平井集会所

kmana | 2013/2/20 19:09
)
愛媛県 宇和島市 津島町平井 127
QRコード

コメント (29)

gongon
現地確認しましたので、現地未確認チェック外しました。写真は後日追加します。(2014/6/29)
gongon
私が見かけたのはこの位置のポストではなかったようです。
さてこの場合は・・・
871xxxx
ストリートビューによるマッピングで位置がずれることはあまりないはず…
と思って確認しましたが、確かに集会所にはホース格納箱しかありませんね。
少し西に行った商店にポストがあるようです。
gongonさんが確認されたポストがそれであれば、マッピング位置を修正してタイトル変更申請が良さそうです。

移設の可能性も考えてみましたが、ストリートビューの撮影時期を確認したところ2012年7月。
今の場所がもともと商店であり、ポストの土台部分も真新しい様子ではありません。
集会所にあったものを移設した可能性はかなり低いように思えます。
gongon
871xxxさん、この場合例えば集会所を廃止、商店を新規としたらどうなりますか?
871xxxx
gongonさんのおっしゃる「廃止」とは
・撤去(グレーアイコンへの変更)
・削除(マッピングそのものをなくす)
どちらを指すのでしょうか?
gongon
あくまでも私個人の意見として。

この場合は、その場・或いはその対象に元々ないというのであれば
マッピングにすらなっていないですから「削除」でしょうね。

ビューも何もない場所で、地図もわかりづらい場所で
現地確認してきて落としこんでいってずれたというのなら、
同じように自分の足で周っている者として理解できます。

しかし今回のソースはビューという事ですが、
PCの前で写真見て落とし込むんですよね。
タイトル付け、タグ付け、その後と
確認も修正もいくらでも現地に足を運ばずに出来ます。

商店で確認して、1~2軒ずれて「商店」となっているならまだわかりますが、
現にこのままほったらかしてあるという事は
今回は赤いものを集会所を見てご自分でタイトルつけて
タグ付けたとしか思えません。
871xxxx
こちらのマッピングを削除して正しい位置に新規マッピングしたい、ということですね。

タグ付けに関して、kmanaさんの他のSVマッピングをリストでざっと見てみました。
ほぼ全てのマッピングで、号型タグも同時に付けられているようですね。
ということは、ここに号型タグが付いていないのはちょっと変です。
まあ後でタグが削除されたという可能性もありますが。

ホース格納箱をポストと誤認してマッピングしたのであれば、まあ削除でしょう。
ただkmanaさんが最近ログインされていないので、推測の域を出ません。
また仮に削除する場合、kmanaさんがいなければエキスパートユーザーが削除することになります。
私もエキスパートですが、他の方のマッピングの削除は慎重にしなければなりません。
少し時間をかけて、他のマッパーの皆さんにもご意見をいただいた上での判断としませんか?

ところで、参考になるかわかりませんが、私が経験した事例を。
http://postmap.org/map/375764
コメントと履歴をご参照ください。当初タイトルも位置も全く違っていました。
gongon
871xxxxさん、「新規マッピングしたい」とかいう次元の話じゃなく、
(ポストが移動したのならともかく)移動してもないものを未登録のあちらに
「移動してもってくる理由」がないと思いますがいかがでしょう?

集会所にポストがあった・なかった。
それはあちらの商店ポストには関係ない事ですし、別問題ではないでしょうか?

「平井集会所にポストがありました。でも今は商店に移動しています」
あちらのポストに(ありもしない)そういうログが必要でしょうか?

こちらに関しては「元々ないというのであれば」「削除」という事です。
当地が誤認であれば削除、登録された時点であったのなら撤去。
その判断は私にはわかりません。したがって申請も出しておりません。

後、現地周っている立場からすれば、きちんと真面目調べてマッピングされているポストであれば
(現地確認・SV確認問わず)多少の差異・誤りがあっても機会がある際保守で周りますが、
ざっと適当に唾付けしただけのポイントなら保守で周るのはごめんですね。
  (理由はNo.6で述べた通り。)
状況から判断しますと、ホース格納箱をポストと誤認してマッピングされた可能性が高いと思います。

