BREAK TIMES

powered by PR TIMES

WEBエンジニア同士で交流しよう BREAK TIMES NITE開催決定!

こんにちは。PR TIMESフロント・エンジニアの山田です。
このたびBREAK TIMESではWEBエンジニア・デザイナーの有益な情報交換の場として定期的にセミナーを行うことが決定いたしました。

第1回目は「HTML5PDCAサイクル」をテーマに、制作の流れを追うような3セッションを予定しています。WEBに関わる制作者として必要な技術や知識を得ることができる、またとない機会ですので、奮ってご参加ください。

また、セッション終了後には懇親会も予定しております。豪華なケータリングやビールなどのドリンクをご用意していますので、他の参加者や講師の方々と交流を深めてください。お食事が足りなくなってしまった場合は、ピザなどのデリバリーを追加することも検討していますので、大いに食べて飲みましょう!
f:id:breaktimes:20140710155042j:plain
(写真はイメージです)

BREAK TIMES NITE VOL.1 -HTML5PDCAサイクル-
日時:2014年8月21日(木)19:00~21:30
場所:赤坂ガーデンシティ18F
参加費:無料(懇親会も無料でご参加頂けます)
定員:40名

Program
1.UI/UXの設計 講師:未定
2.HTML5の最新動向およびWebサイト制作技術 講師:ダニエル・デイビス氏(W3C
3.PDCAサイクルを用いたWebサイト運用法 講師:PR TIMESエンジニア

未定の講師に関しましては追ってお知らせいたします。

ダニエル・デイビス氏プロフィール
ダニエルは神奈川県の慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス (SFC) でワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム (W3C) の仕事をしています。業務内容はマーケティングやコミュニケーションの役割と、技術チームのコンタクトの役割に分かれています。以前は東京で Opera Software の Web Evangelist として働き、HTML5 のサンプルや記事を作ったり、Web に関するプレゼンや講演をしたり、イベントやインタビューで Opera を代表して活動しました。GitHub でのいくつかのプロジェクトをメンテナンスしたり貢献しており、ツイッターアカウントは@ourmaninjapan です。個人ブログは daniemon.com/blog で、選りすぐりの Webデモや歌が daniemon.com/tech で見られます。

お申し込み先
http://breaktimes1.peatix.com

セミナー/懇親会 会場
f:id:breaktimes:20140703182042j:plainf:id:breaktimes:20140703182044j:plain