:29:25 ID:FQ8M4X4rR
ニートが全面的に悪いがそれをはした金で追い出しといて
「成功してる」「働き手はある」とか妄想も大概にしろ
ニートになった原因もどうせおまえのクソみたいな期待のせいだろ
58: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:38:45 ID:8C7D4ai8f
>>52
子供に過度な期待はしてないんだよね
強いていえば、息子は家にいるんだから家事をして欲しかったな
働かなくてもいいから息子の作ったご飯を食べて家族で団欒したかった
57: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:38:29 ID:SkprwfKjg
>>52
ほんと、それ。
荒療治って…w
捨てたくせに、罪悪感があるから
息子のためだったって思いたいだけでしょ。
61: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:44:02 ID:8C7D4ai8f
>>57
ただ、後悔はしてないんだわ
万策尽きたからこうするしかなかったし
これより遅くなったら年齢的にこんな選択はもう取れないから
64: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:46:54 ID:FQ8M4X4rR
>>58
家から追い出すくらいなのに団欒したかったっておまえ、それマジで言ってんの?
団欒してたら追い出さなかったの?
73: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:55:59 ID:8C7D4ai8f
>>64
団欒してたら追い出さないよ
息子と意思の疎通図れてないんだよ
何を言っても目を細めて口をへの字に曲げて返事をしない
部屋に閉じこもりっぱなし
団欒なんて出来てたら息子の相談にも乗れるしこっちの意見も言えるし、一方的に追い出すことなんてなかったわ
53: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:29:56 ID:ozznw9jPA
産んだのは親のエゴなのに、追い出すのもどうなんだろうな
59: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:40:29 ID:8C7D4ai8f
>>53
せめて、部屋から出てくれればもう少し違ったかもな
でもどうやっても部屋から出てこなかった
出せなかったのは俺の責任だが
60: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:43:29 ID:FNCxcpy9s
別に親が無限に譲歩する必要なくね?
ある程度の歩み寄りすら見せない男なんて捨て置け
死んで元々、1%くらいで成功してたら良いなぁと思う位じゃないと
63: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:46:46 ID:8C7D4ai8f
>>60
割り切りたいんだけどね
でも赤ん坊から育てた我が子なんだ
追い出してスッキリってわけにはいかないんだ・・・
でも、居なくなって気が楽な面もあるのは事実なんだよね
62: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:46:03 ID:zoRhSkokN
十年ぐらい前に隣の毒親が追い出した子が
隣の県のアパートで死体で発見された
判明しただけで七桁後半の借金あったと
毒親は定年後で毎日パチンコ通いしてたのに
その後はまた働きに出てるから老後の蓄え吹っ飛んだんだろうな
71: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:52:02 ID:8C7D4ai8f
>>62
怖いな
なんかリアルで怖いな
65: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:47:42 ID:ivC86DNRZ
ちなみにワイニート
両親共働きだから昼間に銀行やら役所行くの俺の役目やで
月2回の町内会の一斉清掃も俺が行く
台風前に車庫の柵修理して雨戸のガタつきを直してついでに畳干して、網戸貼り直した
雨の日や帰りが遅い日は駅まで車で送迎
やっぱニートとしてはこれくらいやらないとメシがまずいからな
75: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:57:41 ID:8C7D4ai8f
>>65
そういうふうになって欲しかったんだ息子には
家事やってくれたらあわてて働かなくてもいいって言ってたのにな・・・
66: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:48:00 ID:MF8x6IboZ
自分で考えて行動できるように育てなかった親が悪い。どうせ、子供の頃から怒鳴りつけて夫婦喧嘩してをくりかえしてたんだろ?
76: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:58:33 ID:8C7D4ai8f
>>66
そんなつもりはないが
子育ては結果論だからな・・・
67: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:48:09 ID:oryAD3ZTR
捨てきれないのに捨てちゃうのが人間だよね。わかるよ
でもそれってクズだよな
77: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:59:46 ID:8C7D4ai8f
>>67
ありえないよな
ニートの息子を放り出すって
でもこれしかなかった
69: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:49:11 ID:i5uZ0mRFN
こっちのことを棚上げして言わせてもらうと
まぁ追い出された側からすると金だけ掴ませてハイ!終わりっ!って態度はムカつくわな
昔からそうやって育てられて最期までそんなだったからもう親になんて会いたいとは1ミリも思ってない
介護でも必要になったら金だけ渡しとくよ
実家の状況知ることはできないけど
79: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:01:07 ID:8C7D4ai8f
>>69
正直恨まれてもしょうがないと思っているよ
84: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:05:53 ID:i5uZ0mRFN
>>79怨む怨まないは人によるが
俺はどうとも思わない
ただもう会いたくないだけ
70: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:50:34 ID:MF8x6IboZ
泣いてんのか?
80: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:01:31 ID:8C7D4ai8f
>>70
泣いてないけど酔ってるわ
72: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:55:37 ID:SKgx80q06
ニート率高い2chだから叩きが多いのか
150万あれば部屋借りれるし、1,2万で保証人もつけられるし、安い所なら数ヵ月無職でも問題ないし
十分じゃん
81: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:03:11 ID:8C7D4ai8f
>>72
大丈夫だと思うんだ
でも連絡ないから心配なのよ
お金が無くなったら帰ってこいとは言ったんだが・・・
74: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)15:57:19 ID:MF8x6IboZ
親として反省するところはないの?
83: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:05:29 ID:8C7D4ai8f
>>74
友達がいないっぽいんだよね
コミュニケーションの取り方とか手取り足取り教えれば良かったかなと今では思う
親子仲は思春期頃から最悪だからどうすればいいのかわからない
86: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:07:10 ID:SkprwfKjg
>>83
何らかの発達障害だったという可能性は?
もしそうなら、引きこもりも彼だけのせいじゃないし
93: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:12:28 ID:8C7D4ai8f
>>86
正直疑ったんだ
うつかもしれないから、病院には通わせたんだが
何回か通うと「もういい」って行かなくなるんだ
毎回結果は異常は無かったけど
我が子ながら何かあるんじゃないかと思ってたよ
78: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:00:50 ID:Ac9PLcwYt
俺がその子の立場なら金使い果たしたらコンビニ強盗でもやって刑務所かなあ?
強盗が目的じゃなくて刑務所に入るのが目的の犯罪しそう
87: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:07:18 ID:8C7D4ai8f
>>78
犯罪か・・・
そういうことはして欲しくないが
しっかり働いていればいいんだが
82: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:04:31 ID:hybwnRhv4
うちの弟も高卒ニートで金渡さないで勘当されたが、自分で仕事見つけて今は海外飛び回って仕事してる。年収もかなりあるみたいで、自分でマンション一部屋ローンで買って上手くやってる。追い出して成功だったよ。今は和解して、家には来ないけど祖父とはよく連絡とってる。
もちろんそこまで行き着くには、
時間かかったけどな。
もし家族の誰かが息子さんと切れて無ければ、そのうち仲直り出来るかもしれんよ。
90: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:08:19 ID:8C7D4ai8f
>>82
俺に内緒で娘や嫁と連絡取り合ってたらいいな・・・
85: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:06:13 ID:SkprwfKjg
>>1のやったこと自体は否定しないし、
別にいいんだけど、
捨てたんだから、死んでもしょうがない覚悟で
捨てたんだよね?って感じだよ。
88: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:07:23 ID:7YasM29fd
ずっと引きこもってたニートが何のツテもなく社会に溶け込めるわけがない
せめて追い出すなら、予め住む所を与えて職の探し方を教えてからにするべきだった
92: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:09:51 ID:FNCxcpy9s
>>88
一からお膳立てすると逆に駄目になりそう
94: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:15:40 ID:8C7D4ai8f
>>88
住むところ一緒に探すぞ→行かない
知り合いに働き口紹介してもらったよ→行かない
万事こんな感じだった
97: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:20:06 ID:FNCxcpy9s
>>94
よく追い出せたな
プロレスラーでも雇ったの?
101: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:22:58 ID:8C7D4ai8f
>>97
兵糧攻めというかトイレ攻めというか
正直出てこなかったらドア壊す寸前だった
89: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:08:09 ID:SYGU1hu5q
俺は逆だな
自分で金持って失踪して帰ってきてニートだわ
そのうち親が>>1みたいになるんかな
95: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:17:23 ID:8C7D4ai8f
>>89
親子仲良くしたらいいんじゃないかな
仲良くするためにはお互いが歩み寄るしかないんだけどね
96: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:19:34 ID:SYGU1hu5q
>>95
おかんとは仲良いんだけど親父とは会話ないな
失踪から帰っても一言謝っただけだし、関わってこない
100: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:21:09 ID:8C7D4ai8f
>>96
片方と仲良いなら大丈夫じゃないかな
親子でギクシャクすると難しいね
98: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:20:18 ID:ciEwy4ZyP
死んでんじゃない?
99: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:21:06 ID:SkprwfKjg
>>98
おそらくそうだよね。
まぁ、娘の人生守れたし、
もう>>1は息子のこと忘れて、開き直って
生きて行きなよ。
102: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:27:31 ID:8C7D4ai8f
>>98
>>99
ひょっこり帰ってきたら、暖かい風呂に入れてあげて酒でも飲み交わしながらどんな日々を過ごしていたのか聞きたいんだわ
だから死んだつもりと思うのは当面無理っぽい
しかし、勝手に追い出して置いてなぁ・・・
105: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:29:38 ID:SkprwfKjg
>>104
ほんとそれ。なのに、>>102だし。
死ぬようなことしたのに、それ相応の
覚悟がないのが後味悪いんだよねー
115: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:37:56 ID:8C7D4ai8f
>>105
あんな息子追い出したおかげで
毎日ご飯が美味しい!
家族仲も良くなったし最高!
もう死んでるかなールンルン
という心境にはなれないよやっぱり
普通の親はもっと割り切れるのかもしれないし
そういうところが駄目なとこかもしれないな
103: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:28:17 ID:cAJxinNLz
ニートは親に感謝するどころか
親がまともなら自分はもっとマシだった、
と恨んでる奴もある程度以上いるみたいだな
107: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:31:31 ID:8C7D4ai8f
>>103
俺が資産家だったらこんなことにはならなかったんだよな
って時々思う
104: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:28:23 ID:R93Q36Cxs
死んだな
というより>>1が殺したな
109: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:32:53 ID:8C7D4ai8f
>>104
死んだらそうだな
俺が殺したわ
106: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:30:28 ID:JVFCqlIkK
息子はなんか特技みたいなのあったの?