本来ならばkmanaさんに確認をされてから処理するのが筋かとは思いますが、一年以上もログインをされてませんよね。
gongonさんが現地確認をされてるようですし、kmanaさんがログインをされるまで保留するのもどうかとは思います。

そのような事情もありますから、こちらのアイコンを削除、少し西に行った商店のポストは、gongonさんのマッピングでよいかと思います。
もし、kmanaさんがログインをされて、反論があるようでしたら、その時にまた話し合えば問題はないかと思います。
871xxxx
マッピングの削除は、復活時に匿名となってしまうという事情があり完全復活は難しいので、権限はあっても極力避けたい取り扱いなのです。
その点についてはご理解いただきたいと思います。
私が最初に提案した「マッピング位置を修正してタイトル変更申請」は、わざわざエキスパート権限を発動しなくても登録ユーザーであればどなたでも可能です。
タイトル変更は自動承認まで恐らく一週間かかると思いますが、最もスムーズに情報を現行化できる方法ですので提案した次第です。

>「平井集会所にポストがありました。でも今は商店に移動しています」
>あちらのポストに(ありもしない)そういうログが必要でしょうか?

マッピングの変更履歴と、ポストの移設とは別ものですよね。
当初のマッピング位置から移動したログのあるマッピングは数多くあります。
ですが、それはポストが移動したログではなく、マッピング位置をより正確な位置に修正していったログです。
これを、ポストが移動したわけではないから「ありもしないログ」だとするのなら、それはちょっと違うと思います。

>後、現地周っている立場からすれば、きちんと真面目調べてマッピングされているポストであれば
>(現地確認・SV確認問わず)多少の差異・誤りがあっても機会がある際保守で周りますが、
>ざっと適当に唾付けしただけのポイントなら保守で周るのはごめんですね。

kmanaさんはもっともっと現地まわっています。SV導入以前に。
SV導入後、気になっていた未調査地域をSVで確認してマッピングしたのでしょう。
多少の差異・誤りと「適当に唾付け」とは、どのように見分けるのでしょうか。
他のマッピングでも「適当に唾付け」されたと思われるマッピングがありましたらお知らせください。
可能な限りきちんと調べて情報を現行化していきたいと思います。

これまでポストマップでは、かなり適当にされたマッピングであっても、あらゆる情報をあたって正確なマッピングに「育てて」きました。
正直、地域により(参加者により)かなり苦しめられるのは事実です。私も経験しています。(kmanaさんはむしろ正確な方だと思います)
このマッピング程度であれば「些細なこと」であり、私個人ならサクッと移動してタイトル変更申請して終わり、です。
まよい道様とgongon様に同意します。ミニストア位置での新規マッピングが妥当だと思います。

ただしその理由付けは、まよい道様とは多少違います。
集会所のマッピングが間違ってる、間違ってない話とミニストア前のマッピングの話は違うと思うからです
問題を整理してみましょう。
可能性は2つ、集会所のマッピングが間違ってる場合
この場合はマッピング位置も目標物(集会所)も両方間違ってるのでそもそも削除が適当です
可能性の2つ目、集会所のマッピングは間違って無くてかつてポストはそこにあった場合
この場合も、集会所とミニストアは数十メートル離れているわけですから、ミニストア前の新規マッピングが妥当
なぜなら、このサイトはマッピングサイトでありポストの個体追跡サイトではないので
ミニストア前にポストが来た時点で新しい歴史なので、それを最初に正しく記録した者が所有者となるのがふさわしいからです

以上の観点からどちらの場合を想定しても新規マッピングが妥当だと言うのが私の感想です
具体的には集会所を撤去アイコン、ミニストア前で新規マッピングです
もともと無かったのであれば「撤去」を削除にするのは後日でもできるからです

「些細」という定義が難しい言葉を使っておられる方もいらっしゃいますが
これは議論の場で他人を説得できる言葉でしょうか?
「些細」「些細」なにが些細なのか、些細でないのか
私には理解不可能でした。

