トップページ社会ニュース一覧宮古島 海水浴の3人流され2人死亡
ニュース詳細

宮古島 海水浴の3人流され2人死亡
7月10日 17時46分

宮古島 海水浴の3人流され2人死亡

10日午前、沖縄県宮古島市で、海水浴をしていた男性3人が海に流され、このうち2人が死亡しました。

10日午前11時半ごろ、宮古島市の砂山ビーチで「男性3人が流され、このうち2人が心肺停止になっている」という通報が消防にありました。
3人は近くの人たちに砂浜に引き上げられましたが、このうち2人の死亡が確認されました。
死亡したのは、いずれも神奈川県横須賀市に住む村田昌雄さん(49)と杉原博士さん(50)です。
もう1人の男性は命に別状はないということです。
警察によりますと、村田さんたちは、合わせて4人で神奈川県から観光で訪れ、海水浴をしていたところ、20メートルほどの沖合で溺れたとみられるということです。
宮古島地方気象台によりますと、宮古島では、台風8号が遠ざかったあとも波の高い状態が続いていて、当時、波浪注意報が出されていました。
警察などが詳しい状況を調べています。

[関連ニュース]
k10015896321000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