116: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:38:42 ID:8C7D4ai8f
>>106
コツコツ勉強するのが得意だったな
スポーツは苦手だったよ
124: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:43:07 ID:JVFCqlIkK
>>116
こつこつタイプの息子が選択しそうだと思いつくのは
自動車とかの期間工だな
住み込みで働くやつ。
145: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:57:33 ID:8C7D4ai8f
>>124
そういうところで働いていて欲しいわ
108: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:32:26 ID:Zp5jfuvXl
なまぽよりまし
118: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:39:53 ID:8C7D4ai8f
>>108
どうにか自分で生きていけるようになって欲しかったんだよね
112: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:35:55 ID:FQ8M4X4rR
なんか夢見がちなんだよな
そんな幻想抱いてるからニート作るんだよ
この子は将来何になるのかしら、オリンピック選手かしら、総理大臣かしら
自分の現在の地位見てから言えや
120: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:41:27 ID:8C7D4ai8f
>>112
息子には部屋から出て家事をやって欲しかった
それが夢だったわ
114: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:37:49 ID:cAJxinNLz
でもニートって、なんかのきっかけないと延々ニートだろ?
>>1は若干急なところはあったが、>>1が年金暮らしかつかつで、
40代になって詰んだニートに逆切れで刺殺される未来よりは>>1にとってマシじゃね?
125: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:43:54 ID:8C7D4ai8f
>>114
こういう未来を想像してたな
117: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:39:47 ID:SkprwfKjg
>>114
そうだよ。だから、>>1は自分たちの
生活のために、息子を殺したも同然なのに
一緒に飲みたいとか、キャデラック乗って会いにくるとか
妄想してるの。それがウザい。
十字架も背負う覚悟がないのに、追い出すなよ。
135: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:51:07 ID:8C7D4ai8f
>>117
ずっと部屋に引きこもりをさせるのが正解だとは思わないんだ
ありとあらゆることをやった、でも駄目だったから追い出すという選択を取った
100%死ぬと思って追い出すわけないだろ
殺す気なら殺してるわ
123: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:42:36 ID:rKkt4EN9i
どうせ息子にも現実教えないで夢物語ばかり語ってたんだろwww
144: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:55:31 ID:8C7D4ai8f
>>123
アニメ見てるみたいだから
アニメの話を振ったらいつも通り無視されたな
いい歳してそんなもの見るなくらい言って欲しかった
126: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:44:42 ID:A0pPqINrc
便りがないのは元気な証拠
ではないのかね?
147: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:58:24 ID:8C7D4ai8f
>>126
本当それ
そうであってほしい
127: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:44:44 ID:XVWlKNS29
しょうがないんじゃないかな
そのままニートさせといても悪い未来しか浮かばない
残りの家族を守る為に不本意ながら非情なこともせざるを得ない
家長の務めと諦めることです
131: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:47:37 ID:CNC0goWVz
>>1のやり方評価するよ。
ただ戻ってくるとかキャデラックとかお花畑の妄想はよした方が良いな。
まあ日本だし、そんな簡単には死なないとは思うが保証は出来ない。
152: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:03:33 ID:8C7D4ai8f
>>131
キャデラックとかは娘や嫁に言ってる話
そうじゃないと息子の話題が出ると塞ぎ込むからね
俺自身は無事で働いていると思いたい感じ
134: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:50:55 ID:SKgx80q06
>>1が養えなくなったら全員積むのは息子のためでもないし、いいと思うよ
20代ならまだやり直せる
息子が年を取るにつれてやり直す事は難しくなるんだから
しかし、成人してまで自分がこんなんなのは親のせいって恥ずかしいな
140: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:54:24 ID:cMC86vzev
正直ニートの自業自得
>>1は被害者
気に病む必要は無い
141: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:54:54 ID:CNC0goWVz
俺だったらどうするかなぁ…。
資格とか条件が違い過ぎるから高卒状態から150万で追い出されたとして…。
多分そんなに遠くには離れないな。
遠ければ遠いほど怖い感じがする。
で、ネカフェにでも泊まってアパートとか仕事とか検索するがまとまらず、何日か経過だろうな。
いい加減ヤバイと感じだして初めて動くとしたら、バイトの求人かなぁ。
で、住所がまだない事情話して仕事もらえたら初めてアパート探す。
やっすいボロアパートか、住み込みで家から近いある程度都会の街にいるんじゃないかな。
142: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:55:19 ID:XVWlKNS29
>>1が殺したとかいっとるやついるけど
開き直ったニートって、残りの家族全員を緩慢に殺してるようなもんだろ
なぜなんでも親のせいになるのかがわからん
146: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)16:57:33 ID:hybwnRhv4
>>1がどんな親であろうと、大事な選択は子がしてる。ニートは結局自分で選んでニートになる。本気でニートになりたくなければ、ならない方法をとってるはず。そこから立ち直るかどうかだって結局本人次第だよ。ただニートなんて誰かのサポートがなければ成り立たない。愛人囲ってんのと似たようなもん。囲う側が囲ってられないってなってたらニートは捨てられる。一生ニートやる覚悟があるニートはきちんと次の宿主探すでしょ。
>>1は家族を守る選択をしただけだと思う。
149: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:00:08 ID:8C7D4ai8f
>>146
追い出す前に解決したかったんだけど
駄目だったんだ
心に染みます
154: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:06:15 ID:XVWlKNS29
気休めかもしれんが、ちゃんと生きてると思うよ
息子が頼りそうな親戚とかそれとなく聞いてみてはどうだろうか?
親戚のうち誰か一人ぐらい音信あるような気もするんだが
156: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:06:34 ID:7xNEGqTk3
ニートを自分で駆除できる親がもっと増えたら良いと思う
159: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:08:34 ID:SKgx80q06
>>156
うん、結局ニートでいられるなんて
そういう環境があるからなんだよね
生きるつもりがあるなら何とでもするよ
185: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:23:18 ID:Vd9B3US0N
追い出した時期の2chスレ探せば消息わかるかもよ?
187: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:25:27 ID:SKgx80q06
>>185
ありそうw
家追い出されて5日立ったってスレ去年の8月にあるけど
残金500円だし違うか
165: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:11:18 ID:8C7D4ai8f
すまんが、今日は仕事が休みなんで晩飯を作らなきゃならん
皆の意見が聞けて良かった
ありがとう
あと、無いと思うがもしこれを見てたら家か母さんに連絡しろ
俺はスレ立てたのは全力で否定するからな
167: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:12:28 ID:cMC86vzev
>>165
おつかれ
俺は>>1を支持する
俺もニートみたいなダニにはならないように努力するわ
172: 名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)17:14:41 ID:XVWlKNS29
>>165
なんか後半雑談しちゃってすまない、早く連絡つくといいね
俺の子供はまだ小さいけど、将来同じような葛藤を持つ日が来るかもしれないな
おすすめ
元スレ : http://open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405056907/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:23 ▼このコメントに返信 何か胸が痛い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:23 ▼このコメントに返信 150万渡して、無くなったら帰ってきていいとかむしろ甘やかしすぎだろ
親の優しさに甘え続けてニートになったんだろうな
子どもの言い分も聞いてみないと分からんが、恐らく子に同情の余地は無いだろう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:23 ▼このコメントに返信 確実に4んでんだろな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:24 ▼このコメントに返信 マジ説教お疲れちゃんって感じで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:24 ▼このコメントに返信 その息子どう考えても精神病だけど、上手く行ってるといいね・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:27 ▼このコメントに返信 ニート達が攻撃色見せてるwww
だから屑なんだよwww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:27 ▼このコメントに返信 ここまで過剰に叩く奴っていったい何なんだろうと思った
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:28 ▼このコメントに返信 なにこの妄想スレ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:28 ▼このコメントに返信 スレ主叩いてる奴って確実にニートだろ…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:29 ▼このコメントに返信 世の中、優れた親ばかりじゃないんだからこれでいいんだよ
家にずっと引きこもってる人生も死んでるのと変わらんし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:29 ▼このコメントに返信 漫画喫茶を金が尽きるまで転々とすると思うマジで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:30 ▼このコメントに返信 オープン2ちゃんねるのスレは全て創作もしくは自演
まとめ民覚えておけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:30 ▼このコメントに返信 なんでこんな辛口多い? 働く気ねー息子にしか、問題ねーだろーが
150万ぽんと渡されて出てった時点で息子に責任があんだよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:30 ▼このコメントに返信 大学中退で意思疎通が出来なくて日中引きこもりってニートじゃなくて精神病患者ですわ
必要なのは荒療治じゃなくて時間とカウンセラーだったろうな
マジでどっかで死んでると思う
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:31 ▼このコメントに返信 五体満足で成人してるんなら、やむを得ないかな
精神的に何かあるにしても病院にも行かないんじゃあ成す術がない
親が死ぬまで養うか、追い出して自活できるようになる可能性に賭けるか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:31 ▼このコメントに返信 安西先生みたいになりそうだな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:32 ▼このコメントに返信 まぁ死んでるかムショ中だろな
一人で何もできなかった奴が金持った所で何もできるわけがない
数ヶ月宿で生活して、金なくなったら上の2択だよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:32 ▼このコメントに返信 叩いてる連中は全員クソみたいなニート。間違いない。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:32 ▼このコメントに返信 年齢がどうとか言ってるけど息子まだ若かったんじゃないのか
向き合うのに疲れたから捨てたって言えばいいのに「できることはやった」って自己弁護ばっかだ
思春期から仲良くなかったみたいだし息子も自分がどう思われてるか分かって良かったな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:33 ▼このコメントに返信 ニートが4,50歳超えて家に引きこもると親を虐待し始めるから
死んでたらそれはいい事だよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:34 ▼このコメントに返信 満喫にいると思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:34 ▼このコメントに返信 追い出してもいいけど状況を把握出来る手段は用意しとかないと
そういう計画の無さが子育てを失敗した一因なんだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:34 ▼このコメントに返信 150万もあれば誰にも迷惑もかけずに死ぬ方法が幾らでもあるからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:35 ▼このコメントに返信 親の責任と擦り付けるニートばっかで不安だわ
何を見て勉強して20年近く生きてきたんだ?