以上、一般ユーザーの感想を述べてみました。
gongon
まよい道さん、コメントありがとうございます。
色んな方の意見を伺ってみたいとおもっていました。

871xxxxさん、
例えばこのような例ですが、http://postmap.org/map/166273
本来あるべきところになくて時間も遅かった事もあり切り上げました。
結局2日がかりで見つけ修正しましたが、こういうのは非難するつもりはありません。

実際にぐるぐる歩かれた上に、後でこういう地図と微妙に違う道の物件を
mapへ落とし込んでいく大変さを私も実感しているからわかります。

ビューの場合はそういう手順すっとばして、地図も現地の写真も合わせて確認出来ます。
この場合、「現地確認」に当たるものが「地図の地点をきちんと合わせる事」
だと私は認識しているんですが、違ったでしょうか?

平井集会所を確認されたのなら、(ポストの有無は別として)問題ありません。
ただ、もし商店の位置をマッピングしたんだとの主張が起きると仮定するならば、
もちろん多少はずれる事もありますが、こんなに数十メートルも離れるものでしょうか?

私も現地で確認したものを、ビューのあるところではビューのポストを見ながら
ある程度近い所へ合わせていきますが、当然そのマッピングしたいポスト・建物を
見ながらでないと合わす事出来ませんよね。
今回マッピングされた方も同じだと思います。

その上で、「平井集会所」とご自分でタイトル付けられて、
タグ付けもされたんですよね?

これをもし仮に「商店の方をマッピングしたんだ」という主張が起こす事が
可能だとおっしゃるのであれば→「ざっと適当に唾付けしただけのポイント」
こういう事を言いたかったのです。

今回のマッピング状態のものが、商店を指すんだという主張が通るなら、
例えば誰かが、適当な通りの赤いものにとりあえずマッピングつけておいて、
そののち誰かが近辺で発見されたら「いやいやこのポストは俺がマッピングしてたんだ」
という主張も通るという事になって収拾つかなくなりませんか?
imac_gr
移設されていた場合の扱いがアイコンの異動と、撤去新設のどちらでも良い様に、誤マッピングの場合も現地確認者がどちらか選択出来る様にしたほうが良いのではないでしょうか。
gongon
ポストより猫が好きさん、コメントありがとうございます。

新しい未登録の地点は別に私でなくても、
その地域で「活動」されている方にお譲りする事が可能であるならばそれもいいかなとは思っています。
ただ、そのまま当マッピングの方にお譲りするのはちょっと違うんではないかなと思います。
後々保守に目が届きますかね?

まさに今私が保守で周っているのが、結果的にこの方の場所が殆どなんですが?
かなり手持ち多くて、活動期ですら十分に目が届けられてなかったわけで、
ここ数日に問題になった数件もその中のものですよね。
gongon
imac_grさん、コメントありがとうございます。
私もそう思います。
変に権利ばっかり主張するような風潮が、こんな歪な状態になっているのではないでしょうか?
gongon様
ご承知のように宇和島愛南地域というのは四国の人間にも非常に行きづらい場所ですよね
そこに実家とか田舎でもあれば別ですが
新規マッピングもほぼ期待できない状況で、メンテンナンスだけで参加して来られる方が期待できるかというとかなり疑問ですが
将来的に宇和島愛南地域の地元の方が一人でも登場されたら、そのときに所有権の移譲をお考えになったらどうでしょうか?
移譲するためにも、所有権を持っておくことが必要です
皆様はじめまして。
ポストマップはユーザー登録せず一年前から見ていましたが、登録してマッピングするようになったのはつい3ヶ月前の新参者野郎です。
私も最近似たような経験をして興味がある話題なので、勝手ながら首を突っ込ませていただきます。

ポストマップは、ポストの位置を誤ってマッピングしたのが分かった場合、
後から別の人が正しい位置のポストを見つけて記録した場合でも、先の人のマッピングを生かして修正などで対応する、ということが
原則となっているのは理解できます。
ただ、私の意見を言わせてもらえば、今回はkmanaさんの本マッピングを削除し
gongonさんに新規マッピングして、所有権を持って頂く形が良いのではないかと思います。

