経済
【国際ビジネスマンの日本千思万考】韓国プロパガンダ戦略に負けた日本、こう立て直せ…仏国際漫画祭の屈辱に思う、ビジネスの視点からの逆転策とは
“漫画のカンヌ”
フランス・アングレームでは、毎年「国際漫画祭」を開催し、漫画出版物が展示され、優秀作品が表彰されるなど、有名な映画祭になぞらえて「漫画におけるカンヌ」として世界的なイベントに成長してきました。元来、世界最古の漫画「鳥獣戯画」を生みだした日本は伝統的にも「漫画大国」であり、現代でも妖怪もの、活劇もの、ロボットものから少女漫画にいたるまで、世界の漫画ファンを引き付けて、まさにアニメも合わせてトップランナーを務めております。これまでにも、水木しげるが最優秀賞を受賞したほか、多数の日本人受賞者を生んでいるイベントなのです。
毎年20万人以上動員しており、日本のコミケットに次ぐ世界2番目の大きな催事で、あくまでも文化交流行事が建て前でした。ところが、先月末開催された今年のイベントは韓国が政治利用を企み、従軍慰安婦関連の漫画作品を数十点も展示したことで、これに過激に反発した日本のある民間団体が問題を惹起し、一部世界に知れる事件となってしまったようです。
「文化外交」注力した韓国、しなかった日本
観光大国フランスには、世界トップの毎年8千万人を超える観光客が訪れ、2位・アメリカにも約7千万人が訪れているのに、日本を訪れる観光客はわずか1千万人ですから、大きく差が開いております。この主たる理由として考えられるのは、フランスやアメリカが各国主要都市に展開する「文化センター」を通じたPR効果ではないでしょうか。要するに対外文化外交努力の違いが、観光客誘致にかなり影響しているとみられます。
このニュースの写真
関連トピックス
関連ニュース
[PR] お役立ち情報
世界の絶景コレクション壁紙 グリーンのオーロラ、タヒチの透明なビーチ、JAL旅プラスなびが特選した世界の絶景コレクションが壁紙に | |
いますぐ無料でダウンロード! |
- 「来年度に相乗効果を」 H2O鈴木社長、イズミヤ統合で 7.12 00:00
- 【変貌シャープ】亀山工場、取引先の雇用増加 本体は変わらず 7.11 21:38
- 【ニュースの断面】USJ「ハリポタ」 関西浮揚の「魔法のつえ」に7.11 21:25
- ラテアート世界王者とのコラボコーヒー発売 ヒルトン 7.11 16:50
- 【Happy! Kyoto Life】祗園祭のコンチキチンを聞きなが… 7.11 15:10
- 南あわじ市の温浴施設「ゆーぷる」運営会社が民事再生法申請7.11 08:29
- 【関西の議論】「リニア早期開業」新成長戦略“明記”の寒い実相…関西の… 7.11 07:00
- JR東海社長、リニア新幹線・京都へのルート変更否定 「当初計画に従っ…7.10 23:30
- 「跳ね馬」関西の車好き魅了 フェラーリが大阪で初の大規模展示会 7.10 23:02
- 訪日外国人の関西経済効果、平成42年に1兆円、現在の3倍に りそな総…7.10 22:37
PR
PR