注 目 上原9回に3者連続三振で5勝目

城崎温泉、号泣県議騒動でとばっちり「露出増え喜びすぎ」と抗議殺到

2014年7月9日6時0分  スポーツ報知

 兵庫県の野々村竜太郎県議(47)が政務活動費で不自然な出張を繰り返していた問題で、野々村氏が2013年度に計106回出張したと主張している城崎温泉(兵庫県豊岡市)に対し、とばっちりとも言える抗議電話が相次いでいることがこの日、分かった。

 野々村氏が13年度に行った計195回の日帰り出張のうち、106回も訪問したとされる兵庫県・城崎温泉。騒動で、その名称は連日のように取り上げられているが、とんだとばっちりを受けていたことが分かった。

 城崎温泉観光協会の関係者は「最近、お叱りの電話を数件、受けているんですよ」と困惑の表情を浮かべる。温泉の常連客からがほとんどで、内容は「メディアに露出して喜んでいる」「浮かれるな」「有名温泉地としての誇りを持て」などなど。この関係者は「こちらは名前を出されただけで、何もしていないのに…」と、思わぬ“逆風”に苦笑いだった。

 城崎温泉は、近畿では誰もが知る有名な温泉地。一方、そのほかの地域での知名度はそれほど高くはなく、毎年関東地方でキャンペーンを行うなど集客に努力をしてきた。「だからといって、野々村氏を絡めた売り出しを考えているわけではない。むしろ切り離したいと思っているんですが…」と関係者。客足についても「来週末は台風のため、昨年に比べて予約の入りは良くない。野々村氏のおかげで客足が伸びたなんて事実は、今のところ全くない」としている。

 城崎温泉については、野々村氏が13年9月2日に城崎温泉まで日帰りで往復したとしているが、大雨で神戸、大阪方面からの特急のほとんどが夕方まで運休し、日帰りが困難だったことが判明している。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会