本来あるべきポストをマッピングしようとしたんだけど位置を間違えてしまった、というのであれば
その人はポストの第一発見者であることには違いないが位置を間違えてしまった、というだけの話ですから
第一発見者であることを尊重して、そのマッピングを生かしておくと考えれば理にかなうでしょう。
しかし、今回の例は、皆様の議論にあるように、本来無いポストの存在をSVで誤認してマッピングした例に当たると思います。
この場合kmanaさんはポストの第一発見者とはならないわけですし
後から正しく確認した人(今回でいえばgongonさん)のポストが本マッピングと近い位置にあるからといって本マッピングを修正して対応するというのは
理にかなわないと思いますし、正しく確認した人の達成感ややり甲斐を踏みにじってしまうものにもなると思います。

kmanaさんが今も定期的にログインされている方であれば、マッピングの経緯もお聞きできますし白黒付けやすくなるのでしょうが
一年以上ログインしていないようです。
ログインできないやむを得ない理由があるのかもしれませんが、長期間ログインしないことによって自分のマッピングに関する議論に参加できないというのは
残念ながら、第三者で勝手に判断されても後から文句は言えないんじゃないかなと思います。
一旦削除したマッピングを復活させると匿名扱いになる、などの理由で削除に慎重になるのはわかります。
また、kmanaさんが最近ログインされていないので、推測の域を出ないというのもわかります。
しかし現地未確認で「ソースはストリートビュー」である以上、他の誰もがkmanaさんと同じ条件・立場でマッピングを検証できるわけですし
その結果、kmanaさんが商店前ポストをマッピングする意思で単に位置を間違えたのではなく
ホース格納箱をポストと誤認し、本来無いポストをマッピングしたと判断できるのであれば、削除処理しても問題はないのではないかと思います。

私もポストマップを見るようになったのは一年前から、ユーザー登録したのはつい最近なので
先輩ユーザー方々が長年作り上げてきた「ポストマップの原則」「ポストマップの暗黙の了解」に反する意見を、私は言ってしまっているかもしれませんが
本来あるべきポストの第一発見者の立場を尊重した方針であってほしいものだと思います。
871xxxx
皆さん真摯なご意見ありがとうございます。
削除・新規マッピングの方針で決まりのようですね。

念のため、タイトル変更申請の場合と同様、一週間待ってみることにします。
gongonさんのNo.2のコメントから一週間として、7/9まで。
それまで引き続きコメントをいただきたいと思います。
特段の異議がなければ、その時点でこちらのマッピングは削除します。(もし忘れてたら教えてください)
mari-papa
コメントをざっと読みました。
No.13で、
>移設されていた場合の扱いがアイコンの異動と、撤去新設のどちらでも良い様に、誤マッピングの場合も現地確認者がどちらか選択出来る様にしたほうが良いのではないでしょうか。
とありますが、
そもそも、移動するか新規に登録するかは、最終的にはgongonさんの意思に委ねられている訳で、871xxxxさんや他の方のコメントも、意思決定のための参考意見と考えて構わないと思います。

一方、新設した場合に残されるこのポストの取り扱いは、
皆さんから削除が妥当というコメントがあってはじめて削除を行うべきなので、
871xxxxさんが、No.7 で、慎重に判断したいとコメントされているのは妥当だと思うし、
最初、削除を伴わない方法を提案されたのも理解できます。
1週間様子をみてという部分を含め、削除に賛成です。

私もマッピングしたっきり、二度と訪問していないポストをたくさん抱えている身です。
今後、ポストマップに手が入る機会があるならば、最新確認者がfeatureされる仕組みが欲しいと思っています。
tamusan
小生も「削除・新規マッピング」に賛成です。
ただ、「ミニストア~」の看板はあるものの、建物の風貌がそれとなく「集会所」っぽい気もしたので、地図上のスポットを見誤ったかな、とも思いました。
しかし、50m以上の誤差がありソースがSVにしては「ちょっと」ですね。
最後になりましたが新規のマッピング、gongonさんで先にされてはいかがですか?
>マッピングの削除は、復活時に匿名となってしまうという事情があり完全復活は難しいので、権限はあっても極力避けたい取り扱いなのです。

