日本経済新聞

7月11日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

「米国種」、実はヨーロッパウナギだった グリーンピース調査

2014/7/11 12:04
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 環境保護団体のグリーンピースは11日までに、広島市のスーパーがアメリカウナギとして仕入れたものが、実際はワシントン条約で国際取引が規制されているヨーロッパウナギだったなどとする市販ウナギの遺伝子解析結果を発表した。指摘を受けた販売元は関連ウナギ商品の取り扱いを中止したという。

 グリーンピースは5月28日から6月25日にかけて国内の大手スーパー14社で売られていた輸入ウナギ製品17品を購入し、第三者機関に依頼して遺伝子解析で種を特定した。

 その結果、広島市に本社を置くスーパーチェーンのイズミがアメリカウナギとして調達し、同市内の店舗で売っていた製品がヨーロッパウナギと確認された。同社は輸入段階でもアメリカウナギとして輸入されており問題に気付かなかったとしている。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ヨーロッパウナギ、スーパー、グリーンピース、イズミ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,160.97 -55.50 11日 14:31
NYダウ(ドル) 16,915.07 -70.54 10日 16:30
ドル/円 101.25 - .28 -0.26円高 11日 14:11
ユーロ/円 137.68 - .72 -0.72円高 11日 14:11
長期金利(%) 0.535 -0.005 11日 13:48

保存記事ランキング

7/11 更新

1位
(革新力 The Company... [有料会員限定]
2位
(革新力 The Company... [有料会員限定]
3位
XPの次は業務用OS マイクロソ... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について