業界ニュースより
都遊協(阿部恭久理事長)はこのほど、都遊協組合員店舗の協力により、パチンコという遊びがNHKの海外向けテレビ局「NHKワールド」を通じて世界に発信される旨をリリース。7月9日から海外で放送される予定であることを明らかにした。協力したのは練馬区の組合員店舗「ディースタイル練馬4号店」。番組収録では、訪日外国人向けフリーペーパー「GOOD LUCK TRIP東京版」(奇数月発行/発行部数10万部)とタイアップし、ハワイ出身の留学生でパチンコ初体験のジュリアさんがホールへの入店からパチンコ遊技、景品交換までの一連の流れを紹介するという内容になっている。今回の収録は、都遊協が以前、「GOOD LUCK TRIP東京版」に出稿した「春のパチンコ・パチスロファン感謝デー」の広告に同局のテレビ番組が注目。同局から申し出があったものという。
http://www.play-graph.com/hot/nhk.php
「ハワイ出身の留学生でパチンコ初体験のジュリアさんがホールへの入店からパチンコ遊技、景品交換までの一連の流れを紹介するという内容になっている。」
あれー、一連の流れなのにそのパチンコ屋の近くに偶然ある古物商に特殊景品を買い取ってもらうところはやらないんですかねえ・・・
撮影店のブログ
http://ameblo.jp/dstyle4/entry-11871279311.html
NHKがこういうことやるとネトウヨさんに怒られそうなんだけどどうなんでしょうか(^_^;)
コメント一覧
1.- 名無しスロッター
- 2014年07月10日 18:15