匿名になったマッピングに、他からkmanaさんの写真を一時的に移動させてくれば、名義自体はkmanaさんになるのではないでしょうか?
私はやったことがないのでよくは分かりませんが、システム上は可能ではないかと思います。

ただ、写真を一度もアップしたことがない方だと名義を戻すことも不可能みたいですので、確かに慎重に判断しないといけませんね。
http://postmap.org/map/160887

それで、他の方のコメントを拝見する限り、gongonさんの新規マッピング自体は問題はないようですね。
後はこちらのマッピングですが、移設の可能性も低いようですので、やはり、削除が妥当なのかなと思います。
gongon
ポストより猫が好きさん、youkeyさん、mari-papaさん、tamusanさん、まよい道さん
コメントありがとうございます。

私自身、商店と集会所は別問題だと考えていますので、新規マッピングについては行うつもりです。
ただ時期に関しては、提示いただいてるこちらのマッピングの結論発表を待とうと思います。

初来的には、今持っているもの・今後見つけるもの含め、譲渡出来る環境があるのなら
適切に生かしていただける方に持っていただきたいです。

本音の部分で言えば、「所有」という概念は好きではないです。
gongon
871xxxxさん、ありがとうございました。
私もそれで異存はありません。
タイトルが集会所であることからホース格納箱を誤認してマッピングした→「たまたま」同じ集落の近いところにポストが
存在した、ということだと思います。ポストでないものを誤認したマッピングなので集会所前は削除が妥当だと思います。

高知県の未発見はいいところ100か所ぐらいなので、なかなか新規発見は大変だと思います。画像の添付だけだと
他のメンバーに印象が残りにくいので、集配局単位で期間を決めて一気に調査し、一覧表まで出してしまうというのが
おすすめ。これから掲示の更新が続々とおこなわれるはずなので、ポスト番号も含めてきっちり現地調査をしたぞと
ブログでアピールするのも有効な手です。
871xxxx
No.21 まよい道さん
>匿名になったマッピングに、他からkmanaさんの写真を一時的に移動させてくれば、名義自体はkmanaさんになるのではないでしょうか?
>私はやったことがないのでよくは分かりませんが、システム上は可能ではないかと思います。

私もこれはシステム上可能だと思っています。でも、それをやるのは「禁じ手」だとも思っています。
例えば匿名の局前ポストに関係ない写真を添付して自分名義にしてしまうことも、システム上では可能。
でも、今まで誰もそのような行為をしていません。1万人近い登録ユーザーがいるのに、です。
ポストマップすごい! マッパーの皆さん素晴らしい!
皆さんの自制心に支えられているサイトなんですよね。

で、話を戻しますと。
一旦削除したのに削除が誤りで、復活させて名義復活のために写真の親移動してくるという処理。
そういう処理をしなければならない事態を招いたとすれば、それは削除権限を持つエキスパートにとっては、とても恥ずかしい事故です。
写真の親移動はそんなことをするためにあるエキスパート権限じゃないのに…と思いながら事故処理することになるはずです。
そんな悔しくて恥ずかしい事故を未然に防ぐために、やはり削除には常に慎重でありたいと思っています。

No.22 gongonさん
>本音の部分で言えば、「所有」という概念は好きではないです。

私も同じです。「名義」のほうが合ってる気がします。
所有という言葉を使うのは「所有権放棄」について説明する必要がある場合ぐらいでしょうか。

No.17 youkeyさん
>先輩ユーザー方々が長年作り上げてきた「ポストマップの原則」「ポストマップの暗黙の了解」に反する意見を、私は言ってしまっているかもしれませんが
>本来あるべきポストの第一発見者の立場を尊重した方針であってほしいものだと思います。

いや、恐れ入りました。全く反しておりません。
むしろ、第一発見者の尊重などポストマップの原則を再確認させていただくことになりました。感謝します。

>しかし現地未確認で「ソースはストリートビュー」である以上、他の誰もがkmanaさんと同じ条件・立場でマッピングを検証できるわけですし

これ、とても重要なことだと思います。
今回、皆さんが同じ条件で検証して、ホース格納箱の誤認ということで一致しました。
ただ今後、マッピングから期間が経過してストリートビューが更新された場合のことも考えておかなければなりません。
なるべく新規マッピング時に目を通しておいたほうが良さそうですね。