いい年こいてなるべき姿になれなかった自分を、親に責任転嫁するとはありえない
こういう屑ばっかだから親が苦労するんだよ、少しは労え
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:36 ▼このコメントに返信 社会に犯罪者予備軍を放ったのかよ
ちゃんと家で飼育しておけよ
飼えなくなったら保健所なりなんなりに連れて行くべきじゃないのかね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:36 ▼このコメントに返信 最近のコメ欄に多い傾向だけど相手をニート認定することでしか出来ない反論って反論にもなってないと思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:40 ▼このコメントに返信 20歳まで五体満足に育てたらそれだけで立派だよ。十分に責務を果たした。
追い出すときは親も相当辛かったと思うし、それも愛情だと思うぜ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:41 ▼このコメントに返信 コメントでなんとなくニートってわかるな
自分の心を守るために攻撃してる様がよくわかる
やっぱ明らかに間違ってる側でも自分を正当化したいんだよな
犯罪者とかもこんな感じなのかな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:41 ▼このコメントに返信 親の責任だとか言うヤツが、将来こういう子供を作るんだろうな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:41 ▼このコメントに返信 ※2
これは見た限りでは完全にニートの子供が悪いと思うが…
寧ろ厳しくしすぎる方が、反動でニートになりそうな気がするよ。
努力しても上から押さえつけるような親だと無気力になるでしょ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:41 ▼このコメントに返信 このタイプのニートなら多分もう死んでるだろうけど本人も納得して死んだと思うわ
気にしなくていい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:41 ▼このコメントに返信 まあ多分奥さんがこっそり連絡取ってると思うわ
母親ってそういうもん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:42 ▼このコメントに返信 息子さん精神病っぽいし今回のは親が悪いだろ
むりやり追い出すより、むりやり病院連れて行けばよかったのに
たぶん亡くなってるだろうな、かわいそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:42 ▼このコメントに返信 この対応は親として正しいと思う
というか150万も渡して、なおかつ失敗したら戻ってきてもいいって言ってるのは
理想的だろう
>>1を責めてる奴が多いのはやっぱりニートが多い2chだから?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:43 ▼このコメントに返信 ニートを兄弟に持つとそれだけで人生詰むからなあ
まして娘がいるんなら就職結婚と事あるごとにニート兄が大きな重しになって娘の一生を台無しにされるかも知れない
大きな決断だけど仕方ない部分もあったんだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:44 ▼このコメントに返信 ニートが発狂してる
普通の考えなら優し過ぎるぐらいだ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:45 ▼このコメントに返信 ニートを追い出したのは正解だけど言い訳がましいわ
>>1の自分に酔ってる感が鼻につく
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:46 ▼このコメントに返信 ※36
その普通の考えを身につけさせてやるのは親の責任なんだけどな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:46 ▼このコメントに返信 なんで1が叩かれてんのかねー
ニートは家族にとって害悪でしかないよ
ソースは俺の兄
やから1の言ってること理解出来るわ
うちもせめて家事やってくれたらと思うよ
そんなんに150万も渡すなんて色々甘いと思うけどな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:47 ▼このコメントに返信 ※24
一人の大人が作られるまでには多かれ少なかれ別の人間が関与している、
そして、その人に培われた人格や人徳の多くは親がもたらしたものであり、
その中の 自立心 も結局は親が与えるものなんだよね。
“親に責任転嫁するとはありえない” の一蹴で片付けられるほど件の問題は簡単じゃない。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:47 ▼このコメントに返信 引きこもりは捨ててもいいよ
あんなもん対処しようがないわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:48 ▼このコメントに返信 米37
20年色々な思い出があっただろう
それを全て洗い流すことをしたんだ
むしろこれでウジウジしない人間のがどうかしてる
ましてや親で、これしか手がなくて遅かれ早かれやらなきゃあかんことをしたんだから
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:48 ▼このコメントに返信 ここで、ニートの肩を持って親を批判してる奴はそいつ自身がニート、そうでない奴はまともな奴ってハッキリ見えるんだよなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:49 ▼このコメントに返信 ※26
自分がそうだから相手もそうだと思ってる奴らが多いんじゃないの
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:49 ▼このコメントに返信 だって1って間接的な人殺しじゃん
叩かれてもしゃあないやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:49 ▼このコメントに返信 >>60だよなあ
ニートっつーか引きこもりの穀潰しやんけ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:51 ▼このコメントに返信 ※40
与えられた物を鵜呑みしたらそういう考えに至るんだろうな
租借して考える能力がないならまだしも、よほど欠陥がない限りはそんなことないよね?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:52 ▼このコメントに返信 主の感情は分からんでもないが・・・
なんかこう・・・うまく出ないが変なんだよな
子供もだけど親も根っこの部分を履き違えてそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:54 ▼このコメントに返信 正直言って親は万能の神じゃないからな
A君とB君を立派な大人に育てる難易度は同じじゃない
ニートに育った=親だけに責任がある ってのは間違っていると思う
意志の弱い人間は周りがどんなに支え導いても独り立ちできない
そして意志の強さは親だけが与えるものではなく色んな要因で決まるものだ
親が子にしてやれることは思っているより少ない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:55 ▼このコメントに返信 これは仕方ないよなあ
息子に色々やってもダメでもはやどうしようもない状況にまで追いやられてやったわけで
最後の賭けみたいなもので捨てたわけじゃないと思うんだよ
人を変えるのは環境だよ 変われないなら死ぬしかない
いつまでも変わらない場所にいたらそれこそ腐る
引きこもりを放置するのは生かしてるとはいえない 追い出さないほうが息子を捨ててると俺は思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:56 ▼このコメントに返信 ニートの米がおおすぎて草生える
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:57 ▼このコメントに返信 まあやるならやるでもうちょっと計画立ててやるべきだったな
少なくとも追い出した時点では無理に仕事につかせようとか思ってなかったみたいだし、「ごめんなさい、追い出さないで!」ってなるか、「お金なくなっちゃった…」って帰ってくるかを想定してたからかもしれんが(普通はそうなるし)
それにしたって150万も金を用意してる割にそのほかのプランがお粗末すぎる
思いつきで行動するもんじゃねえな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:57 ▼このコメントに返信 ニートなのは親のせいって、単に人のせいにしたいだけ。
ニートになったのは、100%自分の意思。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:57 ▼このコメントに返信 ※35
だよなあ
うちは兄ちゃんがニートだったんだけど
ずっと引き篭もって、部屋から出ないで夜中に動画を観てゲラゲラ笑って、やっと出てきたと思ったらポテチがさごそ探しまわって無かったら親にキレて。
部屋は年中閉めっぱで、片付けもしないから異臭放ってて
まじで中学3年間は友達とか家に呼べなかったし、こっちは受験だっってのに神経逆撫でるような事ばっかしてきたりで、ほんと色々クズかったわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:57 ▼このコメントに返信 親の承諾があれば、ニート(25以上)を安楽死施設送りにできる法案を作ろう
つーか安楽死施設はよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:59 ▼このコメントに返信 >>1叩きに腹立ってたけど、このコメ欄見て安心した
やっぱ2chはニートばかりなんだな
>>26ニートにロジックあてても理解できないからでしょ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:00 ▼このコメントに返信 1がニート追い出したのはかまわんが
成功してるかもとか団欒したいとか言ってるのがウザい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:00 ▼このコメントに返信 >>1を叩いてるのはニートかなにかだな
金の成る木でもあるなら話は別だけど
お金を稼ぐのがどれだけ大変かニートはわからない
親からの援助がいつまでも続くと思ってるからダラダラするんだ
病気ならともかく
いつかは親も年金暮らしになるし働かない息子は負担になる
追い出したのは正解
150万もあるなら十分やっていけるよ
足らないとか書いてる奴は生活水準落としたくないワガママだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:00 ▼このコメントに返信 150万とか大甘過ぎて屁が止まらんわ
しかもこれに文句垂れるバカの多いこと多いこと
ニートは底が浅くてうらやましいわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:01 ▼このコメントに返信 借家さえ確保できたら生活は余裕だな
学歴無くてもバイト→正社員を目指すか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:01 ▼このコメントに返信 ※54
一番の被害者は兄弟だよな
兄貴がニートだけど親が死んだあとは誰が面倒見るんでしょうね?
結婚したくても、兄弟にニートがいるってだけで断られる要因にもなるしね
迷惑かけず死んでくれるのが一番楽で手っ取り早い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:01 ▼このコメントに返信 >>1は優しすぎるだろ
うちの親は中学出たら自分でなんとかしろって感じだったわ
4人兄弟のうち一番上の長男以外は家に金入れながら学費納めたし大学行くまでそれが当たり前で長男は怠け者のクズだと思ってた
長男って甘やかされたり無駄なプレッシャー背負ったりで色々歪みやすいんかね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:03 ▼このコメントに返信 親の責任なのは当然だろ。ニートになった原因あるだろうに何もせずに放置だからな。これは他のことでも同様。どう考えても精神病の類だし、引きこもってるって相当悪いぞ。
というか、子供捨てたのに帰ってきて欲しいとか言ってる時点で自分勝手すぎ。
子供の頃から仲悪かったってどう考えても親側に問題があるケースじゃん。まともだったら仲悪いなんてまずありえねーぞ。
あと、コメ欄で擁護してるやつレッテル貼りしかできず、具体的な反論出来てない時点話にならんぞ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:03 ▼このコメントに返信 性格を形成するのに一番影響を受けたものが何かってことだろうね
少なことも>>1は息子にいい影響(教育)を与えてやれなかったのだから一定の責任はあると思うよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:04 ▼このコメントに返信 うちの兄はやっと部屋から出てきて新聞配達のバイトするまで回復したわ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:04 ▼このコメントに返信 友人の40超の兄が高校中退からの引きこもり数十年コースだけど
マジで悲惨、親も見捨てて他の兄弟も見捨てて
結局優しすぎる友人がひきとって面倒見てるけど
クズでコミュ障なうえに常識ゼロ、中身も子供のままでもうどうしようもない
友人以外はいっそタヒねばと思ってるがしぶとい。
兄弟に迷惑かけるまえに追い出したのは正解だと思う。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:04 ▼このコメントに返信 長男でした失敗を次男以降にはしないってのもある
親も初めてと2回目じゃだいぶ違う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:05 ▼このコメントに返信 親は子供を育成できるが教育には他人の方が向いてる
こればっかりは人との巡り合わせだから運が悪いとしか言えない
現代は近隣住民と協力し合うと言う事が極端になくなったから余計に色んな人間の係わり合いを持つ事ができずに精神も発達しない人間が増えてしまったと感じる
とにかく親が熱心に教育してできた人間の精神は非常に脆い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:05 ▼このコメントに返信 たぶんキャデラックに乗ってくるパターンの人間は、追い出されたときに一悶着あった末で出てくような人間な気がするなあ
この息子の場合は精神病色が強くてなんかいい未来が浮かばない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:07 ▼このコメントに返信 米67
確かに妹はそれなりに成功してるみたいだしね
>>1が息子の子育てに失敗した感は否めない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:08 ▼このコメントに返信 普通ニートになる原因だの要因なんてものは自分でどうにかするがな
動かず餌与えてもらえるのはヒナだけだからな?
大人に近づく中で自分で動くことを選ばなかった出来損ないの戯れ事なんざ価値がない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:08 ▼このコメントに返信 7,80のジジババが50くらいの息子の世話をしている様とか何度も見ていて悲惨だと思っているからこの父親の対応は賞賛したい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:09 ▼このコメントに返信 生ゴミを外に捨てた
ただそれだけだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:09 ▼このコメントに返信 義務教育を通じてコミュニケーションやら社会に出る勉強は出来るっていうか学校生活の延長線上が社会だからな
何でもかんでも、親のせいにするのはおかしい
四六時中監視してるわけでもあるまいし
いい歳して親のせいにするなよ
どんだけ甘ったれなんだよ
自立してなきゃおかしい歳だろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:09 ▼このコメントに返信 散々差し出された手を振り払ってきたんだ、追い出されても仕方なかろう。
親の情があるから罪悪感も感じるんだろうけど、そこはもう割り切るというか切り捨てるつもりで行くべきだと思う。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:10 ▼このコメントに返信 こういう子どものことを他人事っぽく捉えちゃう親はいるよ
たいてい前後の矛盾も関係なく子どもに言いたいこと全部言っちゃうのよ
それでも150万持たせて追い出したならその先は成人してる子どもの責任で動くしかないし
動けなかったら子どもが悪い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:11 ▼このコメントに返信 このニートが勝手に借金とかしてた場合妹さんが犠牲になりますよお義父さん!!
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:13 ▼このコメントに返信 いいな〜、150万も貰って家追い出されてさらに心配してもらえるなんて…
俺は高校入った瞬間追い出されて食いぶちに困って高校辞めて働いて…
ブラックに就職出来たけどリーマンで会社潰れて派遣で生活してたけど不景気で派遣切りされて…それでも他の派遣会社行ってなんとか29歳まで生き延びて今では小さい会社の社長してるわ!社長してると知った家族は手の平返したように擦り寄ってくるから金見せ付けるだけして完全に無視だけど…
俺はゼロに近いスタートだからあんたの息子はもうセレブになってるよ。心配しなさんな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:14 ▼このコメントに返信 そんなに自分の事思ってくれる親がよかったな…
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:14 ▼このコメントに返信 米74
だったら親ってなんだろうね
衣食住を提供することだけが親の役目なのかな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:14 ▼このコメントに返信 なんとも言えんね。俺もニートだけど。
精神疾患抱えて自殺未遂、病院に入ったら薬漬けで廃人にされるから通院型で治療してるけど、もう6年経つ。オーバードーズ、首つりとやってきたけど未遂で終わって周りからは「お願いだから死なないでくれ」って言われたけど、やっぱりここ見て思った。本音は死んでほしいよな。
安楽死施設があったら喜んで行くわ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:14 ▼このコメントに返信 150万じゃすぐ行動に移さないとあっという間に積むな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:15 ▼このコメントに返信 ニートはなんでも与えられるものだと思ってる
だからなんでも与えない方が間違ってると考えて、結局人のせいにする
それが間違いでRPGみたいにどんなプレーヤーがやっても全クリできる公平性、平等なんて現実に存在しない
不公平と嘆くならまずおおよそ五体満足で何をしなくても生きていける保障がある日本に生まれた時点でチートを使ってるようなもん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:15 ▼このコメントに返信 ここの米ランとか見ると凄い悲惨な人もいるしなあ 事実といえる根拠は無いが
俺はやっぱ優しく育てられてると改めて感じたわ ちゃんと親孝行はしよう
結婚はムリだけど・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:15 ▼このコメントに返信 1は虐待してたんじゃないの
部屋から出てこないって相当だし
兵糧攻めとかドア壊すとか普通に怖いわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:16 ▼このコメントに返信 どうしたらニートが育つのかなぁ。兄弟でも片っぽニートで片っぽ普通てよくあるじゃん。親のせいではないような。。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:16 ▼このコメントに返信 でもサボりぐせとかってある程度小さいうちから身に付いちゃうよね
大人になってからではなかなか治せない
やはり親の教育は重要だよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:17 ▼このコメントに返信 >>70
そもそも女と男じゃ成人後の負担が全然違う。
女じゃ空白期間あっても問題ないし、支援だって簡単に受けられるけど男の場合はねーからな。
糞人生でも結婚してワンチャンなんてのもあるし。
>>71
親に金出してもらって高校や大学行ったりしてたやつが言っても説得力ないぞ?
どうにかするなら最初から全部自分でどうにかしてからいいなよ。
親が屑だと対処しようとしても邪魔されるだけだからな。想像力欠如すぎ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:17 ▼このコメントに返信 150万渡して放逐って十分じゃね
荒療治のうちじゃないわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:18 ▼このコメントに返信 米80
それが通用するのは義務教育までですよ^^;
あとは望むなら家に住ませてもらって、勉強して大学に行くなりを選ぶか
家を出て一人で生きていくのか
やりたいことをできる環境を用意するのが親で、することは自分が決めますからね?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:19 ▼このコメントに返信 方法論はともかく人の言うことを聞かない親だと思った
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:20 ▼このコメントに返信 もう、死んでるだろ。
冬越せる訳ないじゃん。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:21 ▼このコメントに返信 精神がもうすでにギリギリの状態だったんだろ。
生きていてほしいがきっとお亡くなりになっているね。
仮に生きていたとしても金持たされて追い出されたら家に簡単に連絡したり戻ったりなんかできないだろ?
でもニートを持つ家族はそれはそれで気苦労があるんだろうな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:21 ▼このコメントに返信 しんでいいよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:21 ▼このコメントに返信 米90
だからこそ義務教育のうちにある程度の能力を身に付けさるのが親の役目だと思うんだけどな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:22 ▼このコメントに返信 ふざけんな2度と帰るか!と思ってるか、親がいないとなんもできないなあ、一人前になってから会いたいなあでがんばってるか、何も感じず思わず死んだか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:23 ▼このコメントに返信 ※88
親に大学卒業までお金を貸してくださいと土下座してお願いしたよ
もちろん返したし、それまで育ててくれた分を自分なりに孝行してお返ししてますが。
親が屑と断定して諦めるあなたの人間性からして親も可哀想な人だったのでしょうがね。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:23 ▼このコメントに返信 なんでおーぷんって一日に一回は重たい話題でスレたてする奴いるの?
人生相談の場なのか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:23 ▼このコメントに返信 親にいろいろ助けられて、楽な環境で育ったくせにニートを偉そうに叩いてるやつはなんなんですかねえ。
※80
それなら施設で十分ってことになるんだよね。
成長をいろいろ手助けして、ちゃんと育てるから親なのであって、それを怠ってたら親じゃねーよ。
※90
結局親に金出してもらうのかよw
成人したら〜とかよく言うけど、成人とかぶっちゃけ対して関係ないから。
働くだけなら中卒でもできるんだし。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:24 ▼このコメントに返信 子供を捨てたんだから淡い期待はやめろよ
捨てられた方は絶対に和解なんて出来ないからさ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:25 ▼このコメントに返信 まだ追い出されてないけど1の息子とかなり似てる状態だ
今にも追い出されそう
1は何やろうが自由だと思うけど、
子ども側からすると、どうやって生きたらいいのかわからないんだと思う。
ひたすら助けを求めてるんだよ。教えてくれ、教えてくれって。どんなことでもいいからって。
1はそれをやってこなかったんだよ、ずっと。きっとね。
親として自分の人生を振り返ってほしい。
で、修正してほしい。
ニートとして親に求めることはこれだけ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:25 ▼このコメントに返信 米97
結局親に出してもらってるんじゃん。土下座程度で出してもらえるなんて恵まれてるんですが。
出してもらえない人間は自分で得ないといけないからな。
挙げ句の果てにレッテル貼りの時点でもうだめね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:26 ▼このコメントに返信 >>1を叩いてる奴もニート
よくやったと言ってる奴もニート
どっちも息子の立場になったらとたんに顔青くして途方に暮れる模様
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:26 ▼このコメントに返信 101
今まで何やって生きてきたの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:28 ▼このコメントに返信 ※80
親に意味を求めすぎだろ
甘えすぎ。親がなんでもしてくれるなら別にいいけどね
親は子より先に死ぬ。それは当たり前だ。
その当たり前が覆せるか、親が死んだ後でも、親が助けてくれるならその道進めばいいよ
あと衣食住提供してくれるだけでも素晴らしい親だと思うよ
下を見ればキリがないけど、そんな当たり前のことを享受できない子供なんてごまんといる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:28 ▼このコメントに返信 こんな理由で死ぬならそれが本当の親不孝だね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:29 ▼このコメントに返信 ID:SkprwfKjgが現在進行形のニートっぽいな
親に万能の神を求めてどうするよ
自分は自分の理想論の世界に逃げて
そこからはみ出ている人間を攻撃するのは思春期までで終わらせておかないとな
理想論だけじゃ稼げないし生きていけないんだよ
現実と戦う人たちに守られてるからこそ、ニートは生きていけているだけなんだ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:29 ▼このコメントに返信 コミュニケーションとれない系のニートだったら無理だろ。。。
たぶん死んでるだろうな。。。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:29 ▼このコメントに返信 ニートカアイソウカアイソウ
これでいいね?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:29 ▼このコメントに返信 ニートの言い訳って本当見苦しいよな
親の責任、役目だとか何とかパソコンがある環境で生かしてもらってるのにまだこんなこといってる
本当に酷い親ならニートになんかなれないし結局甘えなんだよね。それで最後には精神疾患とかいってすぐ逃げる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:31 ▼このコメントに返信 生きてたら自殺しろ、自決したら親不孝。
それなら安楽死施設ができれば、みんなハッピーだと思うの。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:31 ▼このコメントに返信 米101
お前すげえニートぽい
区ずっぽさがよく文章にでてる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:31 ▼このコメントに返信 現代日本で初期金150万あってのたれ死ぬなんてよっぽどの無能じゃないと無理だろ
よっぽどの無能だからこうなったのかもしれんが
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:31 ▼このコメントに返信 ※102
あなたの親の紹介なんて誰も求めていませんが……。
ただこの>>1の親であれば、求めれば出してくれるような人ですよね?
捨てたとはいえ返ってくるアテのないゴミに150万渡せるような親ですよ?
出してくれない環境で育ったならそれは運がなかったのでしょうね。
恨むのも勝手ですけど、それ以外になんといえと?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:32 ▼このコメントに返信 >>1の息子って話しかけても無視で、部屋から出ず、家事もせず、職も探さず、親が探してきた職にも就かず、病院に行かず、追い出すから準備しろって言われても部屋に籠もってたんだろ?
>>1のせいにするのは無理があるって
息子以外にも子供いるんだし、今じゃなくてもいずれ決断を迫られてたと思う
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:33 ▼このコメントに返信 子供の教育を学校に任せっきりって親が増えてるらしいね
箸の持ち方さえも幼稚園で習う子供が増えてるし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:33 ▼このコメントに返信 どこかで成仏してるよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:34 ▼このコメントに返信 ※114
論点逸らしやめような?元のレス先ぐらいちゃんと見ようぜ。
※116
ぶっちゃけ育児放棄と対して変わらんがな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:35 ▼このコメントに返信 ※101
まず目の前にあるボックス使って働き方なり何なり調べたらどう?
働く意志を持つのが難しいなら
とりあえず働いてからそういう意志を持てるようになるまで働けばいい
面接で落ちるなら勉強するとか
兎に角自分の嫌なことかつ社会的によくて自分のためになることをやってみれば?
好きなことだけやってたら生きていけないよ
そして好きなことだけやってると精神的に圧迫される
嫌いなことと好きなことの比率が大事だと思う
兎に角親のせいにすんな
それは親が自分で反省することであってお前が言うことじゃない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:36 ▼このコメントに返信 米101
>>1は病院連れていったり、家事みたいな初歩的な労働手ほどきも示した
会話をしようと何度も試みたように見えるぞ
>>1と米101の親を同じくくりにしちゃいかんと思う
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:36 ▼このコメントに返信 米118
あれ、この>>1の息子のことについての話じゃないのですかね?
もしかしてご自分のことかと思われましたか?失礼しました。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:36 ▼このコメントに返信 米101
自分で探せ クズ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:36 ▼このコメントに返信 思春期からずっと親子関係最悪の状態かあ。息子はその時期に何かがあったんだろうな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:38 ▼このコメントに返信 本当にこの記事息子さん見てるんならコメントとか気にせずに頑張りなよ。
まぁ正しい事言われてるんだけどもね
まだ若いしなんとかなるでしょ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:39 ▼このコメントに返信 長男が育成の実験台で、次女で育成の本番じゃないの。
だから、失敗作の長男を廃棄処分して、成功した次女と家族団らんできるからいいんじゃない?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:40 ▼このコメントに返信 このニートが別の人に育てられてたとしてもニートになるなら本人のせいだろうな
そうじゃないなら親の責任
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:40 ▼このコメントに返信 ※121
言い返せなくて煽り始めるのとか飽きてるから。偉そうに語るくせに突っ込まれるとすぐ逃げる輩に多くて^^
※125
真面目にいってるなら人格障害者かサイコパスよ?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:42 ▼このコメントに返信 ニートが社会人を叩いても説得力ないな
結局やる奴はどんな逆境でも立ち向かうから
親に何でもかんでも求めるのは心がガキのままだ
いつまでも甘えてるなよ
退学したのも、親とのコミュニケーションを拒否したのも息子の選択だから
何もわからない幼児じゃないんだから少しは考えて生きろよ
何でもかんでも言われたまま行動してきたのか?
いつまでも責任転嫁してるのは頭おかしいぞ
身近にいる奴と自分を比べてみろよ
周りは立派に働いてるぞ
ニートに同調してるのはニートだけ
こんだけ叩かれてるんだから少しは異端なのを認めろよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:42 ▼このコメントに返信 無償の愛を人に 親に求めるなら
まずは自分が他人に対して無償の愛を与えてからにしてほしい
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:43 ▼このコメントに返信 育成が下手でも女を突ければ人の親になれる
それでも俺らは童貞なのだろう
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:44 ▼このコメントに返信 米127
露骨な話題逸らしをしてどうしたの?
コメントから逃げるのはいいけど人生からは逃げないでね
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:45 ▼このコメントに返信 俺みたいな失敗作が人の親になったらよもまつになっちゃうぜ!
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:45 ▼このコメントに返信 ほんと息子を擁護してる奴には親になってほしくないわ
負の連鎖が続く
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:45 ▼このコメントに返信 法的な親の責任は義務教育期間までだよな
働きたくない、傷付きたくないという逃げを
全部親のせいにするのはどうかと思う
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:45 ▼このコメントに返信 米欄でも発狂気味の奴がいて草不可避
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:46 ▼このコメントに返信 コミュ力あってただ怠けたいだけのニートだったらこの方法でいいと思うけど
ほんとうにコミュ力ない発達障害みたいなのだったらもう死んでるだろうな
ニートって言葉でひとくくりにするのも問題あると思うよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:46 ▼このコメントに返信 仮にニートになったのが親のせいだとしても、そのままニートでいさせ続ける事が責任の取り方とも思えんのだよね
どうせいつかは面倒みられなくなる
その時に職歴皆無の40代とかになってたら目も当てられない
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:50 ▼このコメントに返信 ニートかばってるやつらはニートなんだろうな。
ニートに甘いセリフばかりで吐き気がする。
いずれ親を逆恨みして殺したり放火したりするから追い出しておいて正解。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:52 ▼このコメントに返信 かあさん…!!きこえるよ…!!ニート達の悲鳴がッ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:52 ▼このコメントに返信 米133
むしろ逆じゃね?
子供のせいにしてる方が親の責任を放棄したクズ親にしかならないと思う
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:52 ▼このコメントに返信 親は万能の神じゃないからな
育児だって慣れないながらも頑張って成人させたんだろ
みんないきなり素晴らしい父親になれるわけじゃないのよ
これは子供いる人はわかると思うけど
子供と一緒に成長して父親になっていくんだよ
家族を支えるために働いて頑張ってたんだろ
家にいない父親だけ責めるのはおかしいし
ニートになった責任は親が全てじゃない
子供だって成人してるんだから考えて判断して行きて行かなきゃいけないんだよ
結果的にニートになる採取決断をしたのは息子だよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:52 ▼このコメントに返信 米137
そうなんだよな
俺を産んだなら俺が死ぬまで責任とって面倒見ろ とかたまに見かけるが
本来その義務があるのは中学校卒業までの話ですから
自分が何もしない・何もできない理由を誰かのせいにして逃げるのは楽だ
でもそれを続けて20代、30代になると詰む
誰を責めようが、キレようが、絶望しようが
誰も助けてくれなくなる
いざというときに頼っていい状況で追い出される>>1の息子はマシ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:53 ▼このコメントに返信 可哀想
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:54 ▼このコメントに返信 放っておくより良い判断だと思うけどなー、なんか書き込んでる人ニート多そう。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:56 ▼このコメントに返信 働くか死ぬかの二択をせまって死ぬ方選んだら一緒に死んでやれ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:56 ▼このコメントに返信 義務教育の間に何かをするだけの能力は身に付けさせてやらないと
それが親の責任ってやつだよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:57 ▼このコメントに返信 どっち側の意見もある程度納得できるが、産んだのが親のエゴとかぬかしてる奴は実の親の為にも不慮の事故で死ね
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:57 ▼このコメントに返信 おれの考える親の役目は、子供が成人して自立できるように育てること。
そういう意味では>>1は失敗してると思うけど、
原因は誰か1人のせいというものではなくて、
親の育て方、子供の性格・性質、子供の病気なんかの要因が絡み合ってるものなんじゃないの。
なお、他の病気や障害と比べて、ニートからの脱出に関しては福祉の手が届いてないと思う。
親だけで何とかなるものではないと思う。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:58 ▼このコメントに返信 私もまだまだ親のせいにしまくりでいつまで子供でいるんだか、はあ情けない。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:58 ▼このコメントに返信 この父親は息子のせいにはしてないだろ
手を差し出して無理だったから追い出したんだろ
苦渋の決断だったと思うよ
人の親になればわかるけど
簡単に捨てるなんて無理だよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:59 ▼このコメントに返信 何をするか選ぶために高校行くんだろ?
選択肢を増やすために勉強するとちゃうのか?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:00 ▼このコメントに返信 ※47
親から与えられた教えを噛み砕いて自分なりに解釈し教訓とする能力も、
結局は己の経験則や価値観の延長戦でしかない。
その経験則や価値観、感情論の根源も、親や周りの人間からの教えやその人たちの振る舞いが多くを占めている。
自分独りで培われた人格なんてこの世には一つもない。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:01 ▼このコメントに返信 ニートどもの≪1に対するあたりが強いな
さっさとくたばっちまえクソニート
一人前に説教たれてんじゃねえよゴミ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:02 ▼このコメントに返信 こりゃ親は別に悪くないだろw
なんで成人しただけの中身ガキを食わせる必要があるのよ
死んだら死んだってだけじゃん
逆に擁護してる側って迷惑かけるのが当たり前くらいに思ってんじゃね
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:03 ▼このコメントに返信 ※147
いや、産むのは親のエゴでしょう
子は親を選べない、だから親はできる限りいい教育を受けさせたりするわけで
不慮の事故で死ねって…あなたみたいな人が人の親にならないことを祈ってます
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:03 ▼このコメントに返信 子供が成人して自立して生きていく育て方ってなに?
漠然とした考えじゃなきゃ書けるよね?
義務教育に全てを委ねるわけじゃないけど、社会生活の基礎は学校生活での先生、先輩後輩、友人と一緒に学んでいくものじゃないの?
親は子供が悩んだ時に相談のってあげたりするもんじゃないの?
何でもかんでも1から教えないとダメなの?
何を親から学びたいの?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:04 ▼このコメントに返信 >>150
だから捨てた相手に希望を持つなという話だろ
追い出した事はかまわんが、苦渋の決断を美化すんなよと
結局>>1も逃避してんじゃん
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:05 ▼このコメントに返信 150万で罪悪感けせるなら安いもんだね
勝手に産んでいらなくなったらポイ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:05 ▼このコメントに返信 死んでたら何かしらの情報くるんじゃないの?裏社会に入ってなければだろうけど
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:06 ▼このコメントに返信 精神病の家族に対してもっともしてはいけない対処をした父という感じのにおいがする
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:06 ▼このコメントに返信 ほんと子供の気持ちもわからんくせに、親は自分の都合ばかりおしつける。そんな息子にしたのも全て親のせいなんだから自分をもっと責めろ。子供にグダグダ言うな。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:07 ▼このコメントに返信 155
親も子は選べないんだよなぁ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:09 ▼このコメントに返信 エゴとか書いてるのは中二病かなんかか?
親にそんな思いぶつけてんの?
親も不幸だなそんなガキに育って
人格を形成するのは親の教育だけじゃないぞ甘ったれるな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:10 ▼このコメントに返信 米160
病院にも連れて行った
会話をしようと試みた
仕事も紹介した
>>1は考えられる手は尽くしてると思う
米160ならどうすればいいと思うんだ?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:12 ▼このコメントに返信 家族なのに追い出すことしか助ける方法がないまで、放っておいたのが駄目だったんだろうな。
連絡欲しいなんて甘えるなよ。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:12 ▼このコメントに返信 行動に移すのが早くてポンと150万を渡せる
仕事はできるんだろうなぁ、この人
子育てに関しては父より母のほうが与えるものがでかい気がするけど
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:12 ▼このコメントに返信 働かざるもの食うべからず。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:13 ▼このコメントに返信 ここにいるニートは親からの教育フルコース受けてもニートになりそうだな
運命だよ運命
突然変異の出来損ないだ
二言目には文句垂れるダメ人間
当然社会には必要ないからネットでしか居場所がないんだろ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:14 ▼このコメントに返信 米101
とりあえずその思いを親に話すといいよ
教えてほしいと言うが、親も所詮は人間だから言われないと気づかないんだ
それでこの先どうすればいいのかちょっとでも分かれば先に進める
もしかしたら参考にならないかもしれない
親とは生きてきた時代が違うし親は万能ではないからな
そのときはハロワなりで自分で頑張るしかない
自分の力で頑張るのは辛いことも多いだろうが、とにかく働きたい、頑張りたいと強く思い、それをしっかり人にぶつけることが大事だと思う
ハロワの人は親よりも就職に向き合ってる人たちだから、相談もできる
相談する上で、どうすればいいかが導き出せるかもしれない
思考するのもいいが、自分で動き出さないと何も起こらないからな
頑張れよ
あとネットは偏った意見も多いから、鵜呑みにばかりはするなよ
最近までニートだった人間の意見だ
良かったら参考にしてくれ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:16 ▼このコメントに返信 4んでたらせめてどこその寺に無縁仏として供養されてるといいな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:16 ▼このコメントに返信 追い出すことに父母ともに反対しなかったってことは追い出した当時は相当ひどかったんだろうな。
果たしてすれ立てたのは後悔なのか反省なのか
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:18 ▼このコメントに返信 米165
どこをどう見たらほっておいたって読めるんだ・・・
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:19 ▼このコメントに返信 いまさらだが、1年弱でもう死んでるかもなんて思い詰めるのはちょっと気が早いわ
家出少年なんて下手したら5〜6年余裕で音信不通とかあるからな
まあ死ぬときは三日でも死ぬわけだけど
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:19 ▼このコメントに返信 いつの時代にもニートはいたと思うけど
今の時代は多すぎやしないか
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:20 ▼このコメントに返信 ニートさせてもらえる環境があるだけでも凄いだろ
普通は怒鳴り散らされて勘当だよ
しかもパソコンとかスマホでネット見れて
それでも親のせいか
その親がいても自立出来ないとか
環境整ってるのに動かないのは自分の責任だ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:21 ▼このコメントに返信 捨てた捨てたって言ってるやつは、まさに今ニートしてる奴らだろ。成人したいい大人の男が家事すら手伝わず引きこもるなんざ本人の甘え以外ねーよ。同世代のほとんどの奴は歯食いしばって辛い仕事にも人間関係にも耐えやっていってんじゃん。更に150万なんて大金もらってさ。150万を貯めるのがどれだけ大変か分かってんのか?150万稼ぐ、じゃねーぞ貯める、だぞ。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:21 ▼このコメントに返信 ニートのかまってほしいけどかまってほしくない
何とかしたいけどしたくない
どうなってもいいと思ってるけど現状維持したいという
いじけ、甘え、あきらめ、無気力な感じがすごく嫌い
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:22 ▼このコメントに返信 ※164
この>>1がやりきれることは残念ながらやりきってるとは思うが
仮にこの息子が精神病の疑いがあり、息子が病院に通わなくなったとなったら、とりあえず主治医に助言を乞うべきだよね
詳細をわからんのでなんとも言えないが
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:22 ▼このコメントに返信 勝手に腰ふって、子供作って、思い通り育たなきゃポイ捨て。
ペットに対する扱いと変わらないね。
ま、しゃーないけどさ。
ニートは何とかして自分で這い上がるしかないし、親としても面倒みきれないわな。
ま、しゃーない。
お互い出来ることをベストを尽くしてやるしかない。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:25 ▼このコメントに返信 精神が幼いから稼ぐってのがどれだけ大変かわからないんだろ
生活するには金が必要なんだぞ?
一日中部屋にいる奴にはわからないんだろうなぁ
親がいなくなったら餓死する気なの?
死ぬほどグータラ人間ってことなの?
病気なら病院いけ
治せ
親だって治療したくて病院行かせたんだろ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:27 ▼このコメントに返信 そっか
ある程度育てたら勘当って言って追い出せばいいのか
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:28 ▼このコメントに返信 いかにも男親ってかんじ
頭がハッピーセット
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:28 ▼このコメントに返信 勝手に腰ふって、子供作って、思い通り育たなきゃポイ捨て。
ペットに対する扱いと変わらないね。
↑こういう歪んだ性格のやつって凄いよな
これも親のせいなの?(笑)
考え方が幼過ぎて極端で話にならん
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:29 ▼このコメントに返信 米168
>>突然変異の出来損ないだ
これな、マジで発達障害ってのがあるからまんざらでもないんだよな
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:29 ▼このコメントに返信 息子の消息が気になるんなら探せばいいじゃん。追い出した者として生死ぐらいは把握しておかないと。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:30 ▼このコメントに返信 米158はニート、あまえるな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:35 ▼このコメントに返信 子供に愛情ある親は、子供が元気にやってるかどうかだけが心配なんだよ。だから便りがないのは生きてる証拠って魔法の言葉にすがるしかないんだ。これは子供が大きくなった中年以上にしか解らない感情だろう。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:35 ▼このコメントに返信 反抗期抜け切れてないガキが多いな。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:36 ▼このコメントに返信 資産家だったら云々ってなんだろ。
色々手は打ったって言ってるけど多分やり残してたことたくさんありそう。というかどうせ大金持たせて追い出すなら更生施設に放り込めば良かったのに。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:39 ▼このコメントに返信 勝手に産んで勝手に期待して勝手に失望して、ほんと親ってワガママだわ。
それだけ愛情を注ぎ込んで育ててきたからなんだけどね。別に子育てに限らない。自分が手をかけて大きくしてきたものに、何の執着も持たない人間なんていないよ。
親がうるさいうちになんとかしとけよ。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:40 ▼このコメントに返信 >>1を擁護してる奴は失敗作を作った奴は悪くない、失敗作自身が悪い
家族ともまともにコミュニケーションとれないような欠陥品を社会に放り出して
本人がどうなっても構わない、社会にどんな迷惑をかけても構わないと思ってるのかな?
血の繋がった家族でさえ持て余す様な失敗作と関わり合いになる赤の他人の事なんてなんも考えてない身勝手なクズだろ
そんな奴が間違っても結婚して子供なんて作るなよ
社会の迷惑にもなるし家族も不幸にしかならんからな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:46 ▼このコメントに返信 お前も十分クズだよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:46 ▼このコメントに返信 何故アニメカービィの台詞を引用したし
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:48 ▼このコメントに返信 こういうスレやコメント欄の人たちってなんでこんな「自分が絶対に正しい」みたいな態度なんだろ…
誰も彼もどうせ>>1が悩んでるような精神病だの育児だのに関する専門的知識なんて一切持ってないド素人だろうに
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:54 ▼このコメントに返信 >>1は大した父親だよ
社会のクズみたいなニートでも、自分の息子を金だけ渡して叩き出すのはさぞ辛かったろうよ
そこに至るまで家族みんなで色々頑張ったんだろうし
もう手遅れのおっさんになるまでニートとして家に置き続けるか、今追い出すかの二択以外なくなったんだろ
追い出す役は母親にも娘にも無理だろうから、父親がやるしかなかった
息子にはもう一生会えないかもしれない、自分が追い出したせいでどこかで野垂れ死んでしまうかもしれない
今後息子から連絡がなければ、そんな気持ちを一生抱えて生きていかなきゃならないんだからなぁ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:59 ▼このコメントに返信 150万とか甘やかしすぎ。
ニートなんざタコ部屋に売り払うくらいでちょうどよい。
甘やかすからつけあがる。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:59 ▼このコメントに返信 ※191
自分の子供がお前の言う失敗作になったらどうすんの?
一生養って最後に心中でもすんのか?
社会に迷惑っていうならNEETの存在自体が既に多大な迷惑なんだが?
そもそもお前は自分の子供より赤の他人が大事なのか?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:00 ▼このコメントに返信 俺は所持金無しで、駅で寝ていたら
手配師に声を掛けられて、ホームレスから立ち直ったぞ
今 貯金八桁に近い七桁
きっと 元気に暮らしているさ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:05 ▼このコメントに返信 俺はニートじゃないけど、
将来オリンピック選手かしらみたいな夢見がち+怒鳴られまくって、もう今は夢とか持ってないしやる気もからっぽだよ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:08 ▼このコメントに返信 >>1の文章って隙が多い。裏表ある性格してるのに自覚がなさそう。
このスレ立てたか聞かれたら否定するって、その必要性は?否定することを宣言する意味は?
父親として毅然としてるってこと示したいの?こんなにウジウジしてるのに?そういう自分を息子の前で少しでもさらけ出したことあんの?
ニートの息子に対して冷静に対応した、でもダメだった。苦渋の決断だった。ってこと強調してて、でも死んでたら俺が殺したことになるって一部自分の責を認めて逃げ道を作る、卑屈さを感じる。
病院に通うのも自主性に任せてる感じだけど、何で強制的に連れて行かなかったの?家事して欲しかったらしいけど、それちゃんと口に出して何度も言ったの?家事も手取り足取り教えようと努力したの?とか、色々疑問が湧く。そこら辺本気で頑張ったって印象を受けない文章。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:09 ▼このコメントに返信 みんな一方的な意見を投げて満足してるだけじゃん。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:09 ▼このコメントに返信 ※199
別に夢もやる気もなくても大丈夫
生きてはいけるし、真面目に生きてればそのうちに
なんかちょっと人生楽しいかもってな瞬間もたまに訪れるよ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:16 ▼このコメントに返信 この父親は、現実にそぐわない勝手な解釈と期待を息子に押しつけてたのではないのか。
状況改善のためにあらゆる方法を尽くし実際に追い出すところまでいくのなら、親の立場になれば呆れや怒りの負の感情が沸いてくるのでは?
この親は未だなお、帰ってきたら嬉しい、という息子の気持ちを考えれば憚られるような妄想をして現実が見えていない。
この親は、本当に息子の心の中を理解しようとしたのか。上辺だけ理解し押し付けていたように思える。
しかし例え親に悪い所があったとしても、自分に障害があったとしても、息子は現実を全て受け入れ、出来る努力をし、現状を改善していくしかない。
親に万能を求めず諦め、人のせいにしようと過去の事は全て諦め、自分を諦め受け入れ、そこから這い上がるしか改善の方法はない。
結局自分の人生であり、いつか死ぬときまで自分で生きていくしかないのだから、最後は自分でなんとかするしかない。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:16 ▼このコメントに返信 親いない方が調子がいい奴も中にはいるよ。
弟が生粋のオタクで三年間家に引きこもり精神科にも通ってたが、ある日親父がブチ切れでパソコンぶっ壊し、ボコボコにして家から叩き出した。確か100万。
東京で自分で金稼ぎながら大学にも行って社会人にもなれた。しかし親父には二度と会わないって言ってるな。お袋には普通に会うけど。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:19 ▼このコメントに返信 社会人経験のあるやつとないやつのレス内容がはっきり分かれてる。
自分もそうなるのが怖いんだろうな。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:25 ▼このコメントに返信 むしろ150万もあげてる事に対して>>1にツッコミたいわ
これは無自覚に甘やかし続けてきた結果じゃないんですかねえ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:25 ▼このコメントに返信 米201
こんなスレの書き込みなんて超個人的な経験則か妄想のどっちかだよ
誰も大した根拠なんて持ってない
目を通すだけ無駄
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:30 ▼このコメントに返信 発達性障害の線を除けば7割方親が悪いんでね?
親は子供を育てなきゃいけないんだろ?衣食住や金やって後は塩梅のいいようにやっとけよとかは育つ環境を作っただけですよ。
それで息子がニート?そらそうよ、そうなる下地を作ったのは親だもの。
親という教育者としての教えることを怠ったのでは?
自分の面倒見れない息子さんも十分悪いんですがね・・・
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:33 ▼このコメントに返信 米201
ブーメラン?
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:36 ▼このコメントに返信 米208
そら原因はそれだろうけどそれ言ったところで>>1の悩みの解決にはならんだろ
やっぱどいつもこいつも自分の言いたい事好き勝手言って満足してるだけだな
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:44 ▼このコメントに返信 米194
自分が間違っていることは言っていないって感じの自信の表れか
自尊心が脅かされたことによる攻撃性の現われと申しましょうか
なんせよ人は自分が正しいと思うこと言います
知識や経験量の有無は些末な事で関係はないのです(´・ω・`)
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:46 ▼このコメントに返信 150万が勿体無いな
どうせクズはクズだから1万で追い出すべきだった
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:52 ▼このコメントに返信 毒親パターンですね
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:58 ▼このコメントに返信 うじうじと鬱陶しい親だなあ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:59 ▼このコメントに返信 米210
>>1が悩んだところで原因が解決するわけじゃないですしおすし
息子の居場所やらが気になるんなら探偵でもやとってどうぞで終わりだし
自分がやったことのツケは自分で払いなってスタンス
>>1が欲しい言葉やってもいいが
それは悩みの解決でなくて解消でしょ?
同じとこぐるぐる回ってるうちは自分で考えて動かないと前には進みませんし
満足とても大事
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:02 ▼このコメントに返信 米147
貴様の死を俺が願っておく、死ね今日にでも。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04 ▼このコメントに返信 >>1は最初から息子を信じたことなんかないだろ
そんな親に何言っても無駄。ただ要求を突きつけられるだけだってわかってるから喋らないし答えない
診断で正常だって出てるのに「何かあるんじゃないか」とかもう最悪だわ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04 ▼このコメントに返信 親もニートもどっちもどっち
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:07 ▼このコメントに返信 本当に社会人?
家を借りるのにも就職するのにも未だに親の存在が無いとかなりの障害なのに、それを知らないの?
保証代理人なんて、全うな企業は受け付けないぞ。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:07 ▼このコメントに返信 犯罪に関わっているか、死んでいるか、よくってホームレスってところか
150万ぐらいだとすぐに無くなるし、正直この状態で働いているとか思えない
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:15 ▼このコメントに返信 ニート状態になった切っ掛けは何だったのか、何故に大学中退したのか…
息子にはこうして欲しかったー対して大きな理想を押し付けてなかったーとか云々かんぬん、ニートなってから追い出した後までの感情とかしか書かれてないから正直なんとも言えんわ。
まぁでも親子互いに自分でどうする事も出来ないなら、金を渡して後は頑張れで良かったんじゃないかと思うわ。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:15 ▼このコメントに返信 自分の未来を見てるようでキツイわ
誰も理解者いない息子もかわいそう
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:21 ▼このコメントに返信 ニートの息子をかばう奴の心理が分からん
保証人無しでも余裕で家借りれる事も知らないで好き勝手親を叩くなよ
ネカフェで情報収集から、フリーターなりに転身してるか、ガチクズならやっちゃいけない仕事に手を出したか
ホームレスの可能性もあるが、元はそこそこ頭良くて地道なタイプなら無茶はせんだろ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:27 ▼このコメントに返信 多分死んでるだろ
こいつら精神疾患舐めすぎ、鬱の類がそう簡単に治るわけがない
自分でホイホイ治せたら誰も苦労はしない
「問題を解決して現状を良くしよう」なんて気すら起こらなくなるのが鬱
「何やっても無意味」と脳が思い込むことの恐ろしさを知らない
甘えだの責任の所在がどこにあるかだの言っても無意味
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:38 ▼このコメントに返信 米200
わかる。
だけど息子も息子だよ
まぁまぁ手は差し伸べたし家から出す忠告もしたのに何も変わらないしなぁ
>>1とは不仲っぽいけど、母親とは連絡とってるんじゃない?
お腹を痛めて産んだ子を見放す事は普通の母親だったらできないよ。普通の母親だったら
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:41 ▼このコメントに返信 普通に死んでるに決まってるじゃん
この殺人犯よく平気な顔して書き込めるな
しかも他人じゃなく子供とは世も末だわ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:43 ▼このコメントに返信 なんにしろ、ニートは社会の義務を果たしてないんだから氏んでいいんじゃない?ニートは社会のゴミだもん。ゴミはゴミ箱へ!だよ!
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:45 ▼このコメントに返信 ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は韓国出身です
↑
日本一の大金持ちの税金泥棒
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:46 ▼このコメントに返信 ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は韓国出身です
↑
近親相姦してきた変態ニート一族
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:46 ▼このコメントに返信 つかアホか。
20歳越えたら一人で生きて行けるくらいにはならんとあかんだろう。
ニートばかりだから何か知らんが、成人して働きもせずなら本来150万も渡されず追い出されても仕方ないわ。
ニートになったのは親のせいとか環境のせいとか確かにあるかもだが、本人自身のせいでも余裕であんじゃん。
自業自得じゃん。気持ち悪いな。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:49 ▼このコメントに返信 これ釣りっぽい
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:49 ▼このコメントに返信 この>>1の息子がどんな人間だったか分からないけど、傲慢な態度取ったりせずに親と一切のコミュニケーションを遮断してるあたり何か思いがあったんだろ
追い出されてから絶縁状態みたいだし
ニート叩くのも分かるが、心からなりたくてなってるクズとそうじゃない奴がいるんだから、>>1の息子は後者だったと思う
そういう風に考えてあげた事あるのかな?子供がニートになってしまったら、それを無理に矯正させようとしても無駄
一度でもニートの息子をありのまま受け入れてやろうと思ったことある?
中途半端に金渡して帰ってこいとか言うくらいなら、俺が死ぬまではお前はここで生きていい、その変わり俺が死んだら一人できちんと生きていけくらい言ってあげないと彼らは分からない
思春期から親子仲険悪だったなら、息子さんはその時期からずっと居場所がなかったんじゃないかな
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:52 ▼このコメントに返信 確かに、大人と、ニートと、
下を見て偉ぶってる糞ガキの意見がハッキリ別れてるな
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:54 ▼このコメントに返信 まぁ死んでるだろ、というか皆死んでて欲しいって思ってるだろニートなんか
追い出したからにはニート息子にはもう何も言わないとして
1も悪いわな、ニートにならないように子育てするべきだったと思うよ
普通はよっぽどの欠陥品じゃないなら真っ当に育てればニートなんかにならんわ
欠陥品だったならそもそも生んだ奴が悪い
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:08 ▼このコメントに返信 ※197
頭がアホなくせによく反論しようと思ったな
的外れすぎて笑っちまったよ
俺は子供がどんな風に育つかは親の責任と自覚してるわけだから
当然、社会不適合者にならないように全力を注ぐが
仮に、失敗してどんな風に育ったとしても最後まで責任持つのは当然だろ
ニートの時点で既に社会の迷惑だからって更に世間に迷惑かけるような行為を肯定する意味がわからない
赤の他人が大切?馬鹿なのか?大切とか大切じゃないとか言う問題じゃないだろ
自分の不始末の責任を放棄して他人に迷惑かけるなって話が解らんのか
そもそも自分の子供が大切なら尚更、自立能力の無いまま強制的に外に放り出すなんて無責任な事しないだろ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:14 ▼このコメントに返信 精神疾患なら、何処かで人知れず首吊ってるかもしれない。狂う程の絶望感に苛まれながら。
自分が鬱だったから判るけど、今寛解した状態から見ると
病気の時は自分の世界全てが悪い方しか行かなかったように思う
どうにかなるさは無い。自分でも嫌になる位死がまとわりついてくるから
それから逃げ出すの選択肢はひとつしか無い
吊ったんなら腐ってロープから取れちゃってるだろ。
野犬に食われて御陀仏か。そうじゃなきゃいいんだがな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:15 ▼このコメントに返信 18も過ぎたら全て自己責任だと思う。
自分の人生、なにか変わろうしようやってみよう、というチャンスがいっぱいあったのに何一つしなかった。
本人が選んだ道だよ。誰のせいにも出来ないよ。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:21 ▼このコメントに返信 親のせいにしていいのは高校生までかな。クソ親でも真面目に働いてる子供はたくさんいるんだから。
親が真面目でもクソみたいな子供だってたくさんいるだろう。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:21 ▼このコメントに返信 こういう中途半端なアホが盛って親気取るからおかしなガキばかりになるのだろうなぁ...
生まないって選択肢もあるのにさ
ま、屑が屑作って責任投げてゴミはゴミでのたれ氏に
底辺のゴミ一家にふさわしい状態であろうて
>>237
自分もそう思うが自立不可能なガキの時分に心身共に滅茶苦茶にした
屑親からんな事言われたら笑顔で友愛出来るな。
チャンスはいっぱいあったというが、世の中束縛して意のままに最後は介護奴隷的な思考のゴミもおるんやで?
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:22 ▼このコメントに返信 米237
甘ったれた人間だって事に気がつかないってのは幸せだよね
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:25 ▼このコメントに返信 すっげー甘やかして育てたんだろうな、そんな感じだわ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:34 ▼このコメントに返信 精神系の病気なんていきなりドカンと来るからね。
脳ホルモンの分泌が止まるし。
そうならんようにお祈りするだけだ。
どうこう言っても始まらんし墓までもって行けばいいさ
心配で戻した所で何の策も無いようだし
自分は何の為に行きているのか見いださないまま死んじゃ成仏も出来んて
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:45 ▼このコメントに返信 >>1叩いてるやつ確実にクズニートか底辺のやつだなwwwwwwwww
そういうやつはそれこそ生まれて来なきゃよかったゴミなんだよ()
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:54 ▼このコメントに返信 こんなモノはもういらないんだ!
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:55 ▼このコメントに返信 ニート共が最も恐れる未来だから理論武装で覆そうと必死だな、まあ代案出すのは到底無理なんだが
そこを的確かつリアルに突いてくる>>1はなかなか腕の良い釣り師なのかもしれない
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:00 ▼このコメントに返信 セックスしよー!→できちゃったー!→堕胎・赤ちゃんポスト
子育てしよー!→うわー失敗(ニート生産)しちゃったー!→追い出し
無計画無責任恥晒しに変わりないわ。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:08 ▼このコメントに返信 ひっとごろし! ひっとごろし!
>>1は極悪ひっとごろし!
>>1の家族は息子の呪いで不幸になれー!
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:09 ▼このコメントに返信 「俺がダメ人間なのは親のせい」と自覚したならその日から
家を出るなり本を読むなり師匠を求めるなり
自分を変える努力は開始できる、俺はそうした
産んだ・育てたのは親だから死ぬまで甘えられる、なんて逃避と怠惰な選択を自分でしたならその結果は自己責任だ
たかが親に、自分の成長という大仕事を丸投げできるはずがないんだ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:12 ▼このコメントに返信 親の責任とか言ってるやつ頭おかしいんじゃないの?親がしねっていったらしぬの?自分の意識はないの?自分で知識や経験を得ようと思わないの?
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:15 ▼このコメントに返信 月2万くらい振り込んでやりゃ、派遣でもしながら安アパートでやりくり出来てたかもな
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:15 ▼このコメントに返信 ↑糞ガキは口開かなくていいから
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:15 ▼このコメントに返信 死んでても生きててもちゃんと大学通ってる娘の将来の為にはこれで良かっただろ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:24 ▼このコメントに返信 結局この>>1の父親は終始「ニートの子が居ました。150万与えて追い出しました。それからというものずっと気になってます。居る時は家事でもしてくれたらなぁ〜と思ってました。ぼく間違ったんでしょうかー」だもん。
何がニートの切っ掛けだったのか大学中退したのは何故か一切触れず、例え戻したとしても、そこからの計画は皆無。
子供育てるには何かしらの明確なビジョンや哲学とまでは行かないけれどもポリシーを持ってるべきだと思うんだが、この人そういうのが皆無っぽいよなぁ。不思議な人だわホント。
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:26 ▼このコメントに返信 ニートになるにはそれぞれ原因やきっかけがあるだろうし、その原因のせいにしたくなる気持ちもわかるけど
ずっとそれのせいにしてても始まらねーぞ。と思ったわ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:26 ▼このコメントに返信 自分で自分の育成を失敗したからって、リセットして始めからって訳にもいかない。
だからリアルは糞ゲーだし、取り返しのつかない事で満ちている。
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:27 ▼このコメントに返信 1よ、よくやった。と思う。
このままじゃ妹さん結婚できないよ。
婚約者の兄弟が障害者なんだが、今の時代兄弟に障害者がいるよりニートがいるほうが結婚断られるらしい。
俺と出会った当時のツレは、人間不信と自分に自信がないので、苦しそうだった。
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:28 ▼このコメントに返信 労働厨はなんで怒ってんだよ
こんなところでグダグダご高説垂れてる暇あるならもっと働け
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:32 ▼このコメントに返信 優しい親父やなー。俺は会社員だったのに親父に新しい女ができて追い出されたわ。荷物も全部捨てられた。連絡なんか勿論ねーしな
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:37 ▼このコメントに返信 米235
お前の現役ひきニートとしての願望は良くわかった。
で、お前だったらどういう条件が整えば部屋から出て自立すんの?
どうやったら自立能力を身につけてくれるの?
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:46 ▼このコメントに返信 自動車工場ってか、住みこみの期間工かなんかをバイトで見つけてそこでやってる気がする。
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:46 ▼このコメントに返信 早く国が安楽死法案を通して望む人に安らかな死を与えてくれるようになればいいのに。
寝てる間に頭を一撃で叩き潰すだけで済むんだから安く上がるだろ。
宗教上自殺できない外国からの自殺志望者も受け入れてやれば外貨もかせげるし
悪い商売じゃないと思うんだけど。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:48 ▼このコメントに返信 こいつ責任の意味解ってねーわ
言い訳ばかりじゃん。そら、子供もニートになるよね。
目的無いのに大学に行かせて、目的無いから辞めて、目的見つから無いから家から出無いんだよ。
生きる目的の見つけ方を教えてやれよ。なんでも良いから。
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:48 ▼このコメントに返信 やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじや
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:50 ▼このコメントに返信 ニートはゴミ!と言ってる連中の熱心な書き込みが、あろうことか深夜帯ってのが笑える。まぁシフトがーって言うんだろうけどw
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:50 ▼このコメントに返信 ※263
それそれ!
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:52 ▼このコメントに返信 仮にも社会人なら土曜の明け方にこんなところで他人の生き様こき下ろしてるそのつまらん人生を先になんとかしろよ
ニートがどうこうとか言ってる場合じゃねーだろ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:57 ▼このコメントに返信 ※266
己の定規に当てはめて、皆サラリーマンとでも思ってるバカw
土日だけ休日の社畜様頑張れ!
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:59 ▼このコメントに返信 ※259
お前が根拠の無いレッテル張りでしか反論できないアホという事はよく解った
論点ずれまくってるしそもそも論にすらなってないので反論と言うのもおこがましいな
思考停止して「>>1を叩く奴はニートなんだ〜」を一生連呼してるのがお前には似合ってるよ
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:05 ▼このコメントに返信 何で1が被害者みたいになってんだ
親がまともならそもそも引きこもりなんかなる必要ねーだろ
こんなとこに書き込んで何をどうしたいんだよ
ネタならいいが、まともな親は手切れ金払って子供捨てましたなんて
普通恥ずかしくて誰にも言えんわ
自分のツケだろ、なに慰めてもらおうとしてんだよ
私は一生懸命やりましたアピいらねーから
もう結果でてんだろ
息子に死んでほしかったんだろ?
家にいられたら世間体やらなんやらで頭痛の種だったんだろ?
なら善人ぶって当時の自分を美化してんじゃないよ
そういう根性が見え隠れして吐き気がするわ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:10 ▼このコメントに返信 こんなところでも、己の人生に照らし合わせて、間違ったと思った意見を訂正してやらんと行かんのよ。
人とは先人の知の積み重ねで生きて来た動物。
近年それを忘れサボって来たから、ニートが増えるんだよ。
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:11 ▼このコメントに返信 どんなに言っても、そいつの人生の責任はそいつがとるしかないよ
親が矯正しようとか親が始末をつけるとかは違う。本人に自立と自由を与えてやるだけでいい。
成人したならそこから先は本人次第だろ。自立してこそほんとの自由が手にはいる。生きていくだけなら手段はいくらでもある
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:14 ▼このコメントに返信 ※266
お前、投稿欄の名前みてみ?w
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:14 ▼このコメントに返信 甘やかしすぎ。
150万も渡してやって、それでも心配とか帰ってきてもよかったとか。
まず、働かず家事さえしてくれればよかったとか。息子でしょ?
こういう甘い親がニートとかいう穀潰しを生むわけだ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:17 ▼このコメントに返信 ※271
自立と自由の与え方すら解ら無い>1親みたいな大人が増えたんだよ。
だから、ニートが増えた。
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:19 ▼このコメントに返信 150万を数ヶ月で使い果たすとか言ってるやつ、世の中を知らなすぎるw
ニートの思考ってこぇぇ!
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:21 ▼このコメントに返信 150万渡すって凄いな
正直50万も有れば十分だろ
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:24 ▼このコメントに返信 俺だったら家出されて野垂れ死ぬくらいだったら
軽い犯罪とかして刑務所入るかな、出所すると生活保護通りやすいらしいし
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:25 ▼このコメントに返信 ※275
150万って全て揃ってる社会人なら大金なんだが…
何も持って無い人間が、保証人無しで住まいを借りるところから初め、人並みの仕事を探す用意を整える事を考えると端金。
その先、住まい、仕事が見つかり生きていける保証すら無いのに。
環境を本人が意識してい無いところで揃えてもらった人間には解らんか。
将来、ニートを作らんように祈っておこう!
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:26 ▼このコメントに返信 ニートになんでなるんだろう。甘やかして育ててきたのか、それとも病気なのかわからないけど親がダメな気がする。
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:27 ▼このコメントに返信 この>>1が息子をころした
だが
ニートがまた一人、さつ処分されて良かった
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:29 ▼このコメントに返信 ニートは甘えじゃなくて、本人もどうきて良いのかわからなくなってる。
病院に行かなくなったのも、先が見えないから。
身の回りの人間が、同じ位置にたって背中押すかなんかしなくちゃ。
家から追い出すと、捨てられたという意識が生まれる。
どうすれば良いのかわからんやつを荒波に放り込んだらどうなるか。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:29 ▼このコメントに返信 自立の仕方を解ってる人間には大金だけど、方法を知らないからこそニートになってんだろ。
自立の仕方を教えて来てこその金。
金だけ渡すとか、ただの糞親。
あと金額に突っ込み入れてる奴らは、底辺どおしの背比べ
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:32 ▼このコメントに返信 産んだのは親のエゴ?
自立してないガキの発想だな
自分がうまくいってないと親のせいにすんのか
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:34 ▼このコメントに返信 私の元彼はフリーターだったけど就職するために家を出てバイトしながら就活してた。3年経っても仕事に就けなくて自殺した。プライド高い人だったからこだわって会社選んでたのかな。すごく優しそうな両親だったから、両親の気持ちを考えると胸が痛む。
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:34 ▼このコメントに返信 働かざるもの食うべからず
ニートに生きる価値なし
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:35 ▼このコメントに返信 これ息子さん隠すタイプの鬱か精神科か心療内科の先生と相性悪かったとかじゃない?
大学中退みたいだし、そんな感じする。
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:37 ▼このコメントに返信 とりあえずニートってだけで発狂して叩いてるやつは親に向いてないよね
それだけは確か
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:39 ▼このコメントに返信 連絡取れないから心配って追い出したのは自分だろうに。
中途半端に優しくするからニートなんて作っちゃうんだよ。