(cache) 文化村通りクリニック:渋谷駅から徒歩3分 内科・心療内科・性病科・皮膚科|クリニック概要

クリニック概要

トップ >> クリニック概要

  • クリニック概要

クリニック概要

「体と心の両面からの診療」これが当クリニックの考え方です。

「体と心の両面からの診療」これが当クリニックの考え方です。

「病は気から」と昔からいわるように、気持ちの持ちようで病気が良くなったり悪くなったりします。
人間は心と体を合わせ持つものであり、一方だけでは良い医療はできません。
文化村通りクリニックでは、患者さんの気持ちや個々の社会的状況を大切にし、
体と心の両面から患者さんにとってべストな診療を考えています。
「体と心の両面からの診療」これが当クリニックの考え方です。

だからこそ様々なソリューションを持つ当クリニックをお選び下さい。

当院ではその症状に合わせて、保険診療の範囲から
海外で行われている治療や全く薬を使わない手法まで、
様々なソリューションを取り揃えています。
都市生活者にとって最適なホームドクター。
それが文化村通りクリニックなのです。
だからこそ様々なソリューションを持つ当クリニックをお選び下さい。

院長略歴

平成06年03月 防衛医科大学校医学部 卒業
平成06年04月 医師免許取得
平成06年06月 防衛医大病院 自衛隊中央病院にスーパーローテート(総合研修)実施。
(どの診療科目にも対応できるようになり、ホームドクターとしての基礎が出来る。)
平成09年 上級航空医官課程(米国空軍)
米国留学にて最先端の医療に触れ、代替医療、ダイエット治療やサプリメント療法などQOL(生活の質の向上)において視野が広がる。
また米国でED薬(バイアグラ)の登場を目にして、今後日本でも増えることを予想、STD診療についても学ぶ。
帰国後カウンセリングを学ぶ。
平成11年 国連PKO活動(東チモール)派遣
米軍での経験を生かし、日本にはない感染症や特殊な環境下での診療経験を積む。
現在でも旅行者、外国人の予防接種、診療に役立つ。
平成12年 聖マリアンナ医大東横病院勤務、実地診療の経験を更に積む
平成13年 親愛クリニック
平成14年01月 文化村通りクリニック 開業
平成14年02月 医療法人社団奏有会 開設 理事長就任
現在 杏林大学法医学教室 研究生
厚生労働省科学研究費エイズ対策研究事業研究班員
日本内科学会会員
日本プライマリ・ケア連合学会員
日本性感染症学会員
日本性機能学会員
産業医
麻酔科標榜医

クリニック内容

医療機関名 医療法人社団 奏有会 文化村通りクリニック
責任者 院長 江畑 貴文
所在地
アクセス

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-25-10 小田原屋ビル4階

アクセスマップはこちら

・渋谷駅ハチ公口より、東急本店、109方面に徒歩3分。
・カラオケ館のとなり。またはH&Mの道路をはさんで向かい側です。

電話番号 03-5459-4070
診療時間

予約のみの時間と予約不要の時間がございます。

火曜日~金曜日 11:00~24:00 (一部予約制)
土曜日~日曜日 11:00~19:00

火曜日~金曜日

土曜日~日曜日

11:30~19:00 は予約不要の時間帯です。
AとBの時間帯は加算料金がかかります。
30分前に受付終了致します。

休診日 毎週月曜日
診療予約 前営業日までにお問い合わせフォームよりご予約下さい。
初診の場合は、予約時間の10分前にはご来院下さい。
予約は事前に料金振込が必要になりますので、なるべく予約不要の時間帯にご来院下さい。

ご注意

  • ・一部の診療、検査は保険適応外です。
  • ・メールや電話による一般的な医療相談にはお答えしかねます。

Page Top