…いつも長文すみません。
gongon
みかちゅうさん、コメントありがとうございました。
おっしゃる通り新規発見は確かに難しいですね。

あまり前面に出てやっていくのは苦手なもので、
裏方にまわってちょこちょこやっていく方が
自分の性に合っているのかなとも思っています。

お気にかけていただきましてありがとうございました。

でもそういうのも、その地域地域の状況が周りにわかって
いいという面もありますね。
出来るかどうかはわかりませんが、検討してみます。
gongon
871xxxxさん、
>「所有」「名義」
メンテナンスで周ってますが、情報を更新する際
同時にそのポストそのポストのログも目にするわけですが
情報の更新という面で弊害になってたんだなと感じるポストを
いくつか見てきました。
そういう所では一瞬、更新していいものかどうか
私も躊躇する場合があります。
片や、和気あいあいとやっているポスト。

ここからは、あくまでも参加歴の浅い1ユーザーの1感想です。
「勲章」や「功労」という意味合いだけならいいのですが、
本来は誰でも気持ちよく参加して作り上げるべきものが、
発見ポストによってその後の処遇が決まってしまう場合がある。
色々考えさせられました。
 
もちろんこの事と、今回のポストの提起は別物です。
修正してあげるべき物件と、認知されていない物件のマップ落とし。
この線引きは、つけていこうと思っています。
>一旦削除したのに削除が誤りで、復活させて名義復活のために写真の親移動してくるという処理。
>そういう処理をしなければならない事態を招いたとすれば、それは削除権限を持つエキスパートにとっては、とても恥ずかしい事故です。
> 写真の親移動はそんなことをするためにあるエキスパート権限じゃないのに…と思いながら事故処理することになるはずです。
>そんな悔しくて恥ずかしい事故を未然に防ぐために、やはり削除には常に慎重でありたいと思っています。

あくまでもシステム上の可能性を申し上げただけですので、そのような事態を避けたいとは誰もが思っていることかと思います。
ただ、マッピング者不在の中では情報も限られてますし、削除の処理を覆されて、復活処理をすることになったとしても、ある程度は仕方がないことなのかなとも思います。
そもそも、マッピング者が対応出来れば、他の一般ユーザーやエキスパートユーザーの出番は、殆どありませんよね。

もし、私でしたら、ミスマッピングをして他のユーザーから指摘されたり、自分が不在の間にエキスパートの方に手を煩わせたと知ったら、それこそ恥ずかしいと感じると思います。
そうならないように、SV導入以前にマッピングした所も一通りSVで確認してみたのですが、マッピング数が多い方は余裕がないのかもしれませんね。
gongon
まよい道さん、コメントありがとうございました。
数が少ない駆け出しの者が言うと反感受けるかもしれませんが、同意見です。

ここからは、あくまでも参加歴の浅い1ユーザーの1感想です。
私は保守が主ですが、投稿して再度見返した結果、誤りに気づいて訂正入れたりとか、
コメントで入れて関わってしまったものの、ちょっと気になって後日改めて現地に行ってみたりとか、
正直ポストの事も、サイト自体の事もあまり詳しくありませんので
時々ご指摘いただいたりとか、他の方の投稿の仕方とか参考にさせていただいたりとかしながら何とかやっています。
(それでも迷惑かけている面があるかもしれませんが)

SVなどの場合は、あくまでも場所の特定であって、最後に現地確認というプロセスが入らないと
細かい情報(写真とか時刻とかその他もろもろ、そして現時点でも立っているかどうか)を
補完して完成という訳にはいかない訳ですから、まだまだ不完全なものと思います。
そして、発見者が現地確認するのが不可能であれば、その補完を誰かに託す形になります。

役割分担と考えるなら、(最低でも)きちんとポストの場所を示すのがSV発見者の役割。
ご自分で数多く現地確認されてきたベテランの方ならなおの事、
後から時間かけてガソリン消費して、現地踏まれる立場も十分わかっておいでだと思うので
活動休止される手前に数多く投稿されての中のこういうマッピングは正直なところ「???」です。

縮小 